ライフ

小田雅久仁氏インタビュー「『こんなんありえへん』と思う非日常的な景色の中に主人公と読者を連れていきたい」

小田雅久仁氏が新作について語る

小田雅久仁氏が新作について語る

 読み味は正直、不快にも近い。それなのにグングン引き込まれ、1話読む毎に身や心にイヤな汗をかかされる、小田雅久仁氏の待望の新刊、その名も『禍』。

「はじめは収録短編の中からどれか選んでタイトルにしようと思ったんですが、今回は身体の一部をモチーフにした短編7作の中に、怪奇小説っぽいタイトルのものがたまたまなく、禍ならそれっぽいし、漢字1文字なところもいいなと。実は『本にだって雄と雌があります』(12年)の時に反省したんです。こういう取材で一々長たらしい題名を語ること自体、結構恥ずかしい感じなんだなって(笑)」

 それこそ表紙の『禍』の文字からして不吉で不穏なものが今にも這い出してきそうなデザインで、正視が憚られるほど〈ヤバい〉。が、たとえ見ようとしなくても、その鼻も耳も髪も人間にはたいてい備わり、そんな不気味で罪つくりな器官を自分も無意識に持つことに、おそらく読む者はゾッとさせられるのである。

 実は第1話「食書」から最終話「裸婦と裸夫」まで、初出は早いもので2011年9月、最直近のものは2022年8月と、足かけ11年近くに亘る。

「第2話の『耳もぐり』が執筆時期としては最も早く、個人的にも初めて文芸誌に載せていただいた思い入れのある作品でもあります。

 その『耳もぐり』が耳の穴を一つの境界にして、人が人の中に潜ったり潜られたりする怪奇小説だったので、怪奇小説と身体の一部という2つの縛りで書いていき、自分でも納得できる作品がようやく1冊分貯まったという感じですかね。ずっともどかしかった宿便がやっと出せたといいますか(笑)。

 ちなみに僕としてはホラーとも多少違うし、奇妙で怪しげな話という意味で、怪奇小説という言葉を選んでいます。自分でも書きながら『気持ち悪い話だな』とか『イヤな話だな』とは思っても、『怖い話だな』とはあんまり思わないので」

 例えば〈子供の時分から腹が弱くて苦労したせいか、便所を探しまわる夢をやたらと見る〉と、何やら尾籠な書き出しで始まる第1話「食書」。主人公は離婚以来、H市のアパートに一人住む小説家・私で、彼が近所のショッピングモールにある〈永文堂書店〉隣の便所である光景を目撃して以来、虚実を超えた奇妙な世界に転落していく様が、牽引力満点の文体で描かれる。

〈本屋に長居すると決まって便意を催す〉彼が一人で永文堂の隣に見つけたお気に入りの〈多目的トイレ〉に入ろうとした矢先、先客と遭遇。その便器の蓋に座って単行本を開く40絡みの女は、本の頁を千切っては丸め、口に押し込む作業を黙々と続け、唖然とする彼に気づくとこう言ったのだ。〈絶対に食べちゃ駄目よ〉〈一枚食べたら〉〈もう引きかえせないからね〉

 そして〈その毒、またの名を“言葉”と言う。私は骨の髄まで真っ黒になるほど“言葉”に冒されている〉と自認する作家は、やがてある考えに魅入られていく。〈解毒剤は一つしかない〉〈書物を、読むのではなく、書くのでもなく、喰う。喰えないはずの本を喰うという“情念”を伴った破壊的行動によって“言葉”を超克し、“言葉”以前の存在にまで遡るのだ〉と。

関連記事

トピックス

1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/五十嵐美弥)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン