ライフ

スマホの詐欺、宅配便の偽不在通知が急増 不正アプリのインストール被害

詐欺に注意

スマホの詐欺に注意!

 今や生活に欠かせないスマホ。便利な反面、犯罪被害に遭う危険性もはらんでいる。最近、増えている詐欺手口の具体例を紹介しよう。

ID、パスワードなど個人情報を狙う詐欺通知はなりすましでやってくる!

 大阪府のパートタイマー・B子さん(50才)のスマホに、ある日カード会社から「利用停止」の連絡メールが届いた。「利用停止は困るので、すぐ復旧したい」と考えたB子さんは、メールにあるリンクをクリックし、現れた本物そっくりの偽サイトにIDやパスワード、クレジットカード番号を入力したところ、クレジットカード情報を不正利用され、高額な商品を購入される被害に遭ってしまった。

 B子さんのように、実在の会社を騙って個人情報を詐取する「フィッシング詐欺」の被害者も後を絶たない。

 詐欺メール撲滅の注意喚起を行っている「三井住友カード」広報の伊藤憲一郎さんは、次のように注意を促す。

「弊社から、利用確認のメールやSMSをお送りすることはありますが、そのリンクをクリックしても、いつどこでいくら買い物をしたか、それがあなたの利用したものかどうかを確認する画面のみが表示されます。決して、上にあるようなIDやパスワード、クレジットカード番号のような個人情報の入力画面は出てきません。それが出た時点で、偽サイトです。被害が保障されない場合もあるので、絶対に入力しないでください」

「ヤフージャパン」も同様に、注意喚起を発信している。

「メールやSMSの差出人も偽装が可能なので、本物かどうかを見分けるのは難しい。本物かわからないメール内のリンクには、触れないことが鉄則です。もし『本物の通知かもしれない』と気になることがあれば、公式アプリや公式サイトからログインして確かめるのが安全です」(ヤフー広報・小澤恵さん)

 日本スマートフォンセキュリティ協会によれば、ここ10年でIT関係の脅威が激変したという。

「10年前はメール誤送信や不正持ち出しなど、人が起こす情報漏洩が脅威の中心でした。それが、2021年の10大脅威(情報処理推進機構(IPA)発表の「情報セキュリティ10大脅威2021」より)の1位がスマホ決済の不正利用で、2位がフィッシングによる個人情報の詐取。まさにガラケー時代にはなかった個人情報や金融資産を騙し取る道具として、スマホは狙われているのです」(同協会・啓発事業部会長・藤平武巳さん)

関連記事

トピックス

筋金入りのビートルズファンだという水卜麻美アナ
水卜麻美アナ、中村倫也と結婚でも“日テレ愛”を貫けるか フリー転身の現実味
NEWSポストセブン
清原和博氏(右)と次男の勝児内野手
清原和博氏、次男・勝児の甲子園デビューで驚いた「PL野球と慶応野球の違い」
週刊ポスト
旧NHK党党首の立花孝志氏(左)とガーシーこと東谷義和氏(筆者撮影)
【ドバイに集うクセモノ日本人】ガーシーが最長10年居住できる「ゴールデンビザ」を取得した経緯
週刊ポスト
今季のメジャーリーグでのプレーは大丈夫?(写真/EPA=時事)
2009年のイチローは開幕間に合わず…WBCメジャー組「それぞれの難局」大谷翔平は大丈夫か
週刊ポスト
“禁断の生共演”で何が語られるのか
中村倫也、水卜麻美アナと“禁断の生共演”もファンから反感ゼロ「お似合いすぎて納得するしかない」
NEWSポストセブン
岡田阪神へプロ野球記者たちも期待(時事通信フォト)
【プロ野球記者座談会】WBC後のシーズンで岡田阪神に高まる期待と侍J中野拓夢への不安要素
週刊ポスト
恒例のように「フリー転身」が噂される日本テレビの水卜麻美アナだが…
《夫婦で幸せ生報告》水卜麻美アナ電撃結婚で心配される『DayDay.』黒田みゆアナにのしかかる新番組のプレッシャー
NEWSポストセブン
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
NEWSポストセブン
“体に入れるもの”にこだわっていた道端ジェシカ(時事通信フォト)
カエル毒、粘土を使って…道端ジェシカ容疑者「薬物逮捕」で注目される“特殊な健康志向”
週刊ポスト
不倫疑惑も報じられた篠田麻里子
《離婚成立》篠田麻里子、不倫疑惑で「地元福岡ドラマ」の出演が見送りになっていた 始球式務めたホークスとも離別
NEWSポストセブン
岩田絵里奈アナと結婚発表の水卜麻美アナ
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「夫婦の年金」「家族の相続」必勝法ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「夫婦の年金」「家族の相続」必勝法ほか
NEWSポストセブン