芸能

玉袋筋太郎、師匠・ビートたけしに事務所を辞めると告げた日 胸に沁みた「殿」の言葉

今年58歳になる玉袋筋太郎

今年58歳になる玉袋筋太郎

 2018年、オフィス北野(現・株式会社TAP)を退所し、個人事務所「T.Nゴン」に移籍したビートたけし(78歳)。この“殿の独立騒動”で、「たけし軍団」はオフィス北野に残留か、事務所を出るか決断に迫られた。独立の道を選んだのが、お笑いコンビ・浅草キッドの玉袋筋太郎(57歳)だ。

 師匠・ビートたけしという偉大な存在に憧れて事務所に入った玉袋にとって、50代でフリーランス芸人に転向することは苦渋の決断だったという。当時、玉袋はどのような胸中だったのか――。

 50代を迎えた途端、人間関係や仕事、夫婦関係などが変わり、「人生って難しいな」と感じる機会が増えた玉袋が、「美しく枯れる」生き方をテーマに、右往左往しながらも前に進もうと懸命にもがく心境を綴った『美しく枯れる。』(KADOKAWA)。同書より、玉袋がたけしに事務所の退所を報告した際のエピソードをお届けする。(同書より一部抜粋して再構成)【全4回の第1回】

 * * *
 あらためて振り返ると、2018年からの数年間は激変の連続だった。

 その前年にオレは50歳になって、「さあ、これからバリバリ働くぞ!」と思っていた矢先に、殿が新しい事務所を立ち上げるために、オフィス北野から出ていった。

 一連の独立騒動では当時の森昌行社長がやり玉に挙げられることになったわけだけど、オレ自身は、森さんには恩もあったからとても複雑な心境だったんだ。

「殿がいない事務所に残るつもりはない」と、オレはこのとき考えたし、「浅草キッドとして自力で活動したい」という思いが強かった。

 だけど、相棒の博士とは意見の相違によって、結局は浅草キッドを続けていくことはできなかった。もちろん、今後の自分についてはいろいろ考えたよ。

 考えに考え抜いた結果、「もういちど一からやり直してみようか」と決めた。きちんと芸人として生きていくこと。恥ずかしくない仕事をすることこそ、殿への恩返しだと思ったから。

 もちろん、まずは殿に報告しなければならない。

 殿のマネージャーに確認すると、世田谷にある砧スタジオでの収録前なら時間があるという。「直接、お会いして自分の素直な気持ちを伝え、そしてこれまでのお礼をしなければ」。そんな思いとともに、砧スタジオに向かった。おそらく2018年の秋口くらいの出来事だったと思う。

 事前に、頭のなかでは何度も何度もシミュレーションした。事務所に残留するように説得されるのだろうか? それとも、オレの決断を認めてくれるのだろうか? もちろん、怒られたり、無視されたりするかもしれないとも考えた。

 せっかくいただいた、「浅草キッド」という看板を下ろしてしまうことも心苦しかった。相棒は残るのに、オレだけ出ていってしまうことを殿はどう思うだろうか?

 だけど、師匠がいない会社に自分が残ることは、どうしても道理に合わないと考えていた。それこそ、博士のいう「義がない」と考えたんだよ。そうかといって、殿がつくった新事務所に行くわけにもいかないし、そもそも入れてもらえるはずもない。

 オレは、事務所を辞めて独立するしかない。

 その決意は固かったけれど、はたしてどうやって、この思いを説明すればいいのか?

 殿はどんなリアクションを取るのだろうか?

 オレはおそるおそる、殿の楽屋を訪れた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン
LUNA SEA・真矢
と元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン
昨年10月の総裁選で石破首相と一騎打ちとなった高市早苗氏(時事通信フォト)
「高市早苗氏という“最後の切り札”を出すか、小泉進次郎氏で“延命”するか…」フィフィ氏が分析する総裁選の“ウラの争点”【石破茂首相が辞任表明】
NEWSポストセブン
万博で身につけた”天然うるし珠イヤリング“(2025年8月23日、撮影/JMPA)
《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン
次の首相の後任はどうなるのか(時事通信フォト)
《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン
阪神の中野拓夢(時事通信フォト)
《阪神優勝の立役者》選手会長・中野拓夢を献身的に支える“3歳年上のインスタグラマー妻”が貫く「徹底した配慮」
NEWSポストセブン
9年の濃厚な女優人生を駆け抜けた夏目雅子さん(撮影/田川清美)
《没後40年・夏目雅子さんを偲ぶ》永遠の「原石」として記憶に刻まれた女優 『瀬戸内少年野球団』での天真爛漫さは「技巧では決して表現できない境地」
週刊ポスト
朝比ライオさん
《マルチ2世家族の壮絶な実態》「母は姉の制服を切り刻み…」「包丁を手に『アンタを殺して私も死ぬ』と」京大合格も就職も母の“アップへの成果報告”に利用された
NEWSポストセブン
チームには多くの不安材料が
《大谷翔平のポストシーズンに不安材料》ドジャースで深刻な「セットアッパー&クローザー不足」、大谷をクローザーで起用するプランもあるか
週刊ポスト
ブリトニー・スピアーズ(時事通信フォト)
《ブリトニー・スピアーズの現在》“スケ感がスゴい”レオタード姿を公開…腰をくねらせ胸元をさすって踊る様子に「誰か助けてあげられないか?」とファンが心配 
NEWSポストセブン
政権の命運を握る存在に(時事通信フォト)
《岸田文雄・前首相の奸計》「加藤の乱」から学んだ倒閣運動 石破降ろしの汚れ役は旧安倍派や麻生派にやらせ、自らはキャスティングボートを握った
週刊ポスト
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《不倫報道で沈黙続ける北島康介》元ボーカル妻が過ごす「いつも通りの日常」SNSで垣間見えた“現在の夫婦関係”
NEWSポストセブン