スポーツ

WBC優勝のカギを握るダルビッシュ 評論家は「先発」「抑え」で意見は二分

ダルビッシュ有は「先発」「抑え」のどちらで起用する?(時事通信フォト)

ダルビッシュ有は「先発」「抑え」のどちらで起用される?(時事通信フォト)

 2023年3月に開幕する野球の祭典「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」。11月に行なわれた強化試合では28人の選手が招集されており、1月末の最終選考ではメジャー組が選出される見通しだ。パドレスのダルビッシュ有(36)が参戦を表明したことでも話題になったが、WBCのV戦士である岩村明憲氏(43)、投手コーチだった山田久志氏(74)らは、どんな投手の起用法を考えるのだろうか。

 メンバーの半数を占める投手陣。一発勝負ゆえに起用は“調子次第”な面もある。山田氏が難しさを語る。

「原辰徳監督から投手陣のメンバー選考を任されましたが、そりゃ大変でした。最初はナショナルチームのコーチなんてそうあるものじゃないので、“よっしゃ、やってやろう”という気持ちですが、段々と不安になってきた。

 大変だったのはバランスですね。先発、中継ぎ、抑えをどう配分するか。選ばれる人はみんな力を持っていますが、振り分けが難しい。あと今はそんなことないようですが、我々の時は連盟の方から『各球団1人は選んでほしい』という声があった。一方で落合博満監督の中日は不参加だから、岩瀬仁紀や川上憲伸といった好投手を選べない誤算もあった」

 山田氏の采配で今も語り草になっているのが、第2回大会の決勝ラウンド、予選で先発していたダルビッシュ有(36)をクローザーで起用した場面だ。

「当初は藤川球児の方針でしたが、調子がなかなか上がってこない。それで監督と相談してダルビッシュでいくことになった。プロで抑えの経験がなかったので、本人は『勘弁してください』とやんわり拒否していたが、マウンドに上がってくれた。

 ダルビッシュの不安はもちろん、土壇場で外された球児の気持ちも痛いほどよく分かる。当時は個々のプライドはしまって全員で“投手陣”という意識を持ってもらいたいと伝えていました」

 そんな山田氏は今大会ではダルビッシュを先発の柱として考える。

「大谷翔平(28)が打者一本だとすると、先発の軸はダルビッシュと山本由伸(24)の2枚看板になるでしょうね。ロッテの佐々木朗希(21)は戦力になりますが、私がコーチなら先発と抑えの両方で考えます。あのストレートとフォークがあれば2009年のダルビッシュのように抑えでも十分に使える。三振が取れるし、コントロールもいい」

 一方で岩村氏は今大会もダルビッシュの「抑え起用」を推す。

「先発メンバーは佐々木君と山本君が使えればいいですね。ダルビッシュ君はもちろん先発でもいいんですが、球数制限を考えるとクローザーもアリだと思う。そうなれば、巨人の大勢君(23)を中継ぎのポジションで使いたい。あとは先発には左のオリックス・宮城(大弥)君(21)やDeNAの今永(昇太)君(29)も選びたいですね」

 果たしてどの選手が本番で躍動してくれるのか。目が離せない。

※週刊ポスト2023年1月1・6日号

関連記事

トピックス

一家が遺体とともに過ごした“地獄の家”の全貌が明らかに(右/Facebookより)
《“地獄の家”の捜査内容》田村瑠奈被告が頭部を置いた浴室で見つかった「特殊なアイマスク」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
防犯カメラに映っていたのは「手」だけだった(イメージ)
《新橋で飲んで酔っ払い、若い女性に\"いいことしよう\"と言われ…》翌朝、駅前で目を覚ました男性会社員、防犯カメラに映っていたコンビニでの姿「白い手がのびてきて…」
NEWSポストセブン
『べらぼう』花魁で称賛集まる小芝風花 “朝ドラ主演待望論”が消滅?その納得の理由
『べらぼう』花魁で称賛集まる小芝風花 “朝ドラ主演待望論”が消滅?その納得の理由
NEWSポストセブン
逮捕時の今村由香理容疑者(時事通信)
「お客様、実は貸金庫に忘れ物が…」三菱UFJ女性元行員・今村由香理容疑者の“バレるギリギリの隠蔽工作”の全貌【被害総額約14億円・貸金庫窃盗】
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告が浴室で被害男性を切除する一部始終が明らかに(中央/ホテルの公式サイトより)
《1時間22分の損壊動画を法廷で…》田村瑠奈被告が浴室で被害男性を切除する一部始終 遺体と自撮り、持ち上がらず「嘘でしょ…」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ジゼル・ぺリコさん(時事通信フォト)
【仏・連続レイプ事件】押収されたパソコンには半裸で眠る娘の動画が…妻には身に覚えのない子宮頸部の炎症、父親による10年間の性被害を母娘が実名顔出しで訴え続け社会現象に
NEWSポストセブン
4月から、晴れてキャンパスライフをスタートされる悠仁さま(2025年1月、東京・千代田区)
《悠仁さまをどう守るか》法政大ハンマー事件が突きつけた“キャンパス警備”の難しさ 広大な敷地、自由な出入り…筑波大進学への懸念材料多数
女性セブン
窮地に追い込まれている中居正広
《中居正広に新たな女性アナ告発報道の裏で》トラブル発覚前に「あの子いいべ…」関心寄せた元NHKアナ 過去に女性歌手らと熱愛も本命は“ちゃんとしている人”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告が被害男性をホテルで刺すまでの一部始終が明らかに
《動画で殺害現場を全記録》「首見せて」「想像してるでしょ」田村瑠奈被告が被害男性をホテルで刺すまで 突然のめった刺しに「ごめんなさい、ごめんなさい…」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
小室佳代さんの自伝エッセイに頭を抱える秋篠宮ご夫妻(撮影/JMPA)
《小室佳代さんが自伝エッセイを発売》“暴露”があっても出版を中断させることは不可能、秋篠宮家は静観するのみ 眞子さんが“GO”を出した大きな意味
女性セブン
大谷
《“第二の故郷”ロス山火事の緊急事態》大谷翔平、SNSに投稿されたキャッチボール姿は“顔まわりや脚が明らかにほっそり” 二刀流復活への準備が順調な証拠か
女性セブン
人質になっているリリーさん(欧州ユダヤ人会議のXより)
《性暴力と隣り合わせ》ハマスに監禁され続けている19歳女性…父親「中絶に間に合わない」と望まない妊娠を危惧 停戦合意で解放へ
NEWSポストセブン