ビジネス

中古車でコスパ高い「終売モデル」5選 レクサスGS、ビーゴ、バレーノほか

トヨタの高級車ブランド、レクサスの初代モデル「レクサスGS」

トヨタの高級車ブランド、レクサスの初代モデル「レクサスGS」

 毎年、ベーシックカーから高級車まで次々と新モデルが登場する一方、人気を獲得できずひっそりと消えていくモデルも多数ある。数が命の自動車産業にとって、売れないクルマをラインアップに抱えるのはそれだけで大きな負担ゆえ、そうしたクルマが生産終了になるのはやむなしである。

 ディスコン(終売)になったクルマには、「時代の流行から外れてしまっていた」「技術的には面白いがネタとして乗るには価格が高すぎた」「そもそも顧客に商品づくりの企図が伝わらなかった」など、それぞれに売れなかった理由がある。

 だが、得てして空振りしたクルマは意欲作であったり大胆なコンセプトであったりするケースが多く、その観点から見ると中古で値段が下がった暁には魅力的と感じられるものも少なくない。あえて中古を狙ってみると、ありきたりのものに乗るよりずっと楽しめそうなクルマもある。

 そこで、自動車ジャーナリストの井元康一郎氏が「中古車で狙い目の終売モデル」を5台ピックアップした。

高性能を十分堪能できる/レクサスGS(トヨタ自動車)

 アメリカのために作られた高級車ブランド、レクサスをトヨタが日本に展開したのは2005年。そのトップバッターを務めたのはプレミアムラージクラスのレクサスGS。現在のレクサスのアイデンティティマスクである「スピンドルグリル」のデビュー作もまたGSだった。

前期型は100万円台の中古車も多い「レクサスGS」(トヨタ)

前期型は100万円台の中古車も多い「レクサスGS」(トヨタ)

 高級車マーケットにおけるブランドパワーのリトマス試験紙的な立ち位置のGSであったが、メルセデスベンツ「Eクラス」やBMW「5シリーズ」などの強豪がひしめくこのクラスでは常に劣勢を強いられ、存在感を発揮できないまま2020年8月、トヨタ「アリスト」名で販売されていた時代から通算して第4世代を最後に廃止された。

 人気を獲得できなかったGSだが、それまでのモデルがアメリカ市場でプレミアム失格の烙印を押されてきたのを跳ね返してやろうという開発陣の熱意は並々ならぬものがあり、第4世代は実はかなりの力作。性能、ドライブフィール、室内の広さ等々、堂々たるプレミアムEセグメントだった。

 そのGSの中古がおススメな理由は、レクサス車の中では値頃感が非常に高いこと。と言っても全部ではない。GSは2015年11月に大規模なデザイン変更を受けており、後期型はそれなりに人気があり、中古車市場でも比較的高値で取引されている。それに対して前期型は人気が薄く、価格も100万円台半ばが中心で十分に値ごなれしている。

 が、実はライドフィールが魅力的なのは断然前期型のほう。乗り心地は後期型に負けるが、GSを走りの良いクルマにしたいという開発陣の思いがピュアに投影されていて、ハンドリングはとても素直で敏捷性が高く、ドライビングが楽しい。改良ですべてが良い方向に変わるわけではないという典型的なケースと言える。

 純エンジン車、ハイブリッドなどグレードは多彩だが、その中で筆者が個人的におススメしたいのは、最高出力318psを発揮する3.5リットルV6エンジンを搭載したGS350。今日のプレミアムラージの基準に照らし合わせても十分なくらいバカっ速いうえにエンジンサウンドも快音。足は4WSを装備した「F-SPORT」が最もハイスペックだが、普通のモデルでも十分に高性能を堪能できるだろう。

 もうひとつの特色は、足まわりをはじめとする各部機構や塗装が経年劣化に非常に強く、故障も少ないこと。低年式でも相当手荒に乗られていたり改造を受けていたりといった個体でなければハズレを引く確率が低い。買う側にとっては安心材料となるだろう。

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン