北朝鮮一覧/57ページ

【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

「便器姫」朴槿恵被告、拘置所のトイレ巡り両派議員が大論争
「便器姫」朴槿恵被告、拘置所のトイレ巡り両派議員が大論争
 収賄や公務上秘密漏洩などの罪に問われ3月31日に逮捕されて以降、韓国の前大統領である朴槿恵被告はソウル拘置所に収監されている。韓国紙によると、朴被告は一般収容者が4~6人で使う約12平方メートルの共同房を…
2017.06.02 16:00
女性セブン
トランプ政権は北朝鮮への武力行使を念頭に置いていない?
北朝鮮がアメリカの「力の誇示」に屈服しない理由とは
 度重なるミサイル発射により脅威が高まっているといわれる北朝鮮。現在、米国は空母「ロナルド・レーガン」と「カール・ビンソン」を、朝鮮半島近海を含む西太平洋へ展開しているが、新たに3隻目の空母「ニミッツ…
2017.05.31 07:00
NEWSポストセブン
韓国の地方都市 タクシーに「中国人NO」の貼り紙も
韓国の地方都市 タクシーに「中国人NO」の貼り紙も
 韓国のシンクタンク「峨山政策研究院」が今年3月下旬に発表した調査では、韓国人の「嫌いな国」で中国が日本を抜いて2位に浮上した(1位は北朝鮮)。韓国では過去に例を見ない嫌中ムードが蔓延する。「韓国の地方…
2017.05.30 16:00
SAPIO
韓国人大学教授 力で領有権主張する中国の強硬姿勢に呆れる
韓国人大学教授 力で領有権主張する中国の強硬姿勢に呆れる
 韓国のシンクタンク「峨山政策研究院」が今年3月下旬に発表した調査では、韓国人の「嫌いな国」で中国が日本を抜いて2位に浮上した(1位は北朝鮮)。最大の理由は、韓国のTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備に対す…
2017.05.29 07:00
SAPIO
日本への対抗心をむき出しにする韓国だが…
韓国新政権が行き詰まれば「天皇への謝罪要求」の可能性も
 左派大統領誕生で、韓国の「反日」がエスカレートするのは必至だ。これから日本に向けられる“攻撃”を覚悟しなくてはならない。在韓ジャーナリストの藤原修平氏が解説する。 * * * 中国が猛反対する「高高…
2017.05.27 16:00
SAPIO
トランプ大統領に翻弄されるダライ・ラマ14世と台湾・蔡総統
トランプ大統領に翻弄されるダライ・ラマ14世と台湾・蔡総統
 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が4月に予定されていた訪米を延期していたことが分かった。当初予定していたトランプ米大統領との会談について、ホワイトハウスが様々な条件を出して、実質的に会談を…
2017.05.27 07:00
NEWSポストセブン
韓国人店員「金払いいいがマナー悪い中国人、本心では嫌い」
韓国人店員「金払いいいがマナー悪い中国人、本心では嫌い」
 韓国のシンクタンク「峨山政策研究院」が今年3月下旬に発表した調査では、韓国人の「嫌いな国」で中国が日本を抜いて2位に浮上した(1位は北朝鮮)。最大の理由は、韓国のTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備に対す…
2017.05.25 07:00
SAPIO
()
中国が北朝鮮制裁強化 石炭輸出できず市民生活苦境に
 北朝鮮のミサイルや核兵器開発をめぐる中国の制裁強化で、北朝鮮経済が苦境に陥っている。中国が北朝鮮産石炭の輸入を停止したことで、貿易による外貨収入が激減しているほか、中国から北朝鮮への原油輸出もほと…
2017.05.24 07:00
NEWSポストセブン
百田尚樹×ケント・ギルバート 半島有事や日本の呑気さ語る
百田尚樹×ケント・ギルバート 半島有事や日本の呑気さ語る
 なぜ韓国は、ここまで反日的になるのか。そして、「剣道の期限は韓国」などと、なぜ国際社会に対して嘘をつき続けるのか。そこには「儒教の呪い」があるという。著書『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』が…
2017.05.23 16:00
SAPIO
ネットニュース編集者の中川淳一郎氏
オヤジ的表現「揉みってる」「夜の特打ち」ネットで案外好評
 新聞や雑誌などでは好まれる言葉や表現方法が、ネットでも好まれるとは限らない。ならば、いったい、どんな言い回しが好まれるのか、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が解説する。 * * * ネット特有の…
2017.05.22 16:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】トランプ政権混迷化、膠着相場続くか
【日本株週間見通し】トランプ政権混迷化、膠着相場続くか
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の5月15日~5月19日の動きを振り返りつつ、5月22日~5月26日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。トランプ米大統領が、解任し…
2017.05.21 16:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
鳩山由紀夫氏の「日本もAIIB参加を」で中国メディア楽観報道
 鳩山由紀夫元首相が14日、中国・北京で開催した現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」に関する国際協力サミットフォーラムで講演。同構想や構想の資金的裏付けとなる中国主導の国際金融機関アジアインフラ投…
2017.05.21 07:00
NEWSポストセブン
斬首作戦は困難 金正恩の居場所を見つけることができない
斬首作戦は困難 金正恩の居場所を見つけることができない
 今年の米韓合同軍事演習がかつてなく緊迫感を持っている。金正恩暗殺の「斬首作戦」も取り沙汰されている。元公安調査庁第二部長の菅沼光弘氏はこう指摘する。「“斬首作戦”は、英語では『ビー・ヘッディング・オ…
2017.05.20 16:00
SAPIO
「クイズダービー」はいくつもの流行語を生んだ
「なぜこの人が国際情勢語る?」 ワイドショーの人選に疑問
 女性セブンの名物還暦記者“オバ記者”こと野原広子が、世の中をぶった斬る! 今回のターゲットは「ワイドショー」だ。 * * * 高校を遅刻してまで見ていたワイドショー。思えば、45年も見続けているのよね…
2017.05.19 07:00
女性セブン
落合信彦氏 「プーチンは戦争したくて仕方がない男だ」
落合信彦氏 「プーチンは戦争したくて仕方がない男だ」
 アメリカと北朝鮮による武力衝突が懸念されているが、「朝鮮有事とともに脅威となっているのは、米ロの衝突が起きること」と指摘するのは、ジャーナリストの落合信彦氏だ。 * * * 昨年秋に上梓した『そし…
2017.05.16 16:00
SAPIO

トピックス

奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン