■財務大臣 橋下徹
言わずと知れた維新の創設者。
「手強い財務官僚を相手に改革を進めるには、橋下氏くらいの凄腕が必要。財務官僚が橋下氏にどう対峙していくかが見もの」(長谷川氏)
一方、藤田文武・維新幹事長を推す声もある。
「衆院当選2回で幹事長を務めているのは伊達ではない。それだけの実力派。積極財政を主張し、消費税減税が持論だから財務官僚の言いなりになることはない。財務大臣にふさわしい」(須田氏)
藤田氏は筑波大学でスポーツ産業学を専攻。高校講師の経験を持ち、文部科学大臣候補でもある。
■外務大臣 鈴木宗男
維新の中で外交を最もよく知る人物。自民党時代には外務官僚とバトルを演じた。ロシアとの人脈が太いことで知られ、ウクライナ戦争後の戦後処理外交を考えると、「対ロシア人脈の深さは魅力がある。北方領土問題には一本筋を通して取り組み続けてきた姿勢も評価できる。自民党時代から外交問題に造詣が深く、諸刃の剣だが実務能力には期待ができる」(須田氏)
※週刊ポスト2023年6月9・16日号