会見で陳謝する小林化工の社長(当時)・小林弘幸氏(写真/共同通信社)
昨年からの不正発覚は、現在も尾を引いている。日医工や小林化工が生産を一時停止したことなどでジェネリック医薬品の供給が滞り、一部が品薄状態だという。東京都薬剤師会の調査では都内1441薬局のうち65%が「納品が滞り調剤業務に影響が出る場合がある」と回答している(6月28日時点)。
※週刊ポスト2021年8月13日号
会見で陳謝する小林化工の社長(当時)・小林弘幸氏(写真/共同通信社)
昨年からの不正発覚は、現在も尾を引いている。日医工や小林化工が生産を一時停止したことなどでジェネリック医薬品の供給が滞り、一部が品薄状態だという。東京都薬剤師会の調査では都内1441薬局のうち65%が「納品が滞り調剤業務に影響が出る場合がある」と回答している(6月28日時点)。
※週刊ポスト2021年8月13日号