ライフ

「報酬がもらえる」SNSステマ投稿詐欺、エステサロンで勧誘、20代女性の被害が多数、消費者庁が注意喚起

(写真/イメージマート)

「SNS投稿で報酬がもらえる」と勧誘され相次ぐステマ詐欺(写真/イメージマート)

 エステサロンを利用する際に、「SNS投稿で報酬がもらえる」と勧誘され、高額な契約を結んだものの、実際には報酬が支払われなくなる被害が多発した。

 消費者庁は2024年10月24日、このような勧誘手法に対する注意喚起を発表した。特に20代女性を中心とした被害報告が相次ぎ、全国の消費生活センターには多くの相談が寄せられている。

無料エステ体験から始まる勧誘手法

 ステルスマーケティング(ステマ)は2023年10月1日から景品表示法違反になった。ステマとは、SNSなどで広告であるにもかかわらず、広告であることをかくして情報発信すること。ステマそのものが問題だが、そのステマに加担させ、加担者から金銭を巻き上げる詐欺が存在している。今回消費者庁は、その詐欺行為に対して注意喚起した。

 今回問題となった詐欺は、2023年秋以降にエステサロンを舞台に行われた。報酬付きのステマに誘い込まれ、それに参加するために「加盟料」という不透明な金銭を取られた挙げ句に、最初の数カ月を除くと何ら報酬を得られずに、事業者にとんずらされるというものだ。同様のケースが多発した。

 詐欺の顛末の次の通りだ。

 被害者はまず無料のエステ体験を通じて勧誘を受ける。例えば、友人の紹介や美容系の予約アプリを通じ、無料エステの施術が受けられると知らされ、公式LINEや予約アプリで予約を行う。施術を体験した後、「月に1回SNSで広告を投稿するだけで月1万円の報酬が得られる」と説明を受け、副業としての勧誘が行われる。興味を示した被害者は次回の訪問を促される形で、再度エステサロンを訪れる。

 その上で、次回来店した人は、「SNSでのPRにはエージェント加盟が必要」と説明され、エージェントへの加盟金として150万円の支払いを求められる。被害者は、報酬の期待から分割払いで5年間222万円のクレジット契約を結ぶ。しかし、その後、約束された報酬は最初の数カ月を除くと支払われず、最終的には事業者との連絡が途絶えてしまう。

実態と被害状況—消費者庁が明らかにした事実

 消費者庁の調査によると、この勧誘手法を利用している複数の事業者が、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為である「不実告知」に行っていたとして、消費者安全法に基づいて情報が公表された。

 2事業者は、株式会社ライフパートナーズと株式会社NEOマーケティング。

 ステマは違法だが、それに関連した詐欺も存在しており、注意が必要だ。消費者庁は、「エステと副業の異業種タッグ」による詐欺として注意喚起している。ヒフコNEWSでは、ステマに関する連載を掲載しており、ステマの問題についてはそちらを参考にできる。

参考文献

「SNSでPR投稿をすると報酬がもらえる」とエステサロンで勧誘する事業者に関する注意喚起

痩せるのは財布だけ、LINEのだまし横行、消費者庁が高額ダイエットお茶などの詐欺行為に注意喚起

ステマと美容医療 Vol.1 「ステマ」が景品表示法違反に──美容医療広告にも影響がある? 消費者庁による検討会を振り返って考える

ステマと美容医療 Vol.6 はじめしゃちょーも発言、インフルエンサーとステマ防止 消費者庁による検討会を振り返って考える⑥

ステマと美容医療 Vol.7 ステマ規制の対象になるケースとは、消費者庁による検討会を振り返って考える⑦

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉県の工場でアルバイトをしていた
【ホテルで11歳年下の彼を刺殺】「事件1か月前に『同棲しようと思っているの』と嬉しそうに…」浅香真美容疑者(32)がはしゃいでいた「ネパール人青年との交際」を同僚女性が証言
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
保護者責任遺棄の疑いで北島遥生容疑者(23)と内縁の妻・エリカ容疑者(22)ら夫妻が逮捕された(Instagramより)
《市営住宅で0歳児らを7時間置き去り》「『お前のせいだろ!』と男の人の怒号が…」“首タトゥー男”北島遥生容疑者と妻・エリカ容疑者が住んでいた“恐怖の部屋”、住民が通報
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
学業との両立も重んじている秋篠宮家の長男・悠仁さま(学生提供)
「おすすめは美しい羽のリュウキュウハグロトンボです」悠仁さま、筑波大学学園祭で目撃された「ポストカード手売り姿」
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン