国内

【ゲジゲジが出現】東大出身YouTuberが明かす「都内で家賃8850円・三鷹寮」が空室だらけの理由「シャワー浴びるとトイレがビチャビチャに……」

1925年の竣工から今年で100年を迎える安田講堂(写真/イメージマート)

1925年の竣工から今年で100年を迎える安田講堂(写真/イメージマート)

 日本の大学の最高峰である東京大学。親の世帯年収が高い学生が多いことがしばしば話題になるが、裕福ではない地方の家庭から合格を勝ち取った人もいる。そんな地方出身者にとって、重くのしかかる問題の一つが「住居」だ。

 金銭的な事情を抱える学生にとって、アパートやマンションなどの契約が難しい場合も少なくない。そこで救いとなるのは大学の「寮」だ。東大にもいくつかあるが、その中でも何かと話題になるのが、主に、主に1、2年が入居する「三鷹国際学生宿舎(以下、三鷹寮)」だ。昨今の物価高にもかかわらず、都内で8850円(2021年3月までは1万1500円)という家賃は破格。しかし、“脱獄者”が出るほどの不人気で空室だらけなのだという。いったい三鷹寮とはどのような寮なのか。

 新刊『ヤバイ東大解剖録』(KADOKAWA)で、富山県トップの公立進学校から東大法学部という経歴を生かし「東大のリアル」を描いた、チャンネル登録者数50万超えYouTuber・チェリー東大あきぴで氏が、知られざる三鷹寮での暮らしぶりを紹介する。(同書より一部抜粋して再構成)【全3回の第2回。第1回を読む】

 * * *
 まず、三鷹寮の基本情報について説明しよう。三鷹寮は基本的に駒場キャンパスの1、2年生が住める寮で、例外的に3、4年生で後期教養学部または理学部数学科に進学し、メインキャンパスが変わらない人も住むことができる。

 正式名称は「三鷹国際学生宿舎」。愛称が「三鷹寮」というだけで、寮母さんがいて、食堂があって、相部屋で風呂・トイレは共通で、といった典型的な寮ではなく、実際はひとり一部屋個室の宿舎として機能している。

 部屋の中身も決してお粗末なものではなく、机に椅子、ベッドにクローゼットがついていて、IHキッチンとシャワーにトイレも完備されている。広さに関しては確かに狭いが、設備に関していうと、この通りまったく申し分がない。家賃も安く、僕のときは1万1500円だったが、今はなんとそれよりも安く8850円にまで引き下げられている。

 三鷹寮では、入寮申請資格として「通学時間が1時間30分以上」や「経済的理由により住居の確保が困難」といった項目が設けられている。つまり、大っぴらに言っているわけではないが、三鷹寮の存在意義としては「住環境支援」と「経済支援」の意味合いが強い。だから、家賃もこれほどまでに抑えられているということなのだ。東京に1万円を切ってひと月住めるなんて普通に考えたらありえないことだ。だが、そこは東京大学様、さすが学生のことを一番に考えていらっしゃる。

 さて、ここで残念なお知らせだ。以上が三鷹寮の良いところである。想定の範囲内とはいえ、なんと少ないことか。呆れてため息も出ない。ここからは、これらを覆すのに十分すぎるほどの「地獄」の理由と、8850円に相応しい寮であることを説明していこう。

【距離】
 まず、大学から遠い。大学の運営する寮は、大体大学の近くにあると相場が決まっている。しかし、駒場キャンパスから三鷹寮までの距離は約14km。どういう神経で「ここに東大の寮をつくろう」という発想になったのか、非常に気になる。

 そして大学だけでなく、駅からも遠い。三鷹寮は三鷹市の新川6丁目にあり、京王線、京王井の頭線、中央線、西武多摩川線に囲われたちょうど中心に位置している。なので、どの路線からも遠く、最も近い駅が京王井の頭線の「三鷹台駅」なのだが、これはトラップ。

 駒場キャンパスは同じく京王井の頭線の「駒場東大前駅」が最寄駅なので一見アクセスがいいかと思うかもしれないが、その考えは甘い! 三鷹台、駒場東大前ともに各駅停車の駅なのである。そのため、三鷹台から乗るよりも2駅遠くなるが、急行が止まる吉祥寺駅から乗り込んだほうが大学到着は時間的には早くなる。

 よって、真の最寄駅は吉祥寺駅になる。まあ吉祥寺なら基本なんでもあるしね。三鷹台はマジでドミノピザしかない。

関連記事

トピックス

モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の判決は執行猶予付きに(画像はイメージ、Getty)
「何もついてない、まっさらな状態で抱きしめたかった」呼吸器に繋がれた医療的ケア児の娘(7)を殺害した母(45)が語った「犯行時の心情」【執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁/時事通信)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト