長年にわたり現像やデジタル化を担ってきた東映ラボ・テックの技師、根岸誠氏(撮影/藤岡雅樹)
―― 一貫した方針があるというよりは、作品ごとにリマスターのスタンスが違っているのですね。
根岸:「今回はこういう目的で販売したいから、こうしたい」というコンセンサスを供給側がまとめ、その方針が私ども技術者に伝えられるので、東映の作品が常にどっち側かというわけではないのです。
――そうなると、幅広い技術や見識が必要になってきますね。
注文にできるだけ正確に応えられる技術は用意しておこうという考え方でおります。
【プロフィール】
根岸誠(ねぎし・まこと)/1948年生まれ、群馬県出身。東映ラボ・テックにて「突入せよ!『あさま山荘』事件」などでテクニカルコーディネーターを務める。2017年に文化庁映画賞受賞。現在は東映デジタルラボ株式会社テクニカルアドバイザー。2022年2月の映画のまち調布シネマフェスティバル2022にて功労賞を受賞。
【聞き手・文】
春日太一(かすが・たいち)/1977年生まれ、東京都出身。映画史・時代劇研究家。
※週刊ポスト2022年5月20日号