深澤亜季さんは「正しい美容法を行えば誰でもキレイになれる」がモットー
温めながら行う保湿ケアでハリをアップ
一方、透明感あるツヤ美肌を持つ美容家の深澤亜季さんが、キレイのために大切にしているのが“マインド美容”だ。
「手のひらの感触や好きな香りなど、自分の五感が喜ぶことを取り入れて、心をルンルンさせると美容の効果もアップします。また欠かせないのが毎日の腸活。腸が整うとダイエットやむくみ防止、免疫力アップ、自律神経を整える効果もあり、美容にも効果絶大です」(深澤さん・以下同)
・温かい手のひらでコスメを馴染ませるのがコツ
(左上から時計回りに)腸活乳酸菌パウダー、エンビロン C-クエンストーナー、めぐりズム 蒸気の温熱シート 下着の内側面に貼るタイプ(一般医療機器)、センサイ コンフォーティング バリアマスク
『エンビロン C-クエンストーナー』130ml 1万1990円、『エンビロン C-クエンスクリーム』35ml 1万5620円/プロティア・ジャパン
「温かい手で肌にトーナーとクリームを馴染ませ、最後はハンドプレス。お肌がキュッと上がり、ハリ感がアップします」。
・腸内環境を整え内側から美肌に
『腸活乳酸菌パウダー』100g 4946円/かわしま屋
「納豆やヨーグルト、みそ汁などの発酵食品を積極的に摂るほか、寝る前に腸活用のサプリを飲んでいます」。米麹などこだわり素材の植物性乳酸菌が腸の働きを整える。
・入浴中のパックで乾燥知らずの肌に
『センサイ コンフォーティング バリアマスク』60ml 1万6500円/カネボウ化粧品
入浴時に保湿効果の高いクリームやシートマスクで顔をパック。「入浴時は美容成分が馴染みやすいんです。センサイのバリアマスクはしっかり保湿できて、肌のバリア機能を上げてくれるのが魅力」。
・温熱シートでお腹を温め腸活をサポート
『めぐりズム 蒸気の温熱シート 下着の内側面に貼るタイプ(一般医療機器)』5枚入り523円(編集部調べ)/花王
「岩盤浴やよもぎ蒸しサロンにも行きますが、家では温熱シートや腹巻を活用しています」。心地よい蒸気でお腹や腰をじんわりと温めることで、体の巡りもよくなる。
【プロフィール】
松本千登世(58)/美容エディター。航空会社、広告代理店、出版社を経てフリーランスに。女性誌を中心に外見の美容だけでなく、内面も健やかで美しい考え方に多くの女性が共感。
深澤亜季(45)/美容家。「正しい美容法を行えば、誰でもキレイになれる」がモットーに、ビューティメソッドや独自の美容法を発信。
取材・文/青山貴子 撮影/玉井幹郎
※女性セブン2023年1月1日号