小林ひろ美さん
スペシャルケアに技をプラスして効果を最大限に
『美・ファイン研究所』主宰で、日々のお手入れが格段に楽しくなる、アイデアにあふれた美容法を提案する小林ひろ美さん。美容業界でも随一の美肌の持ち主である小林さんはこう話す。
「シートマスクは、スペシャルケアとして使っています。高濃度ビタミンC配合のものや、角質ケアが同時にできるマスクがお気に入り。シートの上から乳液を重ねたり、首元の血行をよくしたりすることで、より特別なケアに。袋に残った液はコットンに浸し、目元に重ねづけしています」
小林さんが保湿効果を高めるテクニックを教えてくれた。
シートを10分貼り、裏返してさらに10分
シートを10分貼り、表面に乳液を塗布。裏返してさらに10分おく。「密着性が高いSK-IIの『フェイシャルトリートメントマスク』と、相性抜群」。
「“乳液仮面返し”は、シートが肌をうるおすと同時に乳液が肌の表面を柔らかくして、有効成分を届きやすくする効果が」
蒸しタオルでフェイスラインや首元を温めると◎
鎖骨周りをほぐしたりして血行を促進
「蒸しタオルでフェイスラインや首元を温めたり、鎖骨周りをほぐしたりして血行をよくすることで、肌に成分が浸透しやすくなります。ブラッシングを追加するとさらに血行がよくなり、引き上げ効果も」
ハリ不足・くすみに即効性あり
『VC100 エッセンスローション EXフェイスマスク』20枚入り 2640円/ドクターシーラボ
即効性、浸透力、刺激の少なさを叶えた高浸透ビタミンCを配合。
乾燥で硬くなった角質をケア
『FEMMUE ドリームグロウマスク(PF)』30ml×6枚入り 4840円/アリエルトレーディング
シートが時間と共にタイトに。毛穴やたるみを引き締める。
美容家・山本未奈子さん「効率的に水分補給ができるからなるべく毎日使います」
セミナーや講演などを行いながら、美容、フェムテックなど、多くの事業を手がけるのは、『V Holdings』代表の美容家・山本未奈子さん。昨年は、更年期世代の不調をサポートする新ブランドを展開した。そんな山本さんもシートマスクを使っている。
「シートマスクは、毎日のスキンケアの最初のステップに。朝に使うことでキメが整い、化粧ノリがアップ。夜は乾燥にアプローチする、SK-IIの『フェイシャルトリートメントマスク』を。入浴後の血行がよいときにマスクで保湿し、クリームで密閉すれば、見違えるような肌になります」
花粉で肌がゆらぐ時期のスペシャルケアに
『バイユア スージンググリーン スキニークリームマスク』30ml×1枚 420円/Hamee
乾燥した肌を美容成分が整え、柔らかな肌に。