岸井ゆきの(時事通信フォト)
これらは各局の看板枠だけに、視聴者に「痛快」「感動」「劇的」「骨太」などの印象を与える力作がラインナップされてきました。ただ、新たに参入するテレビ朝日とABCにとっては、そのような印象が「つけいるスキ」ということなのでしょう。
たとえば、「大河ドラマや日曜劇場を見て痛快な気分になったあとは、ウチのドラマで癒されてください」「大河ドラマや日曜劇場が力強く背中を押すのなら、ウチは優しくそっと押します」という戦略がハマるのか。ライバルが強力なこともあって、しばらくは注目を集めるドラマ枠になりそうです。
【木村隆志】
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月30本前後のコラムを提供するほか、『週刊フジテレビ批評』などの批評番組に出演し、番組への情報提供も行っている。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』『独身40男の歩き方』など。