スポーツ

日経新春杯は実績馬より上がり馬 人気馬ヴェルトライゼンデより狙いたい馬は

9、10月に強い騎手を検証(イメージ)

レースによって予想のアプローチは異なる(イメージ)

 レースによって傾向はある。馬柱の比較だけではない要素も馬券検討では重要だ。競馬ライターの東田和美氏が考察した。

 * * *
 中京競馬場の2200mで行なわれるようになって3年目。かつては有馬記念で上位に来た馬が、年が替わって最初に出走するような格の高いGⅡのハンデ戦だったが、2011年のローズキングダム以降GⅠ馬の出走はなく、ここ10年では連対馬もわずか2頭だけ。3着以内の実績があるのも4頭だけだ。翌週に中山競馬場の同じ距離で行なわれるアメリカジョッキークラブカップにくらべても、勝敗はともかく出走馬の実績はかなり控えめだ。やはりこの時期の重賞は、格ではなくさらに高みを目指す馬の試金石。トップハンデ馬も未勝利だ。

 過去10年で明け4歳馬は29頭出走して8勝2着3回。2018年は4歳馬の出走がなかったので、勝てなかったのは1回だけ。このレースで手ごたえを掴んでGⅠ馬に上り詰めたシュヴァルグラン、ミッキーロケット、グローリーヴェイズも、この時点ではまだオープンに上がりたての4歳馬だった。

 3着までに入った馬30頭を見ても重賞勝ちがあるのは5頭だけ。実に12頭までが前走条件戦。3勝クラスを勝ち切れなかったり2勝クラスだったりする馬もいる。

 2014年の勝ち馬サトノノブレスが翌年(13着)、翌々年(3着)も出たように、いわゆる“リピーター”も目立つが、馬券に絡んだのはこの馬と2014年3着→2015年2着のフーラブライドだけ。7歳以上馬が馬券圏内に入ったことはない。今年もアフリカンゴールドが4回目、サンレイポケット、モズナガレボシが2回目の出走になるが、このレースに限ってはその経験が生きるというデータはない。

 ホープフルステークス2着、前走ジャパンカップ3着と久々の“GⅠ連対馬”ヴェルトライゼンデにとってこの舞台はいかにも役不足ではないか。トップハンデ59キロは厳しそうで押さえまで。

 6歳馬なら伊藤工騎手が完全に手の内に入れているロバートソンキーの方がキャラ的にこのレース向き。距離的にもちょうどよさそうだ。

 しかし軸はやはり伸びしろのある4歳馬。なかでも勝ち馬から離されたとはいえ菊花賞で最後しぶとく足を延ばしてきたヤマニンゼスト。開幕ダッシュに成功した武豊騎手は父シンボリクリスエス、母の父ディープインパクトだけでなく、母ヤマニンバステド、母の母マダニナにも騎乗しており、まさに「SDGsな感じ」の血統。「ヤマニン」ブランドの復活に期待したい。

 プラダリアは青葉賞勝ちでダービー5着という4歳馬。このレースで結果を伸ばせば、GⅠ戦線でも活躍しそう。2016年のレーヴミストラルが似たような戦績で勝っているし、なによりディープインパクト産駒だ。

 5歳馬イクスプロージョンはここ2回の着順が不本意だが、前走中日新聞杯は勝ち馬からコンマ2秒差。昨年中京競馬場で2勝しているというのが不気味だ。

 年の初めのGⅡだけに、新たなスター候補生の誕生に期待したい。

●ひがしだ・かずみ/伝説の競馬雑誌「プーサン」などで数々のレポートを発表していた競馬歴40年、一口馬主歴30年、地方馬主歴20年のライター。

関連記事

トピックス

高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン