柴田倫世一覧

【柴田倫世】に関するニュースを集めたページです。

2004年に松坂大輔と柴田倫世アナが結婚したが、きっかけは球場での取材だった(時事通信フォト)
プロ野球選手と女子アナ 交際しても結婚にまで至らなくなった理由
 加藤綾子アナと「一般男性」の結婚発表が大きな話題になる中、6月13日にフジテレビ・久慈暁子アナとヤクルト・原樹理の交際終了が明らかになった。日刊スポーツが報じている。これらの…
2021.06.14 16:00
NEWSポストセブン
日本テレビの強さの一因「サブアナウンサーシステム」とは
日本テレビの強さの一因「サブアナウンサーシステム」とは
 2019年まで6年連続で年間視聴率「三冠王」に輝いた日本テレビ。先に「女子アナ帝国」を築いたフジテレビに対抗すべく、1990~2000年代は女子アナを「グループ化」して売り出していくし…
2020.07.09 07:00
週刊ポスト
水卜麻美アナ入社以降退社者ゼロ、日テレ女子アナ変化の歴史
水卜麻美アナ入社以降退社者ゼロ、日テレ女子アナ変化の歴史
 日本テレビは民放テレビ局第1号として誕生した。1953年の開局から1980年代中頃までの同局の女子アナのイメージを「独自性が強い」と女子アナウォッチャー・丸山大次郎氏は評する。「民…
2020.07.03 07:00
週刊ポスト
嵐・二宮に続き楽天・浅村も 「局アナよりフリーアナ」の訳
嵐・二宮に続き楽天・浅村も 「局アナよりフリーアナ」の訳
 元TBS・福島弓子とイチロー、元日テレ・柴田倫世と松坂大輔……結婚相手に女子アナを選んだプロ野球選手は多いが、近年は女子アナといっても「局アナ」ではなく「フリーアナ」が選ばれる…
2019.11.25 07:00
週刊ポスト
加藤綾子、高橋真麻、宇垣美里… 美ボディのフリーアナ達
加藤綾子、高橋真麻、宇垣美里… 美ボディのフリーアナ達
 かつては美貌以上に知性が求められた女子アナだが、時代もすっかり変化。女子アナカレンダーは今やテレビ局の定番商品となり、ニットの衣装を着てニュースを読む女子アナも少なくない…
2019.11.15 16:00
週刊ポスト
きっかけは田中みな実 女子アナの「胸語り」が解禁された日
きっかけは田中みな実 女子アナの「胸語り」が解禁された日
 元TBSアナウンサーの田中みな実が、12月に発売される初写真集で、"巨乳出し"に挑戦するという。彼女は2017年に発売された雑誌『an・an』で「肘ブラヌード」を披露し、その"隠れ巨乳"ぶ…
2019.11.14 16:00
週刊ポスト
麻田奈美から古瀬絵理まで 男を魅了する「ニット乳」の歴史
麻田奈美から古瀬絵理まで 男を魅了する「ニット乳」の歴史
 秋が深まるとともに薄着の女性が姿を消し、一抹の寂しさを感じる季節となった。しかしこの時期こそ堪能できるものがある。それがニットである。近年、「ニット乳」という布越しのエロ…
2019.10.22 16:00
週刊ポスト
プロ野球選手の「女子アナ妻」として勝負の時を迎えた
菊池雄星の妻・深津瑠美 メジャー婦人会も無難にこなすか
 トレードやFAなど、1年ごとに環境が変わる夫に合わせてプロ野球選手の妻たちの環境も激変する。テレビ朝日の下平さやかアナ(45)は、広島に移籍した夫・長野久義(34)を支えるべく広…
2019.01.24 16:00
週刊ポスト
大谷翔平にバレー狩野舞子と結婚情報? 狩野父は意味深発言
大谷翔平にバレー狩野舞子と結婚情報? 狩野父は意味深発言
 今シーズンから米・メジャーリーグで大活躍し、新人王を獲得。若くしてスターダムを駆け上がる大谷翔平選手(24才)に飛び出した「結婚情報」は大きな注目を浴びた。 奇しくも「いい…
2018.12.07 07:00
女性セブン
松坂大輔復調 “妻失格”批判あった柴田倫世も汚名返上か
松坂大輔復調 “妻失格”批判あった柴田倫世も汚名返上か
 陰で静かに支えたり、四六時中張り付いて叱咤激励したり、トップアスリートを支える妻にも色々なタイプがある。肝っ玉という点では、JRAの歴代最多勝記録を誇り、昨年はキタサンブラッ…
2018.06.05 16:00
週刊ポスト
松坂大輔が三軍球場で「息子と笑顔でキャッチボール」の意味
松坂大輔が三軍球場で「息子と笑顔でキャッチボール」の意味
 右肩を痛めリハビリを続けているソフトバンク・松坂大輔(36)の投げる姿が、久々に目撃された。ただし、球を受ける相手はキャッチャーではない。9歳になる長男である。 松坂は2015年…
2017.09.11 07:00
週刊ポスト
女性セブン2017年32号当該記事のみ使用
松山英樹メジャー制覇には「内助の功必要」と沼沢聖一プロ
 古くは長嶋茂雄、野村克也、落合博満。近年では田中将大、本田圭佑、白鵬――スーパースターの活躍の陰には、いつも妻の内助の功があった。日本人初のメジャー制覇の偉業に挑むゴルフ界…
2017.08.29 07:00
女性セブン
フジテレビは苦境に立っているのか
元フジテレビ・近藤サト 「天の声」でテレビ復帰
 一昔前なら、寿退社した女子アナは"内助の功"に徹し、再び表舞台に出てくる人は少なかった。松坂大輔の妻・柴田倫世などがその代表格か。しかし近年、結婚後もテレビに出まくる女子ア…
2016.11.04 07:00
週刊ポスト
カズ&りさ子、松坂&柴田倫世他 「選手アモーレ妻」の明暗
カズ&りさ子、松坂&柴田倫世他 「選手アモーレ妻」の明暗
 勝負の世界で生きるトップアスリートにとって、家に帰ったときだけが心身ともに安らぐ唯一の時間となる。その大事な時間を支えるのが妻だ。妻のサポートの良し悪しがアスリートの成績…
2016.06.15 16:00
週刊ポスト
野際陽子に始まり中野美奈子まで 「女子アナの変遷」60年史
野際陽子に始まり中野美奈子まで 「女子アナの変遷」60年史
 1953年に始まった日本のテレビ放送。その5年後には女子アナの元祖といわれる野際陽子がNHKに入社するが、女子アナは男性アナウンサーをサポートする「陰の存在だった」。1970年代前半まで、女性アナウンサーは目…
2015.05.08 11:00
週刊ポスト

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン