芸能

《石橋貴明との関係に異変か》フジ『細かすぎて伝わらない』から消えたバナナマン設楽統・日村勇紀の事情

テレビ局から引っ張りだこのバナナマン

テレビ局から引っ張りだこのバナナマン

 王道からマニアック系まで、モノマネ芸人の登竜門となっているフジテレビ系の特番『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(以下・「細かすぎて~」)。師走の風物詩となっているとんねるず・石橋貴明(61)がMCを務める人気番組だが、昨年からある異変が生じている。長年、石橋とともに司会進行を務めてきたお笑いコンビ・バナナマン設楽統(49)と日村勇紀(50)が2020年12月の出演を最後に番組から姿を消したのだ──。

 NEWSポストセブンが芸人仲間を取材すると、「蜜月だった貴さんとバナナマンとの間に距離ができている」という驚きの証言が返ってきた。

 ニホンモニターが発表した2022年の「テレビ番組出演本数ランキング」では設楽が1位を獲得し、出演本数548番組と2連覇を達成。『ノンストップ!』(フジテレビ系)のMCでは“朝の顔”として主婦層からの好感度も高く、相方・日村と出演する『YOUは何しに日本へ?』(テレビ東京系)、『バナナサンド』(TBS系)はゴールデンタイムの人気番組だ。

 今やトップ芸人の仲間入りを果たしたバナナマンが「中学から憧れの存在」と語っていた芸人こそ、とんねるずだった。番組共演を機に関係を深めていったバナナマンの2人は、石橋から“しだら(設楽)”、“ヒムケン(日村)”のあだ名で呼ばれ、2018年に終了したバラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系。以下『おかげでした』)の最終回の収録に立ち会うなど、まさに師弟関係だった。

「バナナマンの2人は駆け出しの頃から毎年恒例となっていた貴さんの誕生日会に呼ばれるなど、公私に渡って親密な関係でした。『おかげでした』に出演する芸人に自腹で物を買わせる『買うシリーズ』でも、日村さんが番組のなかで最高額となった1599万円のポルシェを購入したり、ロレックスの時計、レイバンのサングラスなど、コーナー内で買った金額合計が2000万円を超えていました。それでも、“イジってもらえてありがたい”と感謝していました」(芸人仲間)

関連記事

トピックス

留任となった茂木敏充・幹事長(時事通信フォト)
【内閣改造の内幕】茂木敏充・幹事長の留任の裏に麻生副総裁との「来年の総裁選への不出馬密約」あったか
週刊ポスト
堺雅人(時事通信フォト)
《アクマゲーム》『VIVANT』超え狙う日テレ、水面下で社運賭けて制作する「新ドラマ」の全容
NEWSポストセブン
だいたひかる、がん治療と不妊治療の命懸けの両立 がん患者に伝えたい「乳がんになっても妊娠は不可能ではない」
だいたひかる、がん治療と不妊治療の命懸けの両立 がん患者に伝えたい「乳がんになっても妊娠は不可能ではない」
女性セブン
壮絶な少年時代を送っていた姫野和樹(時事通信フォト)
【日本代表・姫野和樹】貧しかった少年時代「道具代があまりかからない」とラグビー部に入部、選手としての成功が“希望の光”に
週刊ポスト
01-01
山口真由さんが語る「自分の弱点」と「経験できなかった青春」 『スラムダンク』『白線流し』に夢中
NEWSポストセブン
西川のりお(2021年5月撮影)
「僕は与党を脅かす、野党の漫才師になりたい」芸歴50年超・西川のりおが語る「けったくそ悪い」の精神
NEWSポストセブン
天海祐希(時事通信フォト)
《延期中》映画『緊急取調室』市川猿之助の代役難航、年内の公開断念「主要キャストの年内スケジュールも取れず」
NEWSポストセブン
昨年は甲子園に出場した村田浩明監督だが…
【ブチギレ音声/「頭がおかしいんじゃねぇか!」】名門・横浜高校野球部の村田浩明監督 試合後、球児に怒号で現場騒然 ハラスメント行為かの問いに学校の見解は
週刊ポスト
羽生結弦(写真は2022年)
【全文公開】羽生結弦を射止めた「社長令嬢のバイオリニスト」実家は“安倍元首相との太いパイプ”の華麗なる一族
女性セブン
ゆたぼん
ゆたぼん「中学校に登校宣言」と「父親ブロックで“親離れ”」YouTuberとしての未来はどうなるのか
NEWSポストセブン
フジ・宮司愛海アナ(右)と常田俊太郎氏
【全文公開】フジ・宮司愛海アナ、東大卒実業家兼音楽家と育んでいた半同棲愛 本人は「うふふふ」
週刊ポスト
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦と結婚の末延麻裕子さんの関係は“憧れのプルシェンコ”にリンクする 「スケーターとバイオリニストの相性はいい」
NEWSポストセブン