ライフ

垣根涼介氏『蜻蛉の夏』インタビュー「登場人物の自己が揺らいでこそ書ける心象風景を燃料にして物語は加速する」

垣根涼介氏が新作について語る(撮影/国府田利光)

 地域によっては極楽蜻蛉(ごくらくとんぼ)、または神蜻蛉(かみかげろう)や蚊蜻蛉(かかげろう)などとも呼ばれる、〈薄翅蜉蝣(うすばかげろう)〉。幼虫時は地中に長く潜伏するため蟻地獄の異名を持ち、〈蜉蝣であって蜉蝣ではない。蜉蝣の群れの中にあって擬態をする〉というその虫を見て、若き日の〈円四郎〉は、〈まるで、おれたち止観を繰る者のようではないか〉と思った。彼こそが垣根涼介氏の最新刊『蜻蛉の夏』の主人公である。

 物語は信長が天下統一に手を伸ばしつつあった元亀元年(1570)、京は東市界隈で3人の男女の運命が交錯する場面から始まる。一人は下京に道場を開き、兵法者を仮の姿とする円四郎、一人はその彼を乞胸に扮して突如襲った〈平助〉。いま一人はこの平助が10年来片思いする巫女の〈桂月〉で、3人はそれぞれ〈水観〉と〈炎観〉と〈月観〉の術を過酷な修行を経て会得し、潜伏生活を送る最中だった。

 この時、3人はまだ20代そこそこ。有り体に言えば、後に信長から〈里芋平助〉と綽名される平助が初恋をこじらせ、美形の円四郎と桂月の仲を勝手に妄想して嫉妬したという、ありがちといえばありがちな青春が、人ならない生を強いられた彼らにもあったのである。

「円四郎も平助も桂月も、さらに言えば炎観も月観も〈風観〉も、もちろん僕の創作、フィクションです。ただし平助の師匠の果心居士は史料に名前が残っていて、三好長慶や松永弾正に仕えた妖術の使い手で、信長や秀吉に水観を披露してみせたのも確からしい」

 止観は幻術、言うなれば幻だ。本書の巻頭には深い催眠状態に陥った治験者に〈焼けた針金〉だと言って平温の針金を押し当てると本当に火ぶくれが出来たという、著者がかつて学んだ心理学の実例が引かれている。例えば水観の道士がそこにないはずの滝を現出させ、清流を荒れ狂う激流に見せてしまうように、止観とは水や火や月を見る側の心を操る幻術ともいえる。

「筑波大には当時では唯一の心理学部があって、教授クラスだと本当にそこまでの催眠術がかけられたらしい。この実例はさすがに昭和の話ですけど、人間の体って不思議だなと。

 その上で20、30年前かな、元々は天台宗が発祥だという止観の話を史料で読んで、あ、これは小説でしかできないエンタメが書けるって思ったんです。想念の力でそこにないものすら見せる彼らの心象風景を描くなら、映像より文字の方が優位性があるし、針金の話の感覚を使えば絵空事っぽい止観の話もかなりリアルに描けるんじゃないかって。

『光秀の定理』で初めて歴史物を書く前から、そういう言語でしか表わせない娯楽小説を、僕はずっと書きたいと思ってきたんです」

関連記事

トピックス

愛されキャラクターだった橋本被告
《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン
水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年9月28日、撮影/JMPA)
「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
辞職勧告決議が可決された瀬野憲一・市長(写真/共同通信社)
守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト
新井被告は名誉毀損について無罪を主張。一方、虚偽告訴については公訴事実を全て認めた
《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン
当時の事件現場と野津英滉被告(左・時事通信フォト)
【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
青ヶ島で生まれ育った佐々木加絵さん(本人提供)
「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト