芸能

《前代未聞のトラブル》八代亜紀さん、発売予定の追悼アルバムの特典に“若い頃に撮影した私的な写真”が封入 重大なプライバシー侵害の可能性

2023年12月に亡くなった八代亜紀さん

2023年12月に亡くなった八代亜紀さん

 病に倒れてからもステージ復帰を熱望していた八代亜紀さん(享年73)。ファンに歌声を届けたいという思いとは裏腹に、追悼アルバム企画によって重大なプライバシー侵害の危機に瀕しているという。演歌の女王が死後も悩まされる前代未聞のトラブルとは──。【前後編の前編】

 生前、常に笑顔でいることを心がけ、怒らないことを信条としていた「演歌の女王」も、草葉の陰で泣いているのではないだろうか。『舟唄』や『雨の慕情』などの名曲で知られる八代さんが急逝してから1年あまり。40年近く前に撮られた私的なヌード写真が流出危機にさらされる前代未聞のトラブルが勃発し、ファンや関係者に衝撃が走っている。

 膠原病を患っていた八代さんが急速進行性間質性肺炎のために亡くなったのは2023年12月。日本中が国民的歌姫の早すぎる死を悼み、各地で追悼イベントやオーケストラによるコンサートなどが行われた。

「昨年12月の一周忌には、都内の菩提寺に銅像が建てられ、『舟』唄が流れる中でお披露目されました。左手を天に向けているポーズの銅像はステージで歌う八代さんの姿そのもの。彼女が命を吹き込んだ名曲の数々は、いまもファンの心を惹きつけてやまず、追悼の輪は全国各地に広がりました。出身地の熊本・八代市では記念碑を設置するためのクラウドファンディングが立ち上がり、今年1月までに1億円以上が集まっています」(芸能リポーター)

 安らかな眠りを妨げるかのような衝撃的な騒動が起きたのは、一周忌を過ぎた後のことだった。

「きっかけは九州に拠点を置くレコード会社『ニューセンチュリーレコード』が、4月下旬に八代さんのベスト盤『忘れないでね』をリリースすることを告知したことでした。同社は八代さんの約260曲の楽曲の原盤権を所有していると主張し、これまでにも複数のアルバムを制作しています。

 問題となったのは今回のアルバムに封入される特典で、印刷物に八代さんが若い頃に撮影した全裸の写真が掲載されているというのです。同社のホームページでも“八代亜紀の初めてのヌード写真です”と派手に宣伝されていました」(音楽関係者)

 同社が“お宝シリーズ第一弾”と称するアルバム『忘れないでね』には、『舟唄』や『雨の慕情』を含む10曲が収録され、いずれも八代さんが20代から30代の頃に吹き込んだ音源だという。

「当時の歌声が聴けるという意味では、貴重な作品なのかもしれません。しかし、亡くなった後にそのような写真が公開されることを本人が望んでいたとは思えず、関係者からも疑問の声が上がっています。八代さんは生前、肌の露出を嫌がり、テレビの旅番組などに出演する際も、温泉での撮影をNGにしていたほどでした」(前出・芸能リポーター)

 そもそもデジタル技術の発達により、どんな画像も合成によって作り出すことができる昨今。ゆえにこのヌード写真の真贋に疑惑の目を向ける人もいる。

 同社のホームページを確認すると、アルバムの告知とともに次のような宣伝文句が書かれている。

《お宝として八代亜紀が24~25歳の時に同棲していたT社のNディレクターによってポラロイドカメラで撮影されたフルヌード写真2枚が掲載されています》

 同社によれば、写真は40年以上前に撮られたもので、撮影者はかつて八代さんと不倫関係にあると報じられたレコード会社の元ディレクターN氏だという。

 後編記事【八代亜紀さん、追悼アルバムに“私的写真”封入トラブル レコード会社社長が明かす写真入手の経緯と“公開する理由” 所属事務所社長は「許諾申請は来ていない」】では、問題のアルバムを手がけるレコード会社の社長が、一連の経緯について語る。

女性セブン2025327日・43日号

関連記事

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト