オーソドックスな文体で書くほうが逆に大胆なんじゃないか

 小説もエッセイも、癖のない、端正な文章で書かれている。日本語を母語としない書き手だとわからない滑らかさで、そのことを賞賛されることもあれば、注文をつけられることもあるという。

「母語じゃないから大胆に書いてほしい、日本語の母語話者が思いつかない表現をつくってみてほしい、という声を聞くこともあります。わかるんですけど、そういう要求があるからこそ逆に迎合したくない気持ちもあって、オーソドックスな文体で書くほうが逆に大胆なんじゃないかと個人的には思います。

 ぼくはナボコフが好きで、ナボコフはロシア出身で英語の母語話者ではないんですけど、若いときから英語を学んでいて、必要以上に滑らかな英語を使っています。ちょっと母語話者の読者を小馬鹿にしてるんじゃないかと思わせるぐらいで、あのぐらい日本語で書けたらと思うほど、ナボコフの文章は好きですね」

 専門の研究対象である谷崎潤一郎は、もちろん読むと面白いが、自分でああいう文章を書こうと思う対象ではないそうだ。

「谷崎の初期作品はすごく好きなんですけど、結構、文章の主張が強くて、物事はこうである、とくり返しくり返し書くスタイルですね。谷崎の場合は面白く書けるからいいですけど、同じようなものを書きたいとは思わないかな」

 平易な文章で、世界の複雑さを複雑なままに伝えようと試みるエッセイ集である。

「今は、わかりやすく伝えることがあまりにも重視されているから、逆の方向から考えたいと思うんです。わかると思いこむ状況のほうが自分にとっては怖いので。

 だから大学の授業を学生が評価するアンケートで『わかりやすかった』と書いていると、不安になります(笑い)。自分自身が学部生のとき、授業を受けた後で教室に入る前よりわからなくなったと感じた授業のほうが、価値があったと思う。自分がどれだけ世界のことがわかっていないかを気づかせるような授業がいいなと思っています」

 来年は別の媒体で新しくエッセイの連載が始まるそう。英語と日本語の間を行き来する、第二言語話者の思いといったテーマからいったん離れて書く予定という。

【プロフィール】
グレゴリー・ケズナジャット/1984年アメリカ合衆国サウスカロライナ州生まれ。2007年クレムソン大学を卒業後、外国語指導助手として来日。2017年、同志社大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程修了。現在、法政大学グローバル教養学部准教授。2021年「鴨川ランナー」で京都文学賞を受賞しデビュー。同年、受賞作を収録した『鴨川ランナー』を刊行。2023年「開墾地」で芥川賞候補に。同年、早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞を受賞。2025年「トラジェクトリー」で2度目の芥川賞候補になった。

取材・構成/佐久間文子

※女性セブン2025年12月4日号

関連記事

トピックス

大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左・撮影/山口比佐夫、右・AFP=時事)
《笹崎勝巳レフェリー追悼》プロレス仲間たちと家族で送った葬儀「奥さんやお子さんも気丈に対応されていました」、クマ襲撃の現場となった温泉施設は営業再開
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン