南アルプス子どもの村小中学校のテラスは子どもたちが設計から手がけた
* * *
ドキュメンタリー映画『夢みる小学校』は2月4日よりシネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺(ともに東京)ほかで上映予定。
【プロフィール】
西郷孝彦(さいごう・たかひこ)/1954年生まれ。養護学校(現・特別支援学校)をはじめ、理科の教員、副校長を歴任。2010年から2020年3月まで世田谷区立桜丘中学校長を務め、インクルーシブ教育を中心に据え、校則や定期テスト等の廃止、ICTの活用等を実践。現在は講演活動等で日本中を飛び回る。
オオタヴィン/1960年生まれ。大手広告会社を退職後、個人スタジオ「まほろばスタジオ」を主宰。映画の企画から構成、監督、撮影、編集ほかすべてをひとりで手がける。大病をきっかけに医食同源生活を実践、その体験をいかして映画『いただきます』(1、2)を制作。2月1日には新著『子どもはミライだ! 子どもが輝く発酵の世界』(木楽舎)を発売予定。
撮影/浅野剛
※女性セブン2022年2月10日号