コラム一覧/622ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

楽天・三木谷氏もニトリ・似鳥会長も… 経営者が妻に株を持たせる理由
大手企業の大株主といえば、創業経営者や金融機関などが思い浮かぶだろう。そこに時折、経営者の「妻」の名前が登場することがある。【表】3位はキーエンス会長、2位は柳井正氏 200億…
2021.01.10 07:15
マネーポストWEB

多様化する保険 「スマホ保険」や「割り勘保険」なども注目
時代の変化とともに、保険の種類も多様化している。たとえば電子マネーの決済やネット宅配注文まで、いまや生活に欠かせないスマートフォン。スマホ自体が壊れたら、修理代は1万~2万…
2021.01.10 07:00
マネーポストWEB

在宅時間が増える中、奮発して「ベッドを買い替えた」人たちの満足度
1都3県に再び緊急事態宣言が発出され、自宅で過ごす時間が増える中、その生活をより快適なものにしようと考える人たちは少なくないだろう。在宅勤務用にパソコンや椅子を新調した人も…
2021.01.09 19:00
マネーポストWEB

20代の若者が団塊ジュニアを「逃げ切り世代」と感じる理由
団塊世代は「逃げ切り世代」などと呼ばれることもある。戦後の高度経済成長時代のメインプレイヤーである彼らは、年金も自分が支払った保険料以上に受け取ることができる世代だ。一方…
2021.01.09 16:00
マネーポストWEB

経営者の“田園調布離れ” 社長のステータスは港区のタワマンに移行
経営者たちの「住まい」に変化が起きている──。東京商工リサーチが調査した全国の「社長の住む街」の最新ランキングでは、2年連続で港区赤坂がトップに輝いた。さらに六本木、南青山、…
2021.01.09 15:15
マネーポストWEB

店員も苦慮、レジの行列にいつも横入りする迷惑客にどう対処するか?
コロナ禍の現在、各地のスーパーなどでは、レジ待ちの行列を解消するためセルフレジを導入したり、入店制限を設けたり、人と人との距離を開けて列を作るよう誘導したりと、密を回避す…
2021.01.09 13:00
マネーポストWEB

コロナ禍で企業業績が二極化 大塚家具や三菱重工が生き残る道は?
新型コロナウイルスにより経済情勢が大きく変わる中、生き残る企業と危うくなる企業の姿が鮮明になりつつある。コロナ禍で企業業績に差が出る背景に何があるのか。経営コンサルタント…
2021.01.09 07:15
マネーポストWEB

年末年始のホールにも活気なく… パチンコ業界が陥る泥沼の悪循環
新型コロナウイルスの第3波を受けて、1月7日に1都3県に再び緊急事態宣言が発出されたが、前回、2020年4月から5月にかけて緊急事態宣言が出された時、世間から大きな注目を集めたのが「…
2021.01.08 19:00
マネーポストWEB

ネットを使いこなしていた父が死去 家族を待っていた「解約地獄」
「父のクレジットカードを1枚止め損ねただけで、まさかこんな"解約地獄"が待っているとは思いませんでした」──ジャーナリストで映画監督の三上智恵氏は肩を落とし、そう呟いた。【表】動…
2021.01.08 16:00
マネーポストWEB

電子マネーとクレカ ポイントをガッチリ貯められる3つの組み合わせ
キャッシュレス元年と呼ばれた2019年以降、老若男女にすっかり浸透した電子マネー。2020年11月、三井住友カード株式会社より、ある調査結果が発表された。《60~70代のシニア世代のう…
2021.01.08 15:00
マネーポストWEB

宮内義彦氏が振り返る「かんぽの宿」売却騒動 「政商批判は心外」
日本経済はコロナ第三波に翻弄されながら2021年の幕開けを迎えた。企業の在り方も個人の生き方も大きな変革が求められるなか、日本はどこへ進むべきなのか──。小泉政権下で総務副大臣…
2021.01.08 07:15
マネーポストWEB

ネオ株長者となった40代経営者、メルカリCEO・コロプラ社長の資産は?
日本の経済を動かす、企業経営者たち。そんな彼らの資産はどれほどなのか──。今回、上場企業約4000社の決算書や大株主の情報などを分析・検索する企業価値検索サービス「Ullet(ユーレ…
2021.01.08 07:00
マネーポストWEB

公正証書遺言で重要な「付言事項」、財産分割の意図を詳しく書くべき
相続トラブルを避けるため、準備しておきたいのが遺言書。公証役場でつくる「公正証書遺言」と自分で書く「自筆証書遺言」があるが、どちらで残す場合も、遺言を作成した思いや経緯を…
2021.01.07 16:00
マネーポストWEB

長い動画が苦手な人たち、「映画を見る時はどうするのか」聞いてみた
コロナ禍の外出自粛の影響から動画視聴時間が増している。ライムライト・ネットワークスが2020年11月に発表した調査では、日本人のオンラインビデオの1週間の平均視聴時間は7.2時間。…
2021.01.07 15:15
マネーポストWEB

コロナ専用保険 保険料月510円、1泊以上の入院で10万円の給付も
新型コロナウイルスの感染拡大で「コロナ専用保険」が注目を浴びている。コロナは指定感染症のため、医療費などは公費負担だが、備えておいて損はない。いったいどんな人が向いている…
2021.01.07 15:00
マネーポストWEB
トピックス

《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン

【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン

《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン

《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト

「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン

《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト

《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン

《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン

《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン

《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン