ライフ

ヨグマタ相川圭子 ヒマラヤ大聖者の人生相談【第17回】認知症になった母にきつい言い方をしてしまい自己嫌悪に…どうすれば受け入れられる?

「ヨガの母」「宇宙の母」という意味を持つ「ヨグマタ」。ヨガのマスターとして与えられた尊称を持つ相川圭子さんが読者のお悩みに答える、週刊ポストでの人生相談連載。第17回目の相談はこちら──。

Q:母が認知症です。同じ話を繰り返し、日常の動作もできないことが増えました。母の状況を理解していても歯痒さできつい言い方をしてしまい自己嫌悪に……。家族との記憶も、本来の社交性や行動力も日に日に母から失われ、別人になっていくようで悲しいです。父も妻が認知症だと認められず苦しんでいます。どうすれば変わりゆく家族を心から受け入れ、寄り添えるようになれるでしょうか?(50歳、会社員)

瞑想で内側を整え、源とつながることで症状が進むのを食い止められる可能性も

A:老いに伴い衰えが生じるのは、自然なこと。哀れに感じることではありません。

 今まで見たことがなかった母親の姿に戸惑ったとしても、失望したり否定したりせずに、変化をあるがまま受け入れる。どんな姿になろうとも、生きている限り、人は皆、魂が輝いています。記憶の中にある“素晴らしいお母さん”を理想とするのではなく、目の前にいるお母さんを敬い、いたわりましょう。

 相手の変化を受け入れて尊敬の念を持つと、見る目も変わります。欠けた部分を数えるのではなく、今のお母さんのすてきな部分をあたたかい目で探すのです。見つけたら言葉にして、お母さんに伝えてください。きっと明るい笑顔が返ってきます。きつい言葉では相手はどんどん悪くなります。また自分もストレスで余計に苦しくなってしまうでしょう。心が弱り、両者ともどんどん苦しくなります。

 私はヒマラヤシッダー瞑想を伝えています。あなたが親につい、つらくあたる原因は、小さい時に受けた親子の葛藤にあるのかもしれません。瞑想は過去のいやな記憶を溶かします。また心が浄まり、わだかまりが消えて、本質的な愛が目覚めます。

 あなたが愛の人になることで、親が生きていてくれるだけで素晴らしいと、心から感謝できるようになります。瞑想で変容し、あなたが真に成長して真心と慈しみの愛を注ぐことで、叱られて萎縮してしまったお母さんの心がほぐれて、自信と活力を取り戻します。また願わくば、お母さまも瞑想をされるとよいでしょう。次第に病状が改善する奇跡も起きるかもしれません。瞑想は内側を整えます。源に輝く存在につながり、信じることで、そこからのパワーが引き出されて癒されると、症状が進むのが食い止められるのです。

 無償の愛には癒しの恵みがあります。介護する人がヒマラヤ瞑想を学ぶことで愛と癒しの存在となり、家族の症状の改善が期待されます。誰にも両親はいます。源につながることが認知症の予防になるのです。

【プロフィール】
相川圭子(あいかわ・けいこ)/女性で史上初めて「究極のサマディ(悟り)」に達した、現在世界で会えるたった2人のヒマラヤ大聖者の1人。5000年の伝統をもつヒマラヤ秘教の正統な継承者で、2007年にはインドスピリチュアル協会から最高の聖者の称号「マハ・マンダレシュワル」を授かる。2016、17年には国連本部で主賓として平和のスピーチも行なった。TBSラジオ『相川圭子 幸せへのメッセージ』にレギュラー出演中。著書は累計100万部を超える。

協力:サイエンス・オブ・エンライトメント https://www.science.ne.jp/

※週刊ポスト2024年11月29日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ここ数日、X(旧Twitter)で下着ディズニー」という言葉波紋を呼んでいる
《白シャツも脱いで胸元あらわに》グラビア活動女性の「下着ディズニー」投稿が物議…オリエンタルランドが回答「個別の事象についてお答えしておりません」「公序良俗に反するような服装の場合は入園をお断り」
NEWSポストセブン
志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《還暦で正社員として転職》ビッグダディがビル清掃バイトを8月末で退職、林下家5人目のコンビニ店員に転身「9月から次男と期間限定同居」のさすらい人生
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された佳子さま(2025年8月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も 
女性セブン
鷲谷は田中のメジャーでの活躍を目の当たりにして、自身もメジャー挑戦を決意した
【日米通算200勝に王手】巨人・田中将大より“一足先にメジャー挑戦”した駒大苫小牧の同級生が贈るエール「やっぱり将大はすごいです。孤高の存在です」
NEWSポストセブン
侵入したクマ
《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン
山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン