中西さんは、良い評価や悪い評価のクチコミ投稿がコンサル業者の「自作自演」だと確信。ライバル店の店長を問いただしたところ、業者から電話があり、悪いクチコミの削除を依頼した件は白状したため、業者に直接赴き、担当者を呼び出したというが……。

「最後は警察を呼ぶぞ、で追い返されました。ライバルの悪いクチコミ削除と、私の店を含む近隣ライバル店につけられた悪いクチコミ投稿はセットだったのでしょうが、追及すると何も話しませんでしたね。クチコミというのは、顧客の生の声です。そもそも、クチコミって『この店いいな』と思う時より『この店ひどいな』と思う人が書き込む場合が多い。だから、ネガティブなクチコミでも、参考になる部分はあったんです。それらが全部嘘、となると、顧客も何を信じていいかわからないし、我々だって大変なダメージですよ」(中西さん)

 その後筆者が調べたところ、本田さんや島崎さんの元に電話をかけてきた会社と、中西さんの店に電話をかけてきた事業者は同一ではなかった。しかし、どちらも「クチコミ」対策をメイン業務とする会社で、これらの会社の「クチコミ」もまた、ひどいものだった。結局、クチコミを悪用しようとしたが故に、クチコミによって、ユーザーから追求を受けているのか。

 この二社に電話取材を試みるも、返ってきたのは「取材は受けない」という簡素なメールのみ。電話口では「変な取材をされるのなら訴える」と、恫喝めいた忠告を受けたことも記述しておく。

 中西さんによれば、最近はあからさまな嫌がらせだとわかるクチコミは減り、誉め殺しに近い、一見すると「ネガティブなクチコミには見えない投稿」が増えつつあり、こうした業者が関与しているのではないかと疑っている。

「例えば、うちの店はべらぼうに高いが技術は確か、金さえ払えば手厚い接客だが貧乏人には冷たい、などといった投稿です。意図的に店の敷居を高く見せ、客が避けるように仕向けている。悪いクチコミが増えた後に、新規客が減ったのも確か。明らかな営業妨害なのに、野放しにされている」(中西さん)

 各ECサイトでは、何年も前からサクラによる「やらせ」レビューがはびこっている。運営側が規約違反だとアカウントを停止しても、やらせレビューを次から次へと組織的に投稿させる事業者がいることもあって、いたちごっことなっている。

 最近でも、大手通販サイトから中国系業者が締め出された、と騒動になっているが、これらの事業者は様々な方法でレビュー操作、いわば「クチコミのやらせ」をしていたと、ネット上では兼ねてから噂されていた。レビューを信用して購入したが、不良品だったという被害も後を絶たず、利用者は自衛のために、このレビューはサクラによる「やらせ」かどうか見破るスキルを身につけねばならない。それと同じことが、店や場所についてのクチコミ界隈にも起きている。しかも、悪評をクチコミ対策事業者がわざと投稿して回復させたかのようにみせるマッチポンプ疑惑まである。

 コロナ禍で大ダメージを受けている「接客」を伴う事業者たち。そんな中、混乱する業界に土足で入り込み、火事場泥棒のようなマネで儲けようという自称コンサル事業者たち。道義的にどうなのだと訴えても、おそらく彼らは止めないだろう。虚偽のクチコミ投稿を軸としたビジネスが成り立たないような仕組みが求められている。

関連記事

トピックス

長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン