ビジネス

普通の人が偽造品製造販売に手を染める時代 フリマサイトで無許可グッズ販売の手口

警視庁が押収した偽造ブランド品(写真下左)。偽造品をつくるのは特殊な人だと思われてきたが、最近は普通の人が製造販売している(イメージ、時事通信フォト)

警視庁が押収した偽造ブランド品(写真下左)。偽造品をつくるのは特殊な人だと思われてきたが、最近は普通の人が製造販売している(イメージ、時事通信フォト)

 フリマサイトやアプリで、違法な偽造品をせっせと作って売る人たちがじわじわと増えている。彼らは偽造品の専売業者ではなく、仕事をしたり友だちと遊んだりする日常を普通に送る人たちだ。普通の人たちのはずなのだが、罪悪感を誤魔化すためなのか、自分勝手な正当化の理屈をたてに異常な金儲けをやめようとしない。ライターの宮添優氏が、大谷翔平偽グッズなど偽造品を扱う“副業”を身近な人が始めたことで長年の人間関係が壊れてしまった人たちの苦悩を聞いた。

 * * *
 プロスポーツ史上最高額の「10年7億ドル(約1015億円)」で米大リーグ、ロサンゼルス・ドジャースへの移籍を果たした大谷翔平選手。日本中の小学校にグローブを寄贈するなど、そのスケールは何もかもが規格外で、野球人口の少ないヨーロッパ諸国でも「野球はよくわからないがオオタニは知っている」という人が存在するほどだ。もはや、その知名度や人気は他を圧倒するものがあるが、そんな状況に便乗する不届きものも相次いでいる。全国紙社会部記者が解説する。

「大谷選手や、かつて所属していたエンゼルスの球団ロゴを偽造したTシャツなどを販売目的で所持していたとして、神奈川県警が静岡県在住の男を逮捕しました。Tシャツは数千円程度と高くは無かったものの、2023年までの3年間での売り上げは約660万円にのぼっている。相当な数を販売しており悪質、とうことで検挙に至ったようです」(全国紙社会部記者)

 偽造ユニフォームはネットオークションサイトやフリマサイトを通じて全国の客に販売されていたというが、こうした不届き者は逮捕された男だけではない。

「副業」で羽振りがよくなった友人

 都内在住の公務員・古橋祐子さん(仮名・40代)が、あまりに身近にいたことに驚いたと打ち明ける。

「仲のよかった友人が最近、持ち物がブランド品ばかりになったり、食事に行っても全額を出してくれるようになったり、かなり羽振りがよくなったんです。聞けば”副業”をしているのだと。友達だから私だけに、と教えてくれたのは、大谷選手のグッズ販売だったんです」(古橋さん)

 友人が見せてくれたのは、大谷選手のユニフォームを模したキーホルダー。友人はスポーツとは無縁で、まして、野球など全く興味が無かったはず。さらに突っ込んで話を聞くと、驚愕の事実が判明した。

「友人は、大谷選手のユニフォームの柄や背番号をパソコンとプリンターを使って紙に印刷し、それをプラスチックの型に入れてキーホルダーにして販売していました。もちろん、大谷選手や所属球団の許諾など得ていない。勝手にそんなの作っていいの? と聞くと”みんなやってるから”と苦笑いはするものの、悪びれる様子はありません。普通に犯罪ではないかと思い指摘しましたが、フリマサイトなんてそんなものだし、暗黙の了解なのだと繰り返すばかり」(古橋さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン