大地震やゲリラ豪雨などが頻発するようになって以来、非常時の電源確保の必要性が見直され、モバイルバッテリーの大型版で、コンセントなどが使用できるポータブル電源に注目が集まっている。そんななか、好評なのがJVCの製品だ。安全性が高く、普段使いもできるポータブル電源をご紹介する。
ヘッドホンやオーディオ、ドライブレコーダーなどのAV機器を主に取り扱うJVCがポータブル電源事業に参入したのは、2018年7月に西日本を中心に起きた豪雨災害がきっかけだった。取引先の量販店から「豪雨災害を受けた地域で電気が使えず困っている。対処できる商品を作ってほしい」という声を受け、開発に乗り出したのだ。
同社にポータブル電源の製作歴はなく、市場を見渡すと、安価ではあるが安全面で充分といえない海外製のものが多かった。そこで、「“電気がある安心”を届ける商品を作ろう」と方向性を定め、アメリカのポータブル電源メーカー・Jackery社と手を組み、さらに自社で高い水準で安全性を策定し、開発を進めた。結果、全国の家電量販店にいち早く導入された。
こうして2019年10月に発売されたのが『BN-RB6-C』だった。続いて今年5月に発売された新モデル『BN-RB62-C』では、安全性はそのままに使いやすさを追求した。
多くのバッテリーは海外製で、入出力部分には「DC」「AC」「USB」「INPUT」「DISPLAY」などの英字が並んでいるが、使い慣れない人にとってはわかりづらく、非常時にいきなり使用しようとしても扱えない恐れがある。そこで、「DC出力」「AC出力」など端子ごとに囲みを設けるデザインを採用したり、「入力」「ディスプレイ」など平易な言葉に変え、直感的に使用できる工夫をした。
使い方も直感的だ。【1】あらかじめ充電しておく→【2】使いたい出力のボタンを押す→【3】使う機器のケーブルを接続する の3ステップで気軽に電気を取ることができる。
本品は約8.5時間でフル充電できるスタンダードモデルで、消費電力500Wまでの機器を使う場合におすすめ。使用時間の目安の一例は次の通りだ。
・スマートフォンの充電回数(要15W)→約35回
・扇風機(要30W)→約17時間
・小型冷蔵庫(要39W)→約13時間
・LEDライト(要12W)→約44時間
・電気毛布(要60W)→約8時間
本品は屋内でもアウトドアでも、日常でも非日常でも使用できる。ポータブル電源というと防災時に使用するイメージが強いが、そこから一歩進んだ“普段使い”の商品として活用できるのがなんとも頼もしい。また、6.5kgの軽量化が実現したのも、女性にはうれしい。
バタバタと忙しい朝、同時にいくつもの家電製品を動かしたいとき、ベランダや屋上でバーベキューを楽しみたいとき、庭で電気工具を使いたいとき……ポータブル電源を一台導入するだけで、暮らしの幅が大きく広がりそうだ。
取材・文/須川奈津江
※女性セブン2021年11月4日号