国際情報

プーチン・ロシア軍が核兵器使用を想定する「2つのシチュエーション」

核兵器使用の条件とは(写真/共同通信社)

核兵器使用の条件とは(写真/共同通信社)

 ウクライナをめぐる戦況は完全に泥沼化している。ロシア軍は約19万人とされる圧倒的な兵力で侵攻したが、米国やNATO(北大西洋条約機構)諸国の支援を受けたウクライナ軍は激しく抵抗。ロシア軍は兵力の消耗を防ぐため、ミサイルによる無差別攻撃などをエスカレートさせている。

 思い通りにならないプーチン大統領は、早い段階で“核のボタン”に手を触れてみせた。侵攻3日後の2月27日、欧米諸国が経済制裁を決めると、プーチン氏はロシア軍の核運用部隊に「任務遂行のための高度な警戒態勢」を命令し、ショイグ国防相は戦略核兵器部隊が戦闘可能態勢に入ったことを報告したと報じられた。

 この動きに、米国のバイデン大統領は「(核戦争を)心配する必要はない」と応じたが、プーチン氏の開戦準備を見ていくと、当初から事態が悪化した場合の「核使用」が念頭にあったことが窺える。

 事前段階としてプーチン氏は2020年に「核抑止の分野におけるロシア連邦国家政策の基礎」と題された大統領令に署名。そこでは、「軍事紛争が発生した場合の軍事活動のエスカレーション阻止」などが核兵器の役割として位置づけられた。

 そのうえで、侵攻開始直前の2月19日、ロシア軍は北部の基地から極東のカムチャツカ半島に向けICBM「ヤルス」を試射。黒海艦隊も艦艇と潜水艦から巡航ミサイルや極超音速ミサイルを試射するなど、大規模な“核演習”を実施している。

 そしてウクライナ侵攻の日、プーチン氏は国営テレビで「ロシアはソ連が崩壊したあとも最強の核保有国の一つだ」と世界に向け、脅しを発した。ロシア軍の核部隊がすぐ臨戦態勢を整えられたのは、そうした準備があったからだ。

 ロシアの軍事・安全保障政策に詳しい東大先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏は、「結論から言うと、プーチン大統領が核を使う可能性は排除できないと考えます」と語る。

「ロシアの参謀本部が出している『軍事思想』という雑誌を読むと、軍の中で限定核使用という考え方が論じられている。昔のソ連軍は530万人ほどいたが、現在のロシア軍は約90万人。NATOと真正面から戦えば、とてもじゃないが通常戦力では勝てないとロシアの将軍たちも認めている。そこで限定核使用の考え方が出てくる」

 具体的には、ロシア軍は2つのシチュエーションで核使用を想定しているという。ひとつは「ロシアが負けないうちに戦争を終わらせる」ために使う。

「このままでは敗北は避けられない状況に陥った時、これ以上戦争を続けたら大変なことになると相手にわからせるために、もの凄い損害を出すところを1か所だけ選んで核を使用することが想定されています」(小泉氏)

 もうひとつは、その時点ではロシア軍が勝っているけれども、続けると米国などの大国が参戦して負けてしまう状況だ。

「そういう時に、米国やNATOは参戦しないでくれとメッセージを出すための核使用です。今回は両方とも当てはまるのではないか」(同前)

関連記事

トピックス

パワハラ疑惑の渦中にいる楽天の安樂(公式HPより)
楽天・安樂、パワハラ疑惑でクビは不可避の状況か 「暴行で解雇」デーブ大久保氏の擁護には呆れる声
NEWSポストセブン
逮捕された西成署の巡査(時事通信フォト)
《国際ロマンス詐欺で25歳現役女性警察官が逮捕》柔道インターハイ出場“陽キャ”な「ミニスカポリス」の闇堕ち
NEWSポストセブン
「ヤンキー姉」の愛称で知られる志筑杏里(撮影 加藤慶)
【BreakingDownで話題の元アイドル】ヤンキー姉が語る「ストーカーとの半生」 驚きの対策は「月収、自宅、交際遍歴をすべて公開」
NEWSポストセブン
VIP席の一角に中居正広の姿が
中居正広が元RIP SLYME・SUの誕生パーティーで「バンザイ」 屋上クラブでの“完全復活”姿
週刊ポスト
相撲協会の理事選出馬に野心を見せていた宮城野親方だったが…(時事通信フォト)
元横綱・白鵬の宮城野親方、協会理事選不出馬の内幕 “貴の乱”の二の舞いを許さぬ執行部の包囲網、野望は潰えたのか
週刊ポスト
池田大作・名誉会長は一体いつまで“健在”だった?(時事通信フォト)
【13年間の不在】池田大作・創価学会名誉会長はいつまで“健在”だったのか 2年前に目撃した教団施設に入った巨大バス
週刊ポスト
山口晋・自民党衆議院議員(左/時事通信フォト)と20代女性A子さん(右)
山口晋・自民党衆議院議員の20代女性への“泥酔キストラブル”に地元大揺れ 父の山口泰明・元党選対委員長が「愛する息子に継がせるため」にしてきたことは
NEWSポストセブン
九州場所
大相撲九州場所「テレビが映さない表彰式」の驚き 栄えある「年間最多勝」の表彰時に観客がこんなに少ないなんて!
NEWSポストセブン
A子さん(左)は被害届を提出し、山口晋・衆院議員も警察に相談(右写真=共同通信社)
【全文公開】自民党・山口晋衆院議員が「泥酔女性にキス」でトラブル 女性は被害届提出、山口議員は“恐喝された可能性”で警察に相談
週刊ポスト
(ハーレーダビッドソン・ジャパンの公式YouTubeチャンネルより)
永野芽郁、初マイバイク「ハーレーダビッドソン」ライド動画が大好評 バイク仕事のオファー殺到間違いなしか
NEWSポストセブン
池田大作氏の訃報に政界で最も敏感に反応したのは岸田文雄・首相だった(写真/共同通信社)
岸田首相が創価学会・池田大作名誉会長死去で「異例の弔問」 政権に不満を抱える学会員に“媚び”を売る下心か
週刊ポスト
番組を再度欠席した神田正輝
《旅サラダを2週連続で欠席》神田正輝、検査入院拒んでいた背景に「悪いところがあれば自分でわかる」長年の病院嫌い
NEWSポストセブン