芸能

蛍原徹が口にした「な~んもでけへんな。俺」 周囲に感謝忘れず

蛍原と宮迫は別々の道へ

蛍原と宮迫は別々の道へ

 お笑いコンビ・雨上がり決死隊が、8月17日をもって解散することが事務所から発表された。宮迫博之は2019年6月に、過去に反社会的勢力の忘年会に事務所を通さない闇営業の形で出席していたことが発覚し、2019年7月に吉本興業との契約を解消。なかなか地上波テレビ復帰は叶わずついにコンビ解散となった。蛍原は引き続き、吉本に所属したまま活動を続けていくという。今夜20時にABEMAと吉本興業の公式YouTubeチャンネルで、「アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会」が配信され、そこで本人たちの口から経緯などが報告される。

 宮迫にとって、『アメトーーク!』へのカムバックは悲願だった。YouTuberとして活動しつつも「最初のテレビ復帰は『アメトーーク!』」と公言し、1月30日に公開したYouTube動画では、「テレビ関係のところから頂いたオファーを『アメトーーク!が最初なので』と全てお断りしていた」と明かしていた。当該動画では、「オファーがあるものに関しては、今後引き受けていこうかな」と方針転換を宣言した上で、「もちろん最終目標は、『アメトーーク!に戻る』『相方の横に座る』」と強調していた。

 宮迫がいない間も、相方の蛍原徹は冠番組『アメトーーク!』(テレビ朝日)を守り続けた。一時は番組存続も危ぶまれたが、むしろ「宮迫がいなくなってからの『アメトーーク!』のほうが好き」という視聴者も少なくないようだ。

 ネット上では「若手芸人がのびのびトークするようになった」「イジリが減ってテーマが深堀りされるようになった」と好評で、蛍原体制によって近年注目される“優しい笑い”のテイストに自然と近づいたということかもしれない。「生きづらい芸人」「40歳過ぎてバイトやめられない芸人」など、芸人たちの人間性そのものに焦点を当てる企画が絶賛されている。

 蛍原は「文句や悪口を言ったのを聞いたことがない」と芸能界でも人柄の良さで有名だ。宮迫不在の『アメトーーク!』について語った際も、愚痴をこぼすどころか、「やっぱり迷惑かけてるわけやんか。スタッフの方にも、ゲストの方にもそうやし。必死で何とかやらなあかん。何とか盛り上げないとって。でもやっぱりな~んもでけへんな。俺」「ほんまに周りの人のおかげ」と周囲の人々への感謝を口にしていた(テレビ東京『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』2月23日に放送された回での発言)。

 愛されキャラという点では、芸人随一。ピンになった蛍原をサポートする人々は数多くいそうだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

一時は食欲不振で食事もままならなかったという(4月、東京・清瀬市。時事通信フォト)
紀子さま“体調不良報道”でも気丈な姿、単独公務先で「こちらにどうぞ」と気さくに声かける お元気そうな様子に同行していた記者たちは驚き
週刊ポスト
現地でくばられたノアさん関連のビラ(時事通信フォト)
《人質らが証言する劣悪環境》ボーイフレンドの目の前でハマスに拐われた26歳女性の救出に成功も「体重激減」「ゴミ箱で排泄」の惨状
NEWSポストセブン
6月9日、鹿児島市内の認定こども園で、刃物のようなもので男児の首を切りつけて出血させたとして、殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者(21)
《鹿児島2歳児切りつけ》「見えたらいけないものが…」21歳の女性保育士が犯行前にSNSで意味深投稿 母校の高校関係者は「夢の実現目指して熱心に勉強を」
NEWSポストセブン
兄弟子・白熊(左)の横で手を振る大の里(時事通信フォト)
怪物・大の里、大関昇進に追い風となるか 相撲界では異例の「兄弟子・白熊が残留」の衝撃、宮城野親方への影響も
週刊ポスト
大学受験に向けて動き出されている悠仁さま(写真/JMPA)
悠仁さまの東大受験に暗雲、推薦枠での入学には極めて高いハードル 進学先候補に東京農業大学、玉川大学、筑波大学
週刊ポスト
中村芝翫と三田寛子
三田寛子、夫・中村芝翫と愛人の“半同棲先”に怒鳴り込んだ「絶妙タイミング」 子供たちも大事な時期だった
週刊ポスト
杏
【全文公開】杏、帰国時に極秘入院 ワンオペで子育てしながらの仕事、元夫・東出昌大 の言動でストレスも 体が悲鳴で短期の検査入院か
女性セブン
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
女性セブン
全国ライブ中の沢田研二
《ファンの声援にブチ切れ》沢田研二が「見てわからんか!」とステージ上で激怒し突っ込んだ「NGワード」
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン