「楊国福マーラータン」銀座店の厨房内の様子
運営会社の回答は…
「楊国福」の公式Xでは11月15日、〈10月15日と本日、保健所が銀座店を検査しました。来週の月曜日に検査報告書の申請に行く予定です。今後も積極的・定期的に保健所に各店舗の検査を依頼し、その検査報告書も皆様に公開いたします〉(ママ)と投稿。
さらに11月19日には、〈顧問弁護士の立会いのもとで調査を行った結果、問題が発生したのは業務用スーパーで仕入れた非油揚げの乾麺である可能性が極めて高いことが確認されました。すでに保健所にも報告を行っております〉と投稿した。
また、〈保健所からの要請により、当社は問題の乾麺を数袋提供し、保健所が輸入業者等と連携し、さらに詳細な調査を進める予定です。この調査によって、問題の原因究明と再発防止策が検討される見込みです〉〈現在、全ての店内ではこの非油揚げ乾麺の使用を禁止し、しかるべき場所にて証拠として保管しております。また、今後同様の事態が発生しないよう、商品の品質チェックを一層強化してまいります〉とコメントしている。
騒動から約1ヶ月。NEWSポストセブンが「楊国福」の運営会社である「大天元」に問い合わせると「調査が終わってない段階なので、取材には応じることができません」と12月13日に回答した。
12月に入り大阪難波店も新規オープンし、多くの客を集めている。人気店ゆえに、再発防止が求められるだろう。