芸能

松村雄基、『スクール・ウォーズ』で忘れられない「愛」に関する名セリフ

松村

松村雄基が『スクール☆ウォーズ』の思い出を語る

 いまも多くの人の心に残るTBS系の学園ドラマ『泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ』(以下・『スクール・ウォーズ』)。 不良少年役を演じた俳優・松村雄基(57才)に、当時の思い出話や印象に残るシーン、セリフについて聞いた。

 * * *
 ぼくが『スクール・ウォーズ』で演じた大木大助は地域で知られた“ワル”で、実在の複数人物がモデルになっていたようです。自分の信念を曲げるのが許せない性格の一匹狼でしたが、他人に迷惑をかける人間ではなく、唯一の親友であるイソップこと奥寺浩(高野浩和)を思いやる優しい心の持ち主でもありました。

 撮影初日は、朝からハイテンションで暴れまわり、約束を破った教頭を殴りつけ、ナイフを持って詰め寄り滝沢賢治先生の説得に涙する。1台のカメラで同じ場面を繰り返し撮影していたのですが、後半はずっと泣いていた。

 初対面だった滝沢先生役の山下真司さん(69才)が、「とてもよかった」と褒めてくださり、カメラマンも涙を流しながら撮影してくれました。撮影はとてもハードでしたが、スタッフやキャストのみんなが、ぼくの心情を察して緊張感のある現場を作ってくれたことが心に残っています。

『泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ』Blu-ray BOX〈通常版〉3万6960円。発売元:TBS 発売協力:TBSグロウディア 販売元:キングレコード (C)TBS・大映テレビ 

『泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ』Blu-ray BOX〈通常版〉3万6960円。発売元:TBS 発売協力:TBSグロウディア 販売元:キングレコード (C)TBS・大映テレビ

 忘れられない言葉は、「愛とは、信じ、待ち、許すことである」。

 これは滝沢先生が恩師から言われた言葉ですが、演じた20才のときに、初めて耳にしてから37年、いまでもずしんと心の底に刺さっています。許すこと、これが本当に難しい。

 もう1つ、不治の病にかかったイソップが自殺をはかるなど自暴自棄になっていたとき、それを止めた滝沢先生に向けて、「人間は何のために生きているんですか?」と問うと、先生が「何のために生きるか、それは愛すべき者を愛して戦うためだ」と言った言葉も、後々ぼくの心の糧になり、勇気と希望を与えてくれています。

「人の心を思いやるということ。 それが愛というもんや。 相手を信じ、待ち、許してやること」 (『スクール・ウォーズ』/滝沢賢治の恩師・藤山洋一)

【プロフィール】
松村雄基/1963年11月7日生まれ、東京都出身。1980年にドラマ『生徒諸君!』(テレビ朝日系)でデビュー。現在もドラマ、映画、舞台を中心に俳優として活躍中。

取材・文/廉屋友美乃

※女性セブン2021年10月14日号

『泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ』Blu-ray BOX〈通常版〉3万6960円。発売元:TBS 発売協力:TBSグロウディア 販売元:キングレコード (C)TBS・大映テレビ

『泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ』Blu-ray BOX〈通常版〉3万6960円。発売元:TBS 発売協力:TBSグロウディア 販売元:キングレコード (C)TBS・大映テレビ

関連記事

トピックス

逮捕された草間リチャード。右は現場
《「下半身を出している人がいます」と110番》Aぇ!group草間容疑者の逮捕現場は新宿の飲み屋ストリート、朝5時半でも通行する人は多く…配信番組が急遽ストップでファンから心配の声
NEWSポストセブン
地区シリーズ・フィリーズ戦での先発が予定されている大谷翔平(地区シリーズ・フィリーズ戦での先発が予定されている大谷翔平(写真/AP/アフロ)
《世界一連覇なるか》ブルペン陣に不安が残るドジャースの頼みは「大谷翔平の先発&クローザー登板」か フィリーズ戦で先発予定も「故障のリスクを冒してでもクローザーで投げさせたい」との指摘
NEWSポストセブン
中国の名門・清華大学に在籍する
「あまりにも美しい女性は生配信に向かない!」中国の名門・清華大の美女インフルエンサーが突然の更新ストップ【SNSを巡る親子の対立で物議】
NEWSポストセブン
米・女優のダコタ・ジョンソン(35)(時事通信フォト)
《”ネイキッドドレス”で大胆な肌露出》米・お騒がせセレブが映画祭で“ほぼ裸”ファッションを披露、専門家が解説「セレブの勲章ともいえるファッション。ただし節度も必要」
NEWSポストセブン
香川県を訪問された秋篠宮妃紀子さまと次女・佳子さま(2025年10月2日、撮影/JMPA)
《手話動画が話題に》「手話できる佳子さまカッコいい」“真逆”のカラーをお召しになった紀子さまとさりげなく共通カラーを入れた高度なコーディネート
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト)
小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン
「愛馬の日」のイベントに参加された愛子さま(2025年9月、東京・世田谷区。撮影/JMPA)
悠仁さまの成年式を機に海外メディアが相次いで“男性しか継承できない”日本の現行制度を不可解だと指摘 皇位継承から除外されている愛子さまの存在もクローズアップ 
女性セブン
自党内の混乱はおさまりそうにない(時事通信フォト)
“女安倍”高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感”「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン