ライフ

ネット番組に出演したオバ記者、20年来の知り合いが「また太りました?ワラ」とSNSに投稿し激怒「はい、ブロック!」

20年来の友人からとんでもないコメントが…

20年来の友人からとんでもないコメントが…(写真はイメージ)

 社会問題化しているSNSの誹謗中傷。知らない人からの投稿だけでなく、20年来のつきあいのある人からの酷い言葉に悩まされている人もいる。『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子が綴る。

 * * *
 こんなに腹が立ったのはいつ以来かしら!?

 何がって、私が投稿したSNSに、「また太りました?ワラ」と書き込みをされたのよ。知らない人からなら何と言われてもかまわないけど、相手は20年来のつきあいの50代半ばの男性Oさんで、会えばすこぶる気のいい人だ。

 だけど、“ネット人格”は別ってこと? SNSでのOさんは「太ったよね?」って、そればっか。今回は「太りました?」と言葉遣いが丁寧なだけ、よけいに毒っぽい気がする。

 で、そうした書き込みが一体いつからかと思い出したら、2年前、私がNHKの『あさイチ』に出演してからなんだよね。それ以来、テレビや雑誌に私の姿が出ると必ずよ。最初に不快な気持ちを伝えておけばよかったのかもだけど、ギリ笑って済ませられなくもないからスルーした。それがアダになったんだわね。

 読者の皆さんがご存じかどうか、私は先日、インターネットテレビABEMAの『アベマプライム』という番組に出演したのね。初めての討論番組で、テーマは「アンチ貯金」。私は「貯金ゼロ主義者」として出演したんだけど、隣に座っているのは4回転ジャンプの元フィギュアスケーター・安藤美姫さん。正気のふりをするだけでいっぱいいっぱいよ。と、そのことを翌日SNSに投稿したら、さっそくOさんからズドン! 人の悪意は素朴でむき出しなほど深いところに入るんだね。

 そりゃあさ、私自身、写真から目を逸らしたくなるくらいのデブよ。いや、デブじゃない。「太っちょ」と言った方がピッタリだと思う。対してOさんは、出会った頃と変わらぬスマートな体形を維持している。でもだからと言って、みんなが見るコメント欄で私の体形をあげつらってもいい? 中年期を過ぎて知人と久しぶりに会ったら、見た目のことは言いっこなしという暗黙のルールがない?

「わぁ、久しぶりぃ〜。やだぁ。元気そうじゃない」「何言ってんのよ。A子こそ、ぜんぜん変わんないね〜」とエールの交換をしてからよもやま話をする。これを友情と言わずに何と言うかだよ。女同士に限らない。男友達もそう。いや、実は定年後は男の方が劣化が激しいから、よけいに気遣いが必要よ。

「あら、白髪! 毛染めするなら○○がいいよ」だの、「肌の手入れなら××が最高よ」なんてアドバイスをしていいのもアラフォーまでで、それを超えたらよけいなお世話よ。私もそうだけど、同世代に会うときは少しでも若く元気に見えるように何度も洋服を脱ぎ着して、化粧は濃くならないように、でも修正できるところは鏡とにらめっこして修正しているに違いないの。

 それだけじゃない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン
バスツアーを完遂したイボニー・ブルー(インスタグラムより)
《新入生をターゲットに…》「60人くらいと寝た」金髪美人インフルエンサー(26)、イギリスの大学めぐるバスツアーの海外進出に意欲
NEWSポストセブン
横山剣氏(左)と作曲家・村井邦彦氏のスペシャル対談
《スペシャル対談・横山剣×村井邦彦》「荒井由実との出会い」「名盤『ひこうき雲』で起きた奇跡的な偶然」…現代日本音楽史のVIPが明かす至極のエピソード
週刊ポスト
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【ハワイ別荘・泥沼訴訟に新展開】「大谷翔平があんたを訴えるぞ!と脅しを…」原告女性が「代理人・バレロ氏の横暴」を主張、「真美子さんと愛娘の存在」で変化か
NEWSポストセブン
小林夢果、川崎春花、阿部未悠
トリプルボギー不倫騒動のシード権争いに明暗 シーズン終盤で阿部未悠のみが圏内、川崎春花と小林夢果に残された希望は“一発逆転優勝”
週刊ポスト
ハワイ島の高級住宅開発を巡る訴訟で提訴された大谷翔平(時事通信フォト)
《テレビをつけたら大谷翔平》年間150億円…高騰し続ける大谷のCMスポンサー料、国内外で狙われる「真美子さんCM出演」の現実度
NEWSポストセブン
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
「弟の死体で引きつけて…」祖母・母・弟をクロスボウで撃ち殺した野津英滉被告(28)、母親の遺体をリビングに引きずった「残忍すぎる理由」【公判詳報】
NEWSポストセブン
焼酎とウイスキーはロックかストレートのみで飲むスタイル
《松本の不動産王として悠々自適》「銃弾5発を浴びて生還」テコンドー協会“最強のボス”金原昇氏が語る壮絶半生と知られざる教育者の素顔
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン
バイプレーヤーとして存在感を増している俳優・黒田大輔さん
《⼥⼦レスラー役の⼥優さんを泣かせてしまった…》バイプレーヤー・黒田大輔に出演依頼が絶えない理由、明かした俳優人生で「一番悩んだ役」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン