提供元別記事/105ページ

マネーポストWEB
《自動車業界さらなる大再編へ》亡くなった鈴木修氏が見据えていた「スズキの後継者問題」と「トヨタとの関係強化」
《自動車業界さらなる大再編へ》亡くなった鈴木修氏が見据えていた「スズキの後継者問題」と「トヨタとの関係強化」
 日本の自動車業界は大再編時代に突入している。昨年末には日産とホンダが経営統合に向けた協議に入った。クルマの「スマートフォン化」など、業界が100年に一度の大変革期を迎えるなか…
2025.01.25 07:15
マネーポストWEB
《フォロワーが欲しくて…》SNSで“かわいそうな自分”を演出するために「誹謗中傷を自作自演」したママ友 強すぎる承認欲求の裏側にあるのは“自己肯定感の低さ”か
《フォロワーが欲しくて…》SNSで“かわいそうな自分”を演出するために「誹謗中傷を自作自演」したママ友 強すぎる承認欲求の裏側にあるのは“自己肯定感の低さ”か
 人に認められたい、注目されたいという"承認欲求"は誰にでもあるが、それが強すぎると周囲から疎んじられるもの。迷惑をかけない・かけられないために知っておくべきこととは何か? …
2025.01.24 16:15
マネーポストWEB
【法律相談】団地の駐車場の抽選で“障害者や要介護者を優先する”ルールを採用した場合、正しく活用するためにはどのような証明書を提出してもらえばよいのか? 弁護士がアドバイス
【法律相談】団地の駐車場の抽選で“障害者や要介護者を優先する”ルールを採用した場合、正しく活用するためにはどのような証明書を提出してもらえばよいのか? 弁護士がアドバイス
 集合住宅では、駐車場の利用者を抽選で決めることがある。障害者や要介護者を優先するルールを採用する場合、どのような書類で証明すればいいのだろうか。実際の法律相談に回答する形…
2025.01.24 16:15
マネーポストWEB
「深夜にドアノブを回す音が…」自宅に突然“見知らぬ泥酔者”がやってきた時の恐怖 「午前5時にヤンチャ風の男性がドアの前に」「垣根に突っ込んで寝ていた“泥酔官僚”」
「深夜にドアノブを回す音が…」自宅に突然“見知らぬ泥酔者”がやってきた時の恐怖 「午前5時にヤンチャ風の男性がドアの前に」「垣根に突っ込んで寝ていた“泥酔官僚”」
 俳優の吉沢亮が泥酔して自宅マンションの隣室に無断で侵入したトラブル。前日から酒を飲んでいて記憶がない状態のなか、トイレに行きたくて勝手に隣の部屋に入ってしまったという。泥…
2025.01.24 15:15
マネーポストWEB
認知症に備えるための手続き 75歳になったら選んでおきたい「身元保証人」、子供に頼れないときは死後の続きを任せられる「死後事務委任契約」が役に立つ
認知症に備えるための手続き 75歳になったら選んでおきたい「身元保証人」、子供に頼れないときは死後の続きを任せられる「死後事務委任契約」が役に立つ
 夫婦で幸せな老後を迎えるための準備で重要なのが、「何をいつやるか」というタイミングである。認知症に備えてやっておくべきことはなにか──"終活博士"として知られる行政書士で終活…
2025.01.24 15:15
マネーポストWEB
海外で進む「SNSの年齢制限」に効果はあるのか?「年齢は関係ない。成人でも犯罪に手を染める」「規制するより正しい判断力を育てることが大切」と大前研一氏
海外で進む「SNSの年齢制限」に効果はあるのか?「年齢は関係ない。成人でも犯罪に手を染める」「規制するより正しい判断力を育てることが大切」と大前研一氏
 オーストラリア議会は16歳未満のSNS利用を禁止する世界初の法案を可決した。フランス、イギリス、ノルウェーでも年齢によってSNSの利用を制限する法律がある。年齢によってSNSの使用を…
2025.01.24 07:15
マネーポストWEB
新年早々に昼飲みの王道をいく 「神保町の町中華の人気店」で餃子と生ビールで乾杯、野菜の甘味が口の中で広がる軽くて幸せな味わい
新年早々に昼飲みの王道をいく 「神保町の町中華の人気店」で餃子と生ビールで乾杯、野菜の甘味が口の中で広がる軽くて幸せな味わい
 お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。今回は新年早々…
2025.01.23 16:15
マネーポストWEB
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果” 受験偏差値だけでなく人生においても「慶應に圧勝」してしまう可能性
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果” 受験偏差値だけでなく人生においても「慶應に圧勝」してしまう可能性
 近年、早稲田大学の各学部の偏差値が急上昇している。かつて早稲田大学の入試と言えば、暗記型のマークシート試験やマニアックな知識を問う問題が多く、文系3教科型受験が一般的だった…
2025.01.23 16:15
マネーポストWEB
イメージカット
「隣の人がグイグイと…」電車内で迷惑な「座席スペース侵食」問題、はみ出すことに頓着しない人たちに苛立ちの声が続々 「被害に遭っているのは女性だけじゃない」
 たびたび話題になる車内マナーの問題だが、SNSでは、男性だというアカウントで、「着席時に隣の席の男性が脚や肘などで1人分の"領域"をはみ出すことに困る」という主旨の投稿が注目を…
2025.01.23 15:15
マネーポストWEB
肺がんから生還した養老孟司氏、5年間で2度の大病を経験して“死生観”に変化はあったのか?「いっさい変わらない。諸行無常。あたふたしてもしょうがない」
肺がんから生還した養老孟司氏、5年間で2度の大病を経験して“死生観”に変化はあったのか?「いっさい変わらない。諸行無常。あたふたしてもしょうがない」
 解剖学者で東京大学名誉教授の養老孟司氏(87)が「がん」になった。現代の医療システムに異を唱え、「検査嫌い」「病院嫌い」を公言してきた養老氏。しかし、「がんになっても抗がん…
2025.01.23 15:15
マネーポストWEB
日本製鉄「USスチール買収」に立ちはだかる“米国の反日感情”の正体 「貧困と絶望の舞台」で日本資本が嫌われる理由
日本製鉄「USスチール買収」に立ちはだかる“米国の反日感情”の正体 「貧困と絶望の舞台」で日本資本が嫌われる理由
 日本製鉄によるUSスチールの買収計画が、トランプ政権の誕生でどのような展開となるか注目を集めている。1月14日には、USスチール買収で日鉄と競合する米鉄鋼大手クリーブランド・クリ…
2025.01.23 11:15
マネーポストWEB
「このままでは日本沈没!」石破茂首相が推し進める「地方創生2.0」が人口減少社会の勝ち筋につながっていない現実 今すぐ取り組むべき「2つの具体策」とは
「このままでは日本沈没!」石破茂首相が推し進める「地方創生2.0」が人口減少社会の勝ち筋につながっていない現実 今すぐ取り組むべき「2つの具体策」とは
 石破茂首相は年頭会見で「『令和の日本列島改造』と位置付け、『地方創生2.0』を強力に推し進めてまいります」と語ったが、2014年12月から始まった「地方創生」は、なぜ10年経っても目…
2025.01.23 07:02
マネーポストWEB
元手200万円から4年間で億り人になったDAIBOUCHOU氏が大分析 「トランプ大統領就任で日経平均が爆騰する」と考える理由
元手200万円から4年間で億り人になったDAIBOUCHOU氏が大分析 「トランプ大統領就任で日経平均が爆騰する」と考える理由
 米国では1月20日(現地時間)に大統領就任式が行なわれ、ドナルド・トランプ氏による新政権が発足した。これまでのトランプ氏の言動には、追加関税などの保護主義的な政策方針が含まれ…
2025.01.22 19:16
マネーポストWEB
崩れかけた米国株式市場に1月後半からトレンド変化の兆し インフレ懸念や利下げ先送り観測も後退、上昇トレンドを維持できるかに注目
崩れかけた米国株式市場に1月後半からトレンド変化の兆し インフレ懸念や利下げ先送り観測も後退、上昇トレンドを維持できるかに注目
 1月も後半に入って、米国主要3指数の株価に回復の兆しが見られるようになった。その背景にはどのような要素が影響しているのか。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんによる、シリ…
2025.01.22 18:15
マネーポストWEB
資産1.8億円の億り人・おけいどん氏が考える「トランプリスクに強い日本株」の探し方 今後の伸びが期待できる5分野とは
資産1.8億円の億り人・おけいどん氏が考える「トランプリスクに強い日本株」の探し方 今後の伸びが期待できる5分野とは
 1月20日(米国時間)の就任式でドナルド・トランプ氏が米国大統領に返り咲いた。投資家の間では「トランプラリー」に期待が高まるが、「世界経済の見通しが不透明ななか、トランプ銘柄…
2025.01.22 16:18
マネーポストWEB

トピックス

「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
悠仁さまの「加冠の儀」に出席された雅子さま(時事通信フォト)
《輝きを放つシルク》雅子さま、私的な夕食会で披露した“全身ゴールド” ファッション専門家「秋を表現された素晴らしい一着」
NEWSポストセブン
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
クイズ企画が人気を集めている『新しいカギ』の特番が放送される(公式HPより)
《1コーナーから2時間特番に》『新しいカギ』「高校生クイズ何問目?」が高校生から高い支持 「純粋にクイズを楽しめる」「負けても納得感」で『高校生クイズ』との違いも 
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン