ライフ一覧/499ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

自然淘汰は嘘?「キリンの首は徐々に伸びた説」が見直される
自然淘汰は嘘?「キリンの首は徐々に伸びた説」が見直される
 シリーズ累計売り上げ350万部を超える大ベストセラーとなっている『おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』(高橋書店)。同シリーズの監修を務める動物学者・今泉忠明さんは、昨年全国12万人の「小…
2019.11.28 16:00
女性セブン
【香川リカ氏書評】個人情報提供も厭わぬSNS先進国の今
【香川リカ氏書評】個人情報提供も厭わぬSNS先進国の今
【書評】『TikTok 最強のSNSは中国から生まれる』/黄未来・著/ダイヤモンド社/1500円+税【評者】香山リカ(精神科医) 日中で活躍するビジネスウーマンによる本書は、最新トレンドに敏感な若手層でいま大ヒッ…
2019.11.28 16:00
週刊ポスト
【プレゼント】『男はつらいよ お帰り 寅さん』試写会
【プレゼント】『男はつらいよ お帰り 寅さん』試写会
 映画シリーズ『男はつらいよ』の第1作の公開から50周年となる今年、ついに12月27日(金)から50作目の最新作『男はつらいよ お帰り 寅さん』が全国ロードショー公開となります。新撮された登場人物たちの今を描…
2019.11.28 16:00
週刊ポスト
動物園のゾウは運動不足でピンチ 野生の方が長生き傾向
動物園のゾウは運動不足でピンチ 野生の方が長生き傾向
 生き物の知られざる生態を紹介した『おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』(高橋書店)が小学生の間で大人気となっている。シリーズ累計での売り上げは350万部を超え、昨年、全国12万人の「小学生…
2019.11.27 16:00
女性セブン
巴波川沿いの蔵造りの街並み
ご当地グルメ見逃せない栃木駅周辺、蔵など歴史的建造物も多い
 江戸時代、日光例幣使街道の宿場町として、また巴波川の舟運で北関東有数の商都として栄えた栃木市(栃木県)。中心部には往時の面影を残す蔵や洋館など歴史的建造物が多く残り、ゆったりと歴史散策を楽しめる。…
2019.11.27 16:00
週刊ポスト
心拍数では寿命は決まらない 大きな影響があるのはストレス
心拍数では寿命は決まらない 大きな影響があるのはストレス
 シリーズ累計売り上げ350万部を超える大ベストセラー『おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』(高橋書店)の勢いが止まらない。昨年、全国12万人の「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」(ポプラ…
2019.11.27 07:00
女性セブン
「生理用品は袋に入れないで!」運動 男性が取るべき態度は
「生理用品は袋に入れないで!」運動 男性が取るべき態度は
 コンビニやドラッグストアで生理用品を購入した際、レジ袋に入れる前に紙袋に包まれることを拒む「#NoBagForMe(ノーバッグフォーミー)=私は袋は要りません」という動きが広がっている。「生理について、言いた…
2019.11.27 07:00
週刊ポスト
「モテ」と「リア充」がパンダもチンパンジーも長生きの秘訣
「モテ」と「リア充」がパンダもチンパンジーも長生きの秘訣
 動物学者の今泉忠明さんが監修した『ざんねんないきもの事典』(2016年、高橋書店)ほか一連のシリーズが子供たちの心をつかみ、爆発的に支持を得ている。そこで今回は、今泉さんに生き物の寿命のふしぎについて…
2019.11.26 16:00
女性セブン
客は団地の現・住民と元・住民。そして近隣のサラリーマンが中心だ
昭和感漂う東京・東陽町のマンモス団地商店街で角打ち
 東京メトロ東西線の東陽町駅で電車を降りる。夕暮れを押しのけて夜のとばりがあたりを覆う永代通りを東へ向かって歩くと、やがて昭和50年に入居が始まったという古き良き時代の香り漂うマンモス団地・南砂住宅が…
2019.11.26 16:00
NEWSポストセブン
【著者に訊け】米国高校生の討論を通して描く「戦争と原爆」
【著者に訊け】米国高校生の討論を通して描く「戦争と原爆」
【著者に訊け】小手鞠るいさん/『ある晴れた夏の朝』/偕成社/1400円【本の内容】 アメリカの8人の高校生が、広島・長崎に落とされた原子爆弾の是非について、肯定派と否定派に分かれて公開討論する。メンバーは…
2019.11.26 16:00
女性セブン
北千住には名銭湯が多い
宿場町の面影を残す情緒あふれる下町・北千住の見所
 住みたい街として注目される北千住(東京都足立区)だが、この周辺はかつて日光街道・奥州街道の宿場町だった。江戸四宿の一つ「千住宿」として、商店や職人が集まり流通の町として発展した歴史を持つ。当時は間…
2019.11.26 16:00
週刊ポスト
なぜチワワの方が屈強なドーベルマンよりも長生きなのか
なぜチワワの方が屈強なドーベルマンよりも長生きなのか
 動物学者の今泉忠明さんが監修した『ざんねんないきもの事典』(2016年、高橋書店)ほか一連のシリーズが子供たちの心をつかみ、爆発的に支持を得ている。そこで今回は、今泉さんに生き物の寿命のふしぎについて…
2019.11.25 16:00
女性セブン
朝日も日経も1面で取り上げた「#NoBagForMe」運動って何?
朝日も日経も1面で取り上げた「#NoBagForMe」運動って何?
〈生理のこと、隠す? 隠さない? #袋いらない「気兼ねなく話そう」〉〈女性の生理 広がる理解「隠さない」パッケージ 社内セミナー、男性も〉 それぞれ11月13日付の朝日新聞夕刊、11月16日付日経新聞夕刊の1…
2019.11.25 11:00
週刊ポスト
週刊ポスト 2019年12月6日号目次
週刊ポスト 2019年12月6日号目次
週刊ポスト 2019年12月6日号目次「この薬飲んだら倒れました」 145薬の「重篤副作用」全症例 特集◆沢尻エリカと大麻インストラクター「吸引現場写真」の濃密ツーショット ◆警視庁組対5課vs厚労省マトリ「沢…
2019.11.25 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】国立科学博物館「特別展ミイラ」観覧券
【プレゼント】国立科学博物館「特別展ミイラ」観覧券
 2020年2月24日(月・休)まで国立科学博物館(東京・上野公園)にて『特別展ミイラ ~「永遠の命」を求めて』が開催中です。本展は最新の調査と研究手法を駆使した研究成果を踏まえた展示が特徴となっており、南…
2019.11.25 07:00
週刊ポスト

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン