ライフ

ももクロ・百田夏菜子が本当の「茶畑のシンデレラ」になった瞬間 “静岡・新観光スポット”を巡る旅

「天空のビヤテラス」でガラスの靴にサインしてくれた「茶畑のシンデレラ」百田夏菜子さん

「天空のビヤテラス」でガラスの靴にサインしてくれた「茶畑のシンデレラ」百田夏菜子さん

提供:JR東海

【前後編の後編。前編から読む】静岡県の新たな観光スポットをめぐる旅で、伊豆の国市の韮山反射炉すぐそばにある「天空のビヤテラス」を訪ねた、ももいろクローバーZの百田夏菜子さん(27)。丘の上の茶畑に設えられたオープンテラスで、富士山と韮山反射炉という県内の「2大世界遺産」を眺めながら、クラフトビール3種飲み比べと軽食のセットか、静岡茶と軽食のセットを味わうことができる新スポットだ。

「このテラスの周りは茶畑ですよね! 私、静岡出身なのでお茶がすごく好きで、毎朝毎晩、急須でお茶を淹れて飲んでいるんです。今は急須でお茶を淹れる人は少ないと聞きますが、私にとっては急須で淹れるのが当たり前で、小さい頃からお母さんがいつもそうしていたので習慣になっているんです。夏には緑茶に氷を入れて冷たくして飲みますよ」

 そんな百田さんはデビュー当時から「茶畑のシンデレラ」のキャッチフレーズで知られている。ここでスタッフから差し出されたのが……。

「え! これガラスの靴? すごいロマンティック、かわいい!」──茶畑のシンデレラに、茶畑に囲まれたこの場所で、ガラスの靴にサインしていただきました。

世界に一つの「ガラスの靴」になりました

世界に一つの「ガラスの靴」になりました

 この百田夏菜子さんのサイン入りのガラスの靴は現地で見ることができる。ぜひ「天空のビヤテラス」プランを申し込み、現地に足を運んでみてはいかがだろうか。

前編】で紹介した通り、天空のビヤテラスはJR東海「EXサービス」(東海道・山陽新幹線のインターネット予約サービス)の利用者向けに新たに開設された「EX 旅のコンテンツポータル」サイトを通じて予約できるお楽しみプランだ。

アプリダウンロードは下から!

EXアプリをお持ちでない方はダウンロード!

「ここはすごく特別感がありますよね! 私は高校が都内だったので、高校時代の友達から“静岡でいいスポットがあったら紹介して”って頼まれることがよくあるんです。ここなら知る人ぞ知る、という感じで特別感があるから、地元っぽく知っている感じを出しておすすめしたいです(笑)」

 ここで味わえる静岡茶は、季節ごとにアレンジされる特別な飲み物。この日は、運営会社の自社茶畑で栽培されたお茶に梅シロップ、桜シロップを入れ、塩漬けの桜をあしらったノンアルコールカクテル仕立ての冷製ドリンクだった。

「あ、美味しい! 私が淹れたお茶より美味しく感じる(笑)。やっぱり大好きな静岡の、いい空気の中で飲むのも大きいですね。私はここにはおじいちゃん、おばあちゃんと来たいなあ。家族でこういうゆったりした時間を過ごすことはなかなかできないので……。お土産買っていきます!」

静岡茶を注文した方には、ピザに加えてお茶によく合うクロッフル(クロワッサンの生地をワッフルメーカーで焼いたスイーツもついてくる

静岡茶を注文した方には、ピザに加えてお茶によく合うクロッフル(クロワッサンの生地をワッフルメーカーで焼いたスイーツ)もついてくる

 この日、最後に訪れたのは、「いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory」。「道の駅 伊豆のへそ」に2018年11月にオープンした、“いちごづくし”のグルメが味わえ、お土産が購入できる新スポットだ。伊豆中央道大仁中央ICを下りてすぐの国道414号沿いにあり、宿泊施設に地元産食材が買えるショッピングセンターなどが併設されている。

いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory

いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory

 白い外壁に赤いいちごの意匠があしらわれた外観が目を引く「いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory」では、和洋織り交ぜたオリジナルスイーツが購入・イートインができるほか、いちご尽くしのスイーツビュッフェでは自分だけの「アフタヌーンティーセット」を楽しむことができる。

 ここで百田さんが食べたのは、持ち帰りもできるいちご味のソフトクリーム「ボンボンベリーソフト」。ソフトクリームの上にはフレッシュないちご(現在は地元産の紅ほっぺを使用)が1つ、乗っている。ヒット・スイーツが多い同店でも特に大人気の商品で、これまで1日で1000個超の販売を記録したこともあるそうだ。

「ボンボンベリーソフト」を手に笑顔!

「ボンボンベリーソフト」を手に笑顔!

「あ、美味しい! いちご味のお菓子は本当に大好きで、チョコレートやクッキー、アイスクリームなどはよく選んで食べています。こちらの店内を見渡すと、スイーツだけじゃなくて、いちごのお砂糖やいちごバターなど、珍しいものが売っていて楽しいですね」

 そう語る百田さんだが、実はファンの間では、百田さんはフレッシュのいちごを自分から進んで食べるほうではないことが知られている。今回、実際に食すのは久しぶりだというが……。

「では、いきますね……うん、うん……。美味しい! かなり久しぶりに食べたのですが、これは本当に美味しい。好きになった……かも? アイドルとしては、好きな食べ物を聞かれたら『いちご』って言いたいじゃないんですか(笑)。やっぱり地元で地元のものを食べるのは嬉しいです。ソフトクリームも美味しい! みんな食べたほうがいいですよ」

「いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory」では、JR東海が展開するキャンペーン「ずらし旅」の体験クーポンで訪れた場合には、百田さんが食べたものと同じく、“ラングドシャのトッピング”つきの「ボンボンベリーソフト」が食べられる。体験クーポンで訪れると、さらに1000円分のお買い物券も付いてくると知った百田さんは……。

「それはお得ですね! (お買い物券があったら、お土産に何を買いますか?)ええと……あ、ババロワいちご! それから苺ショートケーキ大福もお母さんに買っていきたいです。母は甘いものに目がないんです」

「皆さんも来てみてくださいね!」

「皆さんも来てみてくださいね!」

 静岡は熱海、中伊豆周辺の新たな観光スポットを巡る百田夏菜子さんの旅も終わりが近づいてきた。3か所をめぐってのご感想は?

「これぞ旅行、という感じがして楽しかったです!

 最近はなかなか静岡に帰る機会がなく、久しぶりに降り立ったのですが、静岡の観光スポットが進化していると感じました。今日、最初は『帰ってきた!』という気分だったのが、途中からは『あ、はじめまして!』に変化して(笑)。どの世代でも、家族でもカップルでも楽しめる場所ばかりでしたね。

 自分の大好きな場所がそのまま残ってくれることの喜びはもちろんありますが、それが新しく進化して色々な人からより愛される場所に変わっていったら、それはもっと嬉しいことだなと思いました。

 今日行った静岡の新しい観光スポットは、知られると人気出ちゃうだろうな、という気がします。この記事を見てくださった方は、できるなら早めに申し込んだ方がいいかも(笑)。そのほうがこれからの人気スポットを先取りできるかな、って思います。

 さっき教えてもらったJR東海『EX旅のコンテンツポータル』でぜひ予約して、新スポットを先取りしていただきたいですね!」

 コロナでなかなか旅に出られなかったという人も少なくないだろうが、落ち着いたら、ぜひ百田さんが訪れたスポットで心と体を休めてみてはどうだろうか。新幹線で少し移動するだけで、そこでしか味わうことができない景色と豊かな食が待っている。地元・静岡で百田さんが見せてくれた楽しそうな表情を見れば、その価値はじゅうぶん伝わるだろう。

「EX旅のコンテンツポータル」について

 本文で紹介した「EX旅のコンテンツポータル」では、「天空のビヤテラス」を含む様々な観光コンテンツを購入することができます。申し込み方法は以下の通り。

〈撮影/小倉雄一郎〉

◆JR東海

関連キーワード

関連記事

トピックス

憔悴した様子の永野芽郁
《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(左・時事通信社)
【東大前駅・無差別殺人未遂】「この辺りはみんなエリート。ご近所の親は大学教授、子供は旧帝大…」“教育虐待”訴える戸田佳孝容疑者(43)が育った“インテリ住宅街”
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
【エッセイ連載再開】元フジテレビアナ・渡邊渚さんが綴る近況「目に見えない恐怖と戦う日々」「夢と現実の区別がつかなくなる」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された愛子さま(2025年5月8日、撮影/JMPA)
《初の万博ご視察》愛子さま、親しみやすさとフォーマルをミックスしたホワイトコーデ
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
事務所独立と妊娠を発表した中川翔子。
【独占・中川翔子】妊娠・独立発表後初インタビュー 今の本音を直撃! そして“整形疑惑”も出た「最近やめた2つのこと」
NEWSポストセブン
名物企画ENT座談会を開催(左から中畑清氏、江本孟紀氏、達川光男氏/撮影=山崎力夫)
【江本孟紀氏×中畑清氏×達川光男氏】解説者3人が阿部巨人の課題を指摘「マー君は二軍で当然」「二軍の年俸が10億円」「マルティネスは明らかに練習不足」
週刊ポスト
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン