藤子・F・不二雄生誕90周年の記念すべき作品は大人にも響く!(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024
もしも、“地球”から音楽が消えてしまったら……? “音楽の未来”を救う大冒険が始まる! 2024年3月1日(金)、『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』が公開される。“音楽”という身近なものをテーマに、地球の危機を救うべく、ドラえもんたちが壮大な冒険を繰り広げる完全オリジナルストーリー。ゲスト声優には俳優の芳根京子とお笑い芸人のかが屋、主題歌にはアーティストのVaundyが早くも決定している。
ドラえもんとのび太たちが生み出すハーモニーは、大人の心にも響くはず。藤子・F・不二雄 生誕90周年記念作品でもある本作を、ぜひ劇場で楽しんでほしい。
※女性セブン2024年1月18・25日号
舞台は音楽がエネルギーになる惑星でつくられた“音楽【ファーレ】の殿堂”。ドラえもんたちの奏でる音色が、失われた音楽を取り戻すカギになる!?(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024
惑星ムシーカからやってきた少女ミッカと、ロボットのチャペック。ミッカがのび太の吹くリコーダーの、のんびりのんきな「の」の音を気に入ることでストーリーが始まる(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024



 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            