岸田政権の足を引っ張る岸田派議員──。その先陣を切ったのが、吉川赳・衆院議員だ。本誌『週刊ポスト』(2022年6月24日号)が報じた〈岸田派ホープ吉川赳・衆院議員と“おさげ髪18歳”のパパ活「飲酒」現場〉。6月9日、NEWSポストセブンに記事が掲載されると、吉川氏は「記事を見てから対応します」と記者団に語っていたが、翌日の本誌発売日に自民党を離党し、そのまま “雲隠れ”。有権者への説明は一切しないまま、6月末には夏のボーナスにあたる期末手当が支給されたことで与野党から議員辞職を求める声があがった。
沈黙を続けた吉川氏は7月15日付のブログに本誌報道への約5200文字にわたる反論を掲載。焼き肉店で女子大生と飲食した際に、女子大生が「18歳」「大学1年生」と語っていたことについて「なるほど、大学一年生という設定なのね」と受け止めた、などと珍妙な言い訳を展開した。だが、焼き肉店での飲食後にお台場の高級ホテルにチェックインし、女子大生と部屋で過ごしたことについては触れなかった。
8月3日、本誌報道から55日ぶりに臨時国会のため公の場に姿を現わした吉川氏は、「係争中の案件になるので」と語り、このまま説明しないと国民の理解が得られないと質問を重ねる記者たちに背を向け、再び逃げ去った。ある若手衆院議員はこう語る。
「2020年に国会の審議中に趣味の落語の本を熟読、スマホで自転車の通販サイトを閲覧していたことが報じられたこともある吉川氏ですが、先日、本会議で見かけた時は、すれ違う直前まで気付かないほど存在感を消すように息を潜めていました。離党して無所属になっても与党側の端の席なので、野党議員にいじられることもほとんどないんです」
公の場での説明を拒み続ける吉川氏だが、会期末を迎えて再び冬のボーナスを手にしている。衆議院は、その額についてこう答えた。
「期末手当は12月10日支給が314万2802円。前回の6月支給は304万8987円でした。2022年の期末手当の総額は619万1789円になります。なお、衆院議員の一般議員の歳費は月129万4000円です」(広報課)
加えて、議員には月額100万円の調査研究広報滞在費(旧文通費)も入る。国民に説明責任を果たさない議員に、はたしてふさわしいものなのか。
※週刊ポスト2023年1月1・6日号