ビジネス

「長年の王者」TBSラジオの苦戦 フジテレビと共通する“栄華の弊害”も

TBSラジオの聴取率調査の首位陥落は必然だったのか

TBSラジオの聴取率調査の首位陥落は必然だったのか

 長年の王者が凋落する共通点とは──。昨年6月の『首都圏ラジオ個人聴取率調査』で、20年ぶりに首位の座を追われたTBSラジオ。8月にはTOKYO FMと同率1位だったが、10月と12月には再び2位に下落した。ラジオ局関係者は「必然といえば必然」と淡々と振り返る。

「2018年に三村孝成社長が就任してから『聴取率調査』週間を重視しなくなりました。ラジオ局はいつもその時期は“スペシャルウィーク”と銘打って、豪華なゲストを呼んだり、リスナーへのプレゼントをしたりします。TBSラジオはそれを辞めたんです。三村社長は、ラジオへの評価の基軸をradiko(ラジコ)などを使って番組への延べ接触人数がわかる『ラジオ365データ』に変えました」

 TBSラジオは方向転換したが、他のラジオ局はいまだに『聴取率調査』週間に重きを置いている。

「もちろん、他局もradikoなどの数字を重視していますよ。ただ、radikoではなくてラジオ本体で聞いている人もたくさんいる。特に昔からのラジオ好きや高齢者はそうでしょう。どちらのデータも併用すればいいのに、三村社長は『聴取率調査』を気にしない方針にした。うがった見方をすれば、トップから落ちることを予見していたのかもしれません。ちなみに、2021年度のradikoのユニークユーザー数では首都圏全局の中でニッポン放送が月間首位を何度も獲得しています」

 TBSラジオは午前中は生島ヒロシ、森本毅郎、大沢悠里、午後は荒川強啓というパーソナリティが人気を保ってきた。しかし、盤石の体制のため、新たな番組を生めないというジレンマもあっただろう。

「彼らの番組を立ち上げて人気番組にしていった社員は、いわゆる“ゼロイチ”の仕事をした。何もないところから、どうすれば他局に勝てるか考えて、試行錯誤をした。しかし、タイムテーブルが固定されて動かなくなってから入社した社員は、その流れに乗ればいいだけになる。ゼロから自分たちで番組を作るという経験を若いうちにあまりやることができなかった。その人たちが上の立場になった今、苦戦している状況です」

人気があったゆえに陥るパラドックス

 テレビ業界に目を移せば、フジテレビは1980年代から30年近く栄華を誇っていたが、近年は視聴率争いで上位に顔を出せていない。テレビ局関係者は「人気企業になり過ぎた弊害が出た」と分析する。

「フジは2010年前後に長年、人気番組を作ってきた腕のあるディレクターが退社したり、関連企業に出向したりして、どんどん現場からいなくなり、ノウハウが受け継がれなくなった。フジは豪華なタレントを集めて数字を取りに行くイメージがあったかもしれませんが、優秀な裏方がいたから、彼らの魅力を引き出せていた。企画や構成が見事だったんです。作り手が変わっていったことで、従来の人気番組の視聴率も下がっていき、『笑っていいとも!』や『めちゃ×2イケてるッ!』などの局を代表するコンテンツが終了していった」

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン