ライフ一覧/1596ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

道の駅から宝くじ高額当選続出 茨城、沖縄、愛媛の売り場など
今年のゴールデンウイーク、例年に比べると海外よりも国内旅行や近場ドライブに行く人が圧倒的に多いそう。そんな国内派に耳寄り情報。ドライブ中にちょっと立ち寄る「道の駅」、最近は宝くじ売り場が併設されて…
2012.05.02 16:01
女性セブン

加齢臭対策石鹸 200円と700円の商品に効果の差なしと専門家
加齢臭を消すためのセッケンが様々売られている。安いものは200円から、2000円を越す商品も少なくない。ところが「値段によって、加齢臭を除去する効果効能は変わらない」と専門家は言う。自らの加齢臭と闘ってき…
2012.05.02 16:00
NEWSポストセブン

ストレスで頭痛・めまいを訴える人が急増 運動やアロマが○
ストレスが原因で、頭痛やめまいを訴える人が多い。とくに、リーマン・ショックや3.11以降患者が急増している。ストレスが原因の頭痛やめまいは、筋緊張性頭痛といわれ、偏頭痛とは区別される。偏頭痛は頭の左右…
2012.05.02 07:00
週刊ポスト

アウトレットモール フードコートが金落ちる仕組みと専門家
『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)などでわかりやすい解説でお馴染みの流通ジャーナリスト金子哲雄さん。ディスカウント店、アウトレット、ドラッグストアで、賢く買い物するコツをアドバイスしてくれた。「入…
2012.05.02 07:00
女性セブン

中国飼育員がいう「パンダは四川語しかわからない」は本当か
2006年8月、中国四川省の「成都ジャイアント・パンダ繁殖研究基地」で51gという小ささで誕生したパンダの51(ウーイー)。映画にもなったウーイーのエピソードのひとつを、『51(ウーイー)世界で一番小さく生ま…
2012.05.01 16:02
NEWSポストセブン

30代にしか見えない56才医師が伝授する若返り3原則紹介
56 才なのに“30代にしか見えない奇跡の体”として注目されているドクター、日本で唯一の乳房専門『ナグモクリニック』総院長・南雲吉則先生。著書『「空腹」が人を健康にする』(サンマーク出版)が累計120万部を…
2012.05.01 16:01
女性セブン

新スポットオープンで“大人の街”に生まれ変わる原宿・代官山
『東京スカイツリー』『東京ゲートブリッジ』など新名所をはじめ、『渋谷ヒカリエ』(渋谷駅)、『ダイバーシティ東京プラザ』(お台場)など大型商業施設の華々しいオープンが続く東京。そうしたなか、大人女子た…
2012.05.01 16:00
女性セブン

日本のGW旅行「1泊2日」が基本だが欧米では聞いたことない
最大9連休のゴールデンウィークがやってくる。だが、国内で2泊3日以上の観光旅行に出かける人は、果たしてどれほどいるのだろうか。日本人の国内観光旅行は「1泊2日」が基本パターンだが、そんなことは欧米では聞…
2012.05.01 07:00
週刊ポスト

戦艦大和17歳の乗組員が故郷の母に別れを告げる場面を再現
ノンフィクション作家・門田隆将氏が100人を超える生還した兵士たちを全国に訪ね、取材した『太平洋戦争 最後の証言』(小学館刊)。三部作の完結編となるのが「大和沈没編」である。門田氏は大和の乗組員に最後…
2012.05.01 07:00
週刊ポスト

48才人妻 水泳インストラクターの「2人で飲みに…」にKO
R40どころか、50才に近くなっても、いつまでもトキメキを忘れないのが女性というもの。神奈川県在住のWさん(48才)も、まだまだトキメキの現役。ひとり暮らしをする20才と久々に会って「キレイになった?」とい…
2012.04.30 16:01
女性セブン

FP伝授 投資信託の販売手数料をすべて無料に抑えるワザ
投資を行っている人であれば一度は購入したことがあるであろう投資信託。通常、金融機関の窓口で購入する場合には販売手数料が最初にかかる場合が多い。しかし世の中には「ノーロード」と呼ばれる販売手数料が無料…
2012.04.30 16:00
NEWSポストセブン

葬儀まで遺体を安置するドライアイス代 1日1万円が相場
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイ ブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.04.30 07:01
週刊ポスト

ナンバーズ4「1234」出たが当せん金額は理論値より低かった
4月16日に抽せんされた第3352回ナンバーズは、実に興味深い当せん番号となった。 3ケタの数字を選ぶ「ナンバーズ3」の当せん番号は「789」、そして4ケタの数字を選ぶ「ナンバーズ4」の当せん番号は「1234」とな…
2012.04.30 07:00
女性セブン

スマホを使って東京タワーの夜景を綺麗に撮る方法をプロ伝授
スマートフォンでプロ顔負けの写真を撮るにはどうすればよいのか。写真家・宮澤正明氏は「露出とピントは最低限必要ですが、『Camera+』などのアプリを使えば簡単にできる」という。『iPhoneキレイ撮りカメラ入門…
2012.04.30 07:00
NEWSポストセブン

加齢臭除去「液体ソープより固形石鹸が効果高い」と専門家指摘
加齢臭を消すためのセッケンには「固形セッケン」と「液体のボディーソープ」の2種類がある。「両方を比較すると固形セッケンの方が効果が高い」と専門家は言う。自らの加齢臭と闘ってきた『加齢臭読本』の著者で…
2012.04.29 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン

〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン

石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト

《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン

《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン

阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン

「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン

《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン

《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン