物議を醸している〈今日の大阪万博ヤバいぞ 虫が大量発生〉という投稿(Xより)
トルクメニスタン館のライトをよく見ると、虫がびっしり(写真/読者提供)
専門家が指摘した「虫の正体」
「私は通期パスを持っているので、万博を訪れるのはこの日が4回目でしたが、これだけ虫が大量発生している光景は初めて見ました。この日の午前中は大雨で、昼頃に雨がやんできました。すると、『ウォータープラザ』周辺に虫が大量に湧いてきて、あちこちの柱や壁にくっついたり、飛び回っているような状況になりました。
ちょっとベンチで休もうとした人も、柱に無数の虫がくっついているのに気づいて、『やっぱり移動しよう』となっていました。その日は虫が1日中、目について、特に若い女性はキャーキャー言っていました。『帰りたい!』と叫んでいる人もいました」
このXユーザーによると、ライトに引き寄せられたのか、虫はパビリオンの中にも入り込んでいたという。
害虫駆除の専門家である東洋産業の高橋宏英氏は、画像を見て、「これはユスリカですね」と指摘する。