芸能

【追悼・笑福亭笑瓶さん】清水国明が明かす最後の交流「なんだか必死に引き留められたという記憶があって」

23年1月19日、『噂の!東京マガジン』の収録で、TikTokの練習に励む笑福亭笑瓶(左)さんと清水

2023年1月19日、『噂の!東京マガジン』の収録で、TikTokの練習に励む笑福亭笑瓶(左)さんと清水

 落語家でタレントの笑福亭笑瓶さんが、急性大動脈解離のため亡くなったのは2023年2月22日。66才だった。

 2015年12月にゴルフのプレー中に急性大動脈解離を発症し、ドクターヘリで緊急搬送。手術をせずに自然治癒にまかせることになり、約2週間の入院を経て退院していた。『噂の!東京マガジン』(TBS系)で長年共演していたタレントの清水国明(73才)はこう話す。

「あれ以来、たばこをやめ、食べるものに気を使い、ウオーキングも続けていたようです。コロナ禍になってからはワクチンも率先して打ち、病気を寄せ付けないように注意していたやつが、こんなにあっけなく亡くなるとは……」(清水・以下同)

 清水は笑瓶さんの師匠である笑福亭鶴瓶(71才)と親しくしていることもあり、弟子の笑瓶さんとも親交があった。

「ものまね番組の司会をしていたので、彼がアニメ『魔法使いサリー』の登場人物の声真似で『よし子ちゃんよー』ってやってた頃からよく知っています。『マガジン』には、1991年からレギュラーに加わったので……32年、一緒にやっていたことになるかな。子分肌で、対峙するというより、ふところに飛び込んでくるやつでしたね。それでいて、ため口ではないけど『それはあきまへん』って説教をしてくる。それが心地よくて、楽屋でもよく話していましたね。楽屋ではいつもゴルフ談議をしていました。夜中にテレビだか、YouTubeだかで仕入れた技をおれに教えようとする。『先輩やってみなはれ』って言うから、スイングをしてみると、『ちゃうちゃう、こうです』と指導してくる。それでいてコンペに行くとそんなにうまくないんですよ。口ではプロ並みに達者だけど、実際にやっているとうまくいかない。そんなところも憎めないんだな。だから、収録後は楽屋でゴルフの話ばっかり、毎回2時間はしていたね。

 早く帰ってほしいからって、スタッフが“京都のイケズ”みたいにほうきを立てたり、女性の制作スタッフが、わざとカツカツと音を立てて歩いてきたり。それでようやく帰り始めるんです。最後まで残っているのは、ぼくらと山口良一さん(68才)と、深沢邦之(57才)。必ずトイレに寄って、連れションしてから帰っていましたね」

 2月の収録後、いつものようにゴルフ談議に花を咲かせてから帰る際に、清水は次の仕事が迫っていたので「今日はこのまま帰るわ」と行こうとすると、笑瓶さんが引き留めたという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

無名の新人候補ながら、東京選挙区で当選を果たしたさや氏(写真撮影:小川裕夫)
参政党、躍進の原動力は「日本人ファースト」だけじゃなかった 都知事選の石丸旋風と”無名”から当選果たしたさや氏の共通点
NEWSポストセブン
2人は互いの楽曲や演技に刺激をもらっている
羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン
「情報商材ビジネス」のNGフレーズとは…(elutas/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン
セ界を独走する藤川阪神だが…
《セの貯金は独占状態》藤川阪神「セ独走」でも“日本一”はまだ楽観できない 江本孟紀氏、藤田平氏、広澤克実氏の大物OBが指摘する不安要素
週刊ポスト
入団テストを経て巨人と支配下選手契約を結んだ乙坂智
元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
炊き出しボランティアのほとんどは、真面目な運営なのだが……(写真提供/イメージマート)
「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン