リチウムイオン電池を使用した機器類の高温トラブルも増(写真提供/イメージマート)

リチウムイオン電池を使用した機器類の高温トラブルも増(写真提供/イメージマート)

 実は男性宅の周辺数軒は、すでに暑さが増していた7月の頭ごろから微かな異臭に気がついていたが、間も無くゲリラ豪雨にも見舞われ水没したことで、異臭は明らかな悪臭に変わった。周辺で広く騒ぎになり、誰かが警察や市役所に通報。自治会などが動いて1週間ほどでその状態は改善されたという。そして、造成後10年ちょっとだという付近の住宅でも、今年の夏、ポンプの故障が相次いでいたことも騒動を通じて判明した。

「壊れたお宅はいずれもポンプが直射日光に長時間、当たっていました。どのお宅もすぐ異変に気がついて、修理交換していたのでトラブルにはならなかった。問題のお宅では、まずブロワーが暑さで壊れ、そこに大雨まで降って、メンテナンスのされていない浄化槽に雨水が逆流したようです。それが悪臭の原因だったと。ポンプに日除けをするなどして対策を取るよう、自治会から連絡もありました」(会社員)

パンク、ドラレコ故障、スマホトラブルなど

 暑い夏の「直射日光」が原因で、エアコンや浄化槽などの住宅設備の不具合が増加しているというなら、直射日光を受けやすい車関連のトラブルも増加したのではないか。そういった視点からSNSを改めてみると、暑さが原因でオーバーヒートしたり、バッテリーが上がってしまったり、路面温度の上昇か原因でパンクしたり、さらにはドラレコが故障した、などという報告も相次ぐ。今後、車の日光対策はこれまで以上に必須のものになるだろう。

 また筆者の場合、かなり奮発して購入した高級スニーカー(約5万円)を洗い、直射日光下に丸2日間起きっぱなしにしていたところ、ソールが湾曲してしまい、履けなくなってしまった。また、スマホの充電池が膨張して修理する羽目になったが、修理に持ち込んだ修理業者もやはり「暑さでスマホトラブルが急増している」と慌ただしく答えた。リチウムイオン電池を使ったミニ扇風機や充電器などの発火、発煙も相次いだが、高温の室内や車内に置きっぱなしにするなどするのも危険だ。

 多くの家電の推奨使用周囲温度は、高くても35度くらいまでの想定が多い。40度まで、と表記があっても、長時間40度は推奨しないとされている。これまで、日本では故障するのが当たり前だと思って家電などの機械類を使うことはほとんどなかっただろう。それも今後は、常に備えるのが普通になってしまうのかもしれない。

関連記事

トピックス

懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン
『ウルトラマン』の初代スーツアクター・古谷敏氏(左)と元総合格闘家の前田日明氏
《「ウルトラマン」放送開始60年》スーツアクター&格闘王の特別対談 前田日明氏「絶対にゼットンを倒すんだと誓って格闘家を志した」
週刊ポスト
部下の既婚男性と複数回にわたってラブホテルを訪れていた小川晶市長(写真/共同通信社)
《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔 
女性セブン
イケメンとしても有名だった丸山容疑者
《殺人罪で“懲役19年”を支持》妻殺害の「真相を知りたい」元長野県議・丸山大輔被告の控訴を棄却…老舗酒造「笑亀酒造」の現在
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(HPより)
《ミニ・トランプ化する日本の市長たち》全国で続発する市長の不祥事・トラブル ワンマンになりやすい背景に「米国大統領より強い」と言われる3つの“特権”
週刊ポスト
ファーストレディー候補の滝川クリステル
《ステマ騒動の小泉進次郎》滝川クリステルと“10年交際”の小澤征悦、ナビゲーターを務める「報道番組」に集まる注目…ファーストレディ候補が語っていた「結婚後のルール」
NEWSポストセブン
男性部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長
「青空ジップラインからのラブホ」「ラブホからの灯籠流し」前橋・42歳女性市長、公務のスキマにラブホ利用の“過密スケジュール”
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人の時効が消滅》「死ぬ間際まで與一を心配していました」重要指名手配犯・八田與一容疑者の“最大の味方”が逝去 祖母があらためて訴えた“事件の酌量”
NEWSポストセブン
東京・表参道にある美容室「ELTE」の経営者で美容師の藤井庄吾容疑者(インスタグラムより)
《衝撃のセクハラ発言》逮捕の表参道売れっ子美容師「返答次第で私もトイレに連れ込まれていたのかも…」施術を受けた女性が証言【不同意わいせつ容疑】
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン