ライフ

【58歳から元気になる方法】「年収300万円で好きなことができる」和田秀樹氏が語る定年後再就職ならではの利点

定年後に働くことのメリットとは?(イメージ)

定年後に働くことのメリットとは?(イメージ)

『80歳の壁』など数々のベストセラーを生み出す和田秀樹医師が、「58歳から元気になる方法」をテーマに、現役世代の悩みに答える。50代後半になると、どうしても頭をもたげてくる「定年後の身の振り方」。年金だけでは老後の生活が不安という人は多いが、かといって「再就職」に有利な資格やスキル、経験があるわけでもない──そんな悩みを持つ人に、和田医師の出す“処方箋”とは。

 * * *

60代以降も仕事はある

 50代半ばを過ぎると、会社員であれば数年後にやってくる「定年退職」を意識せざるを得なくなります。年金の支給開始年齢が徐々に引き上げられるなか、生活費の不足を補う目的として定年後も再就職や再雇用で働き続けることを考える人は多いでしょう。

 すでに定年後のセカンドライフについて準備してきた人は別ですが、いざ「再就職」を考えた時に、「通用するようなスキルや資格がない」と自信を持てない人も一定数いるのではないでしょうか。

 確かに、現役時代の給料と変わらない収入を得ようとすれば、希望を満たす再就職は難しいかもしれません。人口の少ない若年層は人手不足が言われる一方、中高年は多くの企業で「人余り」の現実もあります。ここではやはり、「需要と供給」の関係を考えるべきだと思います。

 では、60代の男性は、労働市場における「需要」がないと言えるでしょうか?

 答えはNOです。今の日本では、年金受給世代になっても元気で、体力も知力も現役並みという人は多いです。当然、そのような働き手を求める職場もあります。

 私が真っ先に思い浮かぶのが介護職です。要介護者の食事や入浴、排泄など日常の身の周りのケアを行う介護職は「女性の仕事」との思い込みがあるかもしれませんが、実は多くの介護現場で、男性はものすごく歓迎されています。車椅子への移乗や寝たきりの人の身体介助では特に力仕事の場面が多く、男性の活躍できる場面と言えるでしょう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

内田容疑者とともに殺人容疑がかけられている19歳のA子。内田容疑者のSNSにはA子が頻繁に登場していた
共犯の19歳A子を“舎弟”と呼んだ内田梨瑚容疑者(21) 殺害直後、タバコ片手にノリノリで『非行少女』を歌う姿をSNSに投稿 「頬を寄せながら……」【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
訪英に向け、慎重を期されている(4月、東京・千代田区。撮影/JMPA)
【消せないトラウマ】雅子さま、訪英直前の記者会見は欠席か ロンドン到着後の日程も不透明 「慎重すぎるのでは…」との指摘も
女性セブン
坂口憲二(時事通信フォト)
映画『キングダム』“第5弾以降”の撮影が7月に開始へ、坂口憲二が出演か 『教場』で共演した木村拓哉が復帰を後押し
女性セブン
殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者
《鹿児島2歳児カッター切りつけ》3月末に10人退職…“要塞”と揶揄される保育園の中で何が「口調の強い園長先生」「新卒職員が2カ月で髪ボサボサで保護者会に…」近隣住民語る10年前の異変
NEWSポストセブン
殺人容疑で逮捕された内田梨湖容疑者(SNSより)
《強気な性格の私も愛して》内田梨瑚容疑者がSNSの写真転載にキレた背景に加工だらけのTikTok投稿【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
「完封デート」の小笠原慎之介選手(時事通信)
中日・小笠原慎之介“北川景子似美女”と焼肉→ホテルの「完封デート」撮 “モテないキャラ”も育んでいた遠距離愛
NEWSポストセブン
殺人容疑で逮捕された内田梨瑚容疑者(SNSより)
《17歳の女子高生を殺害》昼は化粧品店で働いた内田梨瑚容疑者(21)が旭川の繁華街「未成年飲酒・喫煙」界隈で見せていた「ヤンキー系」素顔
NEWSポストセブン
トンボ論文で話題になった悠仁さま
悠仁さま「トンボ研究」が一段落 赤坂御用地内の御池の改修工事は10年の沈黙を破って再開
女性セブン
三田寛子と中村芝翫夫婦の家で、芝翫と愛人が同棲しているという
【不倫真相スクープ】三田寛子、実家を乗っ取られた? 中村芝翫と愛人の生活が“通い愛”から同棲に変化 ガレージには引っ越しの段ボールが山積み
女性セブン
自転車で牧場を回られる陛下、雅子さま、愛子さま
愛子さまが御料牧場でタケノコ掘り、ご一家でのサイクリング、愛猫&愛犬…貴重な写真を公開
女性セブン
殺人容疑で逮捕された内田梨瑚容疑者(SNSより)
「リコ的に“年下に舐めた態度をとられた”」17歳女子高生を橋から落とした21歳容疑者が引けなくなった「イキリ体質」証言【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
「孤独死」は決して他人事ではない(写真/PIXTA)
【増加する孤独死】“生涯未婚率の上昇”“熟年離婚の増加”の影響 高齢者と社会との接点の少なさも後押し
女性セブン