保険一覧/23ページ

【保険】に関するニュースを集めたページです。

安倍政権の年金改悪路線を引き継いでいる岸田文雄・首相(時事通信フォト)
岸田政権 アベノミクスの見直し打ち出すも、安倍氏の「年金改悪路線」は継承
 アベノミクスの見直しから官僚人事までぶつかり合う岸田文雄・首相と安倍晋三・元首相。だが、この2人が唯一、歩調を合わせられる政策が年金の支給額引き下げである。容赦ない「年金減…
2022.07.03 07:00
週刊ポスト
「離婚はしたくない」「離婚する前に…」家庭内別居それぞれの夫婦の選択
「離婚はしたくない」「離婚する前に…」家庭内別居それぞれの夫婦の選択
 幸せな結婚をしたものの、月日が経てば関係性も変わっていく。コロナ禍で顔を合わす機会が増え、関係性が悪化し、"家庭内別居"となるケースもあるという。離婚問題に詳しい弁護士の齋…
2022.06.26 19:15
マネーポストWEB
夫婦の銀行口座を分けておくメリット 相続トラブル回避、生命保険の税金など
夫婦の銀行口座を分けておくメリット 相続トラブル回避、生命保険の税金など
 夫婦の家計管理をうまくやるには、"財布"(銀行口座)をうまく分けることが重要だ。まずは"夫の財布""妻の財布"で、お互いに自分で稼いだお金や自分の貯蓄は自由に使えるようにする。…
2022.06.24 15:15
マネーポストWEB
三原じゅん子氏には手厚い応援(写真/AFP=時事)
参院選神奈川選挙区 三原じゅん子氏を菅前首相、進次郎氏が全力応援で一歩リードか
 参院選挙(6月22日公示、7月10日投開票見込み)に向けて各候補が動き出した。神奈川選挙区で頭一つ抜け出しているのが三原じゅん子氏だ。 なにしろ菅義偉・前首相が連日のように応援…
2022.06.11 07:00
週刊ポスト
「夫の退職金含めた8000万円が一瞬で…」リタイア後の投資デビューの大誤算
「夫の退職金含めた8000万円が一瞬で…」リタイア後の投資デビューの大誤算
 人生100年時代、老後資金をどう確保し、増やすかは、多くの人にとって頭を悩ませるところだろう。その一方で、リタイア後に老後資金を確保するために始めた投資で、大失敗する人も少な…
2022.05.24 19:15
マネーポストWEB
高齢ペットにも終活問題 “予期せぬ時”に備える保険、葬儀、お墓、骨壷
高齢ペットにも終活問題 “予期せぬ時”に備える保険、葬儀、お墓、骨壷
 ペットフード協会の全国犬猫飼育実態調査(2021年)によると、犬の平均寿命は14.65歳、猫は15.66歳。平均寿命は犬猫ともに2010年以来、最長を記録している。そして、ペットも人間同様…
2022.05.16 15:15
マネーポストWEB
「貯金より住宅ローン返済を優先」 年金生活を見据えた60代女性の人生設計
「貯金より住宅ローン返済を優先」 年金生活を見据えた60代女性の人生設計
 2019年に総務省が「老後資金として公的年金だけでは不充分。貯蓄が2000万円は必要」という内容の発表をしたことで、老後における経済的な不安を抱いた人は多かっただろう。この数字は…
2022.05.15 16:15
マネーポストWEB
年金制度改正を解説 75才まで繰り下げて「受給額84%増」は本当にお得か?
年金制度改正を解説 75才まで繰り下げて「受給額84%増」は本当にお得か?
 6月15日、今年度最初の公的年金の支給日を迎える。だが、多くの人はこの日初めて、4月よりも受給額が減っていることに気づくだろう。【図解】繰り上げ・繰り下げれでどれだけ変わる?…
2022.05.13 15:15
マネーポストWEB
元浪費家の30代女性が「月18万円の貯金」に成功した家計のやりくり術
元浪費家の30代女性が「月18万円の貯金」に成功した家計のやりくり術
 コロナ不況が続くなか、欲しいものや食べたいものを我慢して、日々倹約に努める人は少なくないだろう。だが、徹底した節約生活は長続きしにくいもの。無理のない節約をするにはどうす…
2022.05.09 16:15
マネーポストWEB
高齢・持病ありでも入れる「引受基準緩和型保険」の落とし穴 保険料が保障上回る例も
高齢・持病ありでも入れる「引受基準緩和型保険」の落とし穴 保険料が保障上回る例も
「『85歳からでも、持病があっても入れます!』そんなテレビCMを何度も見て、これは得かもしれないと思ったんです。自分の死後、家族にはせめて葬儀費用だけでも残したいとの思いがあり…
2022.05.08 15:15
マネーポストWEB
頸椎変性疾患の治療は選択肢が広がりつつある(イラスト/いかわ やすとし)
頸椎変性疾患にリスクを抑えた 「頸椎人工椎間板置換術」が有効
 頸椎椎間板ヘルニアなどの頸椎変性疾患の治療は前方除圧固定術が実施されることがある。これは罹患椎間での神経圧迫を取り除き、頸椎の動きを止め、症状を改善する治療だ。ただ頸椎本…
2022.05.06 19:00
週刊ポスト
50代から始める「家計の見直し計画」7つのポイント まずは固定費の見直しを
50代から始める「家計の見直し計画」7つのポイント まずは固定費の見直しを
 2019年に総務省が「老後資金として公的年金だけでは不充分。貯蓄が2000万円は必要」という内容の発表をしたことで、不安を抱える50代が急増した。しかし、この数字は、コロナ禍前の201…
2022.05.04 15:15
マネーポストWEB
元国税マン芸人が教える、保険で損しないために知っておくべき3つのこと
元国税マン芸人が教える、保険で損しないために知っておくべき3つのこと
 就職、昇進、転勤──新生活が始まる4月は、ムダを見直す絶好の機会。不要な保険でお金を減らすのも本末転倒だ。貧乏体質から抜け出すために知っておくべきこととは? 元国税マン芸人・…
2022.05.01 16:15
マネーポストWEB
改正道路交通法によって近い将来、無免許でも電動キックボードの運転ができるようになるが、2022年4月時点の日本では免許必須だ(イメージ、picturedesk.com/時事通信フォト)
電動キックボードの公道運転 無免許、無保険で事故なら人生が終わりかねない
 大手コンビニエンスストアのファミリーマートが電動キックボードのシェアリングサービス「Luup(ループ)」に出資し、最大600店超に貸出拠点を設置すると報じられた。条件付きではある…
2022.05.01 16:00
NEWSポストセブン
20年後の日本の医療制度はこうなる 90歳でも3割負担、医療格差も鮮明に
20年後の日本の医療制度はこうなる 90歳でも3割負担、医療格差も鮮明に
 長寿化が進み、最近では「人生120年時代」の到来を予測する専門家もいる。そのように語られる根幹には、医療の進歩がある。日本人の死因第1位のがんも新たな治療法が開発され「治る病…
2022.04.28 06:15
マネーポストWEB

トピックス

石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン