国内一覧/897ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

『逃げ恥』で応募者激増の家事代行、月給19万円は安い?
「試算してみたんです。家賃、水道、光熱費の生活費を折半した場合の収支。食事を作ってもらった場合と、外食との比較、家事代行スタッフを頼んだ時との比較」 ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の主人公…
2016.12.24 07:00
女性セブン

高須院長のオスプレイ活用論「手術室ヘリにしては?」
高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は新著『行ったり来たり 僕の札束』のほか、米軍のオスプレイ問題についてお話をうかがいました。 * *…
2016.12.24 07:00
NEWSポストセブン

オーケストラ団員の平均年収は500万円程度、楽器格差なし
年の瀬といえば「交響曲第九番」。毎年の締めくくりの定番となっているオーケストラだが、その実情は意外と知られていない。たとえば、年収。楽団員はその楽団からの給料をもらっているが、楽器ごとに格差はある…
2016.12.24 07:00
女性セブン

オーケストラの基本 素晴らしいと思ったら惜しみない拍手を
年末といえば、ベートーベンの交響曲第九番。いつかはオーケストラの演奏会で体験してみたいけど、なかなかハードルが高くて二の足を踏んでいるという人も少なくないはず。そこで、読売日本交響楽団(以降、読響…
2016.12.23 16:00
女性セブン

オスプレイ訓練候補地の地権者が「元暴力団組長」で政府困惑
ドナルド・トランプ大統領誕生で行方が注目される在日米軍基地問題で、日米両政府にとって悩ましい問題となったのが12月13日に発生した米軍のオスプレイ事故だ。当初から安全性を巡って配備反対の声が絶えず、ま…
2016.12.23 16:00
週刊ポスト

今年のイルミネーション キーワードは「水」
全国に800か所以上あるといわれているウインターイルミネーション。今年10月に全国の夜景鑑賞士が選ぶ『第4回イルミネーションアワード』が発表され、イルミネーション部門では、あしかがフラワーパーク『光の花…
2016.12.23 16:00
女性セブン

2016年蓮舫氏の発言録 つまらない男、男なら泣くな
政治家の失言、珍発言といえば自民党議員によるものというイメージが強いが、選挙イヤーだった2016年は野党も負けていなかった。参院選や都知事選で影が薄かった民進党は、9月の代表選でようやく国民の視線が向け…
2016.12.23 16:00
週刊ポスト

オーケストラの基本、座席はどこがいい? チケット相場は?
年末になるとテレビなどで、オーケストラが演奏するベートーベンの交響曲「第九番」を耳にする機会も多いだろう。とはいえ、実際にオーケストラのコンサートに足を運んだことがあるという人は少ないはず。そこで…
2016.12.23 07:00
女性セブン

2016年政治家失言大賞は石原慎太郎氏の「厚化粧の女」か
2016年は選挙イヤーであり、政治家の“珍発言”も数え切れないほどあった。萩生田光一・官房副長官が野党の国会対応を「田舎のプロレス」と発言したり、麻生太郎・副総理兼財務相は「90歳になって老後が心配とかい…
2016.12.22 16:00
週刊ポスト

大西英男、赤枝恒雄らの失言、安倍自民の古い女性観を反映か
米国で暴言王のドナルド・トランプ氏が大統領選に勝った2016年、日本の政治家の“珍発言”も数え切れないほどあった。なかでも、当選2回ながら“失言王”の風格がでてきた大西英男・代議士の「巫女さん」発言は印象深…
2016.12.22 07:00
週刊ポスト

ニセ警官に扮し金塊強奪した「福岡6億円事件」の犯人像
「警察だ。中身を見せろ」「密輸品だということは分かっている」──。突然の職務質問に、男たちは持っていたアタッシェケースを渡した。中に入っていたのは約120キロ、6億円に相当する金塊だった。 ところが、それ…
2016.12.22 07:00
週刊ポスト

難関突破したオーケストラ団員は「超一流演奏家の集まり」
毎年、年の瀬になると街のあちこちで耳にするベートーベンの交響曲『第九番』。ちょっと敷居が高い気がするものの、この時期になると、いつか“オーケストラデビュー”したいと思っている人も少なくないよう。そん…
2016.12.22 07:00
女性セブン

祖父を虐待する毒親 娘には1日何十通のメールで束縛
嫉妬、裏切り、無視、侮辱…。人生の中で、辛い経験をした人は数多い。向井美千代さん(仮名、東京都・31才)もそんな一人だ。「自分を変える」ために、辛い経験を告白する。〈前回までのあらすじ〉 母親がいわゆ…
2016.12.21 16:00
女性セブン

大人気!ニワトリのまさひろくんが乗り越えた3度の危機
カメラ片手に追いかける人の群れをよそに、悠然とお尻をフリフリ。時折立ち止まったかと思ったら、翼を広げて出血サービス。天王寺動物園(大阪市)には、話題のニワトリまさひろくんがいる。 12月の肌を刺すよ…
2016.12.21 16:00
女性セブン

「竹下登氏も総理時代に真珠湾慰問していた」スクープ証言
新聞各紙で「現職総理で初」と報じられた安倍晋三首相の真珠湾訪問は、65年前に吉田茂・首相が講和条約締結の帰路ハワイを訪問していた歴史的事実が発掘され新聞が訂正記事を出す騒ぎになった。この騒動に菅義偉…
2016.12.21 16:00
週刊ポスト
トピックス

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《中国の一部では夏の味覚の高級食材》夜の公園で遭遇したセミの幼虫を大量採取する人たち 条例違反だと伝えると「日本語わからない」「ここは公園、みんなの物」
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン

「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン

《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン