国内

「週刊ポスト」本日発売! 岸田派ホープの「パパ活」スクープ撮ほか

 6月10日発売の「週刊ポスト」は、スクープと独占情報満載のスペシャル特大号。迫る参院選で与野党勢力はどうなる? 注目のタレント候補と選挙区は? どこよりも早い完全オリジナル予測を掲載します。その大事な時期に、なんと本誌は岸田派ホープの由々しき行状をとらえた。当人はどう言い訳したのか。そして、梅雨入りで懸念される巨大地震&ゲリラ豪雨のダブルパンチが襲ったら東京・大阪はどうなってしまうのか……。

今週の見どころ読みどころ

◆<政権激震スクープ>岸田派ホープが「おさげ髪18歳」とパパ活デート
本誌は岸田派のホープである吉川赳・衆院議員の目を疑う行状をつかんだ。なんと国会会期中に18歳の女子大生とデートを楽しみ、自ら注文して飲酒させていたうえに高級ホテルで1時間半の時間を過ごしたのだ。女性は本誌にホテルでの「ハレンチな夜」を赤裸々に明かしたが、当の吉川氏は部屋に入ったことさえ否定した。支持率の高い岸田政権を足元から揺るがす大スキャンダルの詳細は本誌でお読みください。

◆自民大勝が噂される参院選「タレント候補の当落」と「全議席予測」
どこよりも早い参院選の完全予測。全選挙区の詳細な分析により、下馬評通り自民党が大勝する情勢が判明したが、個別の選挙区では各党がシビアな戦いを繰り広げていることも浮かび上がった。有名候補が乱立する東京選挙区では、元おニャン子クラブの生稲晃子氏(自民)の旋風が吹いているが、その煽りを受ける蓮舫(立憲)、山本太郎(れいわ)、乙武洋匡(無所属)らに“まさか”の事態も……。

◆本誌スクープ受け「那須川天心vs武尊」中継中止したフジテレビの「説明責任」
本誌が2週にわたり報じた世紀の一戦にまつわる「反社録音テープ」問題を受け、フジテレビは突然、試合中継を中止すると発表した。対戦する両者はもちろん、主催者側もファンも怒りと落胆に満ちているが、フジからは理由の説明もなければ、どんな調査・検証をしたかもわからないまま。普段は政治家やタレントに「説明責任」を求めるくせに、この態度は許されるのか。メディアの専門家からも厳しい声が上がった。

◆これぞ「物言う株主」 阪神低迷で親会社の株主総会が「次期監督」会議に!?
交流戦こそ好調なところを見せた阪神タイガースだが、ペナントレースを見れば相変わらず最下位争いから抜け出せない。矢野燿大・監督はすでに今季での勇退を表明しているが、だからこそ親会社である阪急阪神HDの株主総会(6月15日)は「次期監督人事」で大揺れになりそうだ。“ハゲタカファンドより怖い”と勇名をはせる同社株主たちの「意中の人」は誰なのか。

◆ラスベガス2週間で1万5000ドル!「国際パパ活女子」の衝撃告白
呼び名こそ時代とともに変われど、若い女性の性を搾取する悪習はなくならない。「パパ活」と言えば何を指すかあいまいだが、実態は個人間の売買春がほとんどだ。日本の若い女性たちは、その心理的ハードルも自ら取り払ってしまったのだろうか。本誌は日本を飛び出し、世界で「パパ活」にいそしむ女性たちの生々しい証言を集めた。その“活動”の場所は各地に広がっているが、どの国に行っても“パパ”の多くは中国人富豪なのだという。彼らはなぜ日本女性の性を買おうとするのか。

◆業績絶好調の日本電産は、突然の「永守CEO復帰」で株主総会が風雲急
昨期は過去最高益、今期もその更新を見込む日本電産は、いまや押しも押されもせぬ日本を代表する大メーカーだ。その創業オーナーである永守重信・会長は、昨年、CEOを退いて後継指名し、経営の一線から一歩下がる決断を下したが、なんと1年も経たないうちに「新CEOはクビ、もう一度オレがやる」と言い出した。カリスマ経営者で実績は申し分ないが、すでに77歳。株主やアナリストらは、「今度ばかりはワンマンがアダになるのでは」と、6月17日の株主総会に懸念を示している。

◆<恐怖シミュレーション>巨大地震&ゲリラ豪雨で「消える街」MAP
東京では直下地震、関西以西では南海トラフ巨大地震が「秒読み」とも言われるなか、近年は夏場のゲリラ豪雨被害も頻発している。もし二つの巨大災害が重なったら何が起きるのか。本誌は専門家の分析と最新データを駆使して独自にシミュレーションを行なった。大量の水を含んだ土壌が強く揺さぶられれば、都市部の多くで液状化が発生し、さらに主要道路も破壊されることがわかった。東京・大阪それぞれの危険エリアを図解する。

◆<カラーリポート>ついに始まった「線状降水帯」予測の心臓部に潜入!
地震大国にして国土の大半が山地という日本で、ゲリラ豪雨がいかに危険かは別掲特集の通り。毎年のように繰り返される豪雨災害に対処すべく、今年は「線状降水帯」予測元年となった。これまで予測は難しいとされた局所的な豪雨をいかにして読み切るのか。その驚愕の最新技術と、予測を司る心臓部をカラーグラビアで紹介する。

◆2年目にして三冠王「射程」なのにイマイチ人気の出ないDeNA牧をなんとかしよう!
すでに球界を代表するバッターになっている牧秀悟なのに、スポーツ紙でもテレビでもめったに顔を見ない。評論家や横浜OBたちは、「オレなら売って売って、売りまくる!」(中畑清氏)と悔しがる。もともと控えめな性格とされ、そこにセ・リーグの首都圏集中が追い討ちしている。彼をスーパースターにするにはどうしたらいいか。本気で考えた。

◆男性の元気を取り戻す「睾丸呼吸」とは何か?
男女問わず年齢とともに性的能力が衰えることは避けられないが、努力によって能力維持を図ることはできる。ニューヨークで人気のメソッドを学んだトレーナーが提唱する「睾丸呼吸」は、男性の能力を司るある筋肉を鍛えることで、それを可能にする方法だという。本誌新人記者が実践した。

◆幸せな老後のために夫婦で「やめる」111のコト
15ページの大特集でお送りする「引き算の幸福術」。健康診断の数値は気にしない、肉は我慢せずに食べたいだけ食べる、タバコも運転免許もお好きにどうぞ――。健康や「迷惑をかけない生き方」ばかり気にしていては、せっかくの人生100年を楽しめない。目からウロコの新しい長生きプランを提案します。

※全国の書店、コンビニで絶賛発売中!

関連キーワード

関連記事

トピックス

11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さんが今も築地本願寺を訪れる理由とは…?(事務所提供)
《笑福亭笑瓶さんの月命日に今も必ず墓参り》俳優・山口良一(70)が2年半、毎月22日に築地本願寺で眠る亡き親友に手を合わせる理由
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン