TikTokでバズったあのちゃん(公式HPより)
今年の紅白では、一連の旧ジャニーズ事務所に関する騒動を受けて、旧ジャニーズ事務所所属グループの出場数が減少すると見られている。
「旧ジャニーズ勢がまったく出場しないのか、それとも数組だけの出場になるのかは不明ですが、いずれにしろNHKが旧ジャニーズ勢に代わる“若者向け”の出場者を多く確保しようとしているのは間違いない。一方で、今年の音楽界では幅広い年齢層に支持された新人アーティストも少なく、初出場組でわかりやすい“目玉”となりそうなのが、『ano』と新しい学校のリーダーズくらいしかいないという状況もある。NHKとしては、もっと大胆に“若者向け”にしたいのだけど、それができないという苦悩を抱えているのかもしれませんね」
若者向けシフトもあまりうまくいかず、目玉も少ない今年の紅白。なんとも中途半端なものとなってしまいそうだ。
「紅白出場を目標にする若いアーティストは多くても、若い視聴者が紅白を見たいかどうかはまた別の話なんですよね。そもそも“大晦日にテレビを見る”という習慣がない若者を動かすことが難しいわけで、ただ若者に支持されているアーティストを並べただけでどうにかなる問題ではないとも言われています。本当に若者に見せたいのであれば、もっと根本的な改革が必要です」
試行錯誤をするものの、なかなか苦しい状況を抜け出せない紅白歌合戦。果たして今年の大晦日はどうなるのだろうか──。