ライフ

若者言葉がわからないとビジネスで生き残れない本当の理由

「最近の若者言葉がわかるかどうかが、令和の時代にビジネスで生き残るカギになるかもしれません」

 そう語るのは、新著『これを英語で言えるかな?こあら式 意外と知らない英単語図鑑』がベストセラーになっている、こあらの学校のこあたんさんだ。

????kicori/こあらの学校『これを英語で言えるかな?』(マガジンハウス)

????kicori/こあらの学校『これを英語で言えるかな?』(マガジンハウス)

「ナウい」「アベック」「あたり前田のクラッカー」…・・・そんな言葉が一世を風靡したのも今は昔。言葉は時代と共に変化していくもので、最近も次々と新たな言葉が生まれている。

 若者言葉がわかるかどうか、とビジネスで生き残れるかどうか、は一見関係ないように思えるが、いったい両者はどのように関係していると言うのだろうか。

 実はこあたんさんは英語の専門家というわけではなく、本業はオーストラリアに駐在中の総合商社マンだ。自身の経験から、興味深い話を聞かせてくれた。

まず、こあたんさんのTwitterでバズった投稿がこちら。

【令和言葉で学ぶ英会話】

「ぴえん」→sobbing

「よいちょまる」→I’m feeling great!

「○○しか勝たん」→○○is the best.

「かたじけバリーナイ」→Thanks.

こあたんさんのTwitterより

こあたんさんのTwitterより

【令和の若者言葉で学ぶ英会話】

「おはようでやんす」→Good morning.

「了解道中膝栗毛」→I god it.

「よきまるざえもん」→Good.

「やりらふぃー」→Party animal

こあたんさんのTwitterより

こあたんさんのTwitterより

「日本語のほうが難しい!」「英語のほうがわかる」「これはむしろ英語で学ぶ令和言葉では」といった反響が多く寄せられた。

「難しいですよね。でもビジネスを行う上では、こういった若者言葉を理解しておくことも非常に大切だと思っています」(こあたんさん)

 昨今は時代の変化が目まぐるしく、コロナ禍の影響も相まって、この先どんな時代になっていくのかは誰にも予想できない。必要な知識やスキルもどんどんアップデートされて、一生懸命身につけたものが来年には使えなくなっているということもあるだろう。

 でも、人の気持ちを徹底して考えることさえ忘れなければ、どんな時代になっても生き残っていけるはず、とこあたんさんは話す。

関連記事

トピックス

1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/五十嵐美弥)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン