国際情報一覧/244ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

朝鮮総連若手メンバーによる韓国大使館抗議デモの深層
朝鮮総連若手メンバーによる韓国大使館抗議デモの深層
 日本を舞台に北朝鮮と韓国が暗闘を繰り広げている。発端となったのは4月に中国浙江省で発生した北朝鮮レストラン従業員の集団脱北事件(*注)。北朝鮮当局は、これを韓国の情報機関・…
2016.08.17 07:00
SAPIO
夜間勤務手当などをめぐり上海のキャディ100人がスト決行
夜間勤務手当などをめぐり上海のキャディ100人がスト決行
 中国上海市のゴルフ場で、キャディ100人以上が夜間勤務手当の支給などの待遇改善を求めて、大規模なストを行っていたことが分かった。  中国ではゴルフは「ブルジョアの遊び」とのイ…
2016.08.17 07:00
NEWSポストセブン
中国人民解放軍内部文書「日本は2000発の核弾頭製造可能」
中国人民解放軍内部文書「日本は2000発の核弾頭製造可能」
 7月の参議院議員選挙で、非改選を合わせて自民党を含む改憲勢力が3分の2を占めたことで、中国は安倍政権の憲法改正の動きに警戒を強めている。 そんななか、ジャーナリストの相馬勝氏…
2016.08.16 07:00
SAPIO
中国でスト急増 苦境のタクシー運転手らが中心
中国でスト急増 苦境のタクシー運転手らが中心
 中国では今年上半期(1~6月)、労働者のストライキ発生件数が前年同期比約20%も増加していたことが分かった。 特に、タクシー関係企業の労働者によるストが激増しているが、これは…
2016.08.14 07:00
NEWSポストセブン
ブラジルでの挨拶はハグとキス 男同士なら握手はガッチリと
ブラジルでの挨拶はハグとキス 男同士なら握手はガッチリと
 いよいよ開幕のリオ五輪。日本の裏側にある開催国ブラジルはいったいどんな国なのか。『バイキング』(フジテレビ系)などに出演する、ブラジル出身のタレント・シモネさん(37才)がとっておきのブラジルトリビ…
2016.08.13 16:00
女性セブン
中国 係争中の南シナ海で観光強化方針出すが効果は疑問
中国 係争中の南シナ海で観光強化方針出すが効果は疑問
 中国では東南アジア諸国と係争中の南シナ海の領海問題で、実効支配を強めるため、「南シナ海をモルディブのようなリゾート地にする」や、「クルーズ船を増設して、観光に力を入れる」…
2016.08.13 07:00
NEWSポストセブン
狂犬病禍の中国 噛みつかれた被害者に飼い主が居直る例も
狂犬病禍の中国 噛みつかれた被害者に飼い主が居直る例も
 ペットを愛でる気持ちがトラブルに発展しやすいのは彼の地でもご多分に漏れず、ということらしい。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * *…
2016.08.12 16:00
NEWSポストセブン
トルコ・クーデター騒動 ロシアはトルコとの提携強化へ
トルコ・クーデター騒動 ロシアはトルコとの提携強化へ
 7月15日夜、トルコ軍の一部部隊が叛乱を起こし、クーデターを企てた。結局、叛乱は、エルドアン大統領と正規軍によって鎮圧されたが、その混乱はさらなる悪夢を呼び込むのか。作家で元…
2016.08.10 16:00
SAPIO
習近平氏腹心 反腐敗責任者就任で摘発が50%増に
習近平氏腹心 反腐敗責任者就任で摘発が50%増に
 10代で北京大学に飛び級入学し「神童」と呼ばれ、いまや習近平中国国家主席の懐刀である李書磊氏(52)が2015年11月に中国共産党北京市委員会中央規律検査委員会書記に就任して以来、…
2016.08.10 07:00
NEWSポストセブン
トルコ・クーデター騒動 「背後に米国の意思あり」か
トルコ・クーデター騒動 「背後に米国の意思あり」か
 7月15日夜、トルコ軍の一部部隊が叛乱を起こし、クーデターを企てた。結局、叛乱は、エルドアン大統領と正規軍によって鎮圧されたが、その背景には何があったのか。作家で元外務省主任…
2016.08.09 07:00
SAPIO
ブラジルではスタバができるまでアイスコーヒーの概念なかった
ブラジルではスタバができるまでアイスコーヒーの概念なかった
 リオデジャネイロ五輪の開催で注目が集まるブラジル。ブラジルといえば、コーヒー豆生産量世界一。世界のコーヒー豆のおよそ3割がブラジル産だ。平均気温が高いブラジルでは冷たいコーヒーが人気になりそうなもの…
2016.08.08 16:00
女性セブン
中国の薬物依存症患者234万人 警官は賄賂で見逃しも
中国の薬物依存症患者234万人 警官は賄賂で見逃しも
 綱紀粛正が叫ばれる中国で蔓延しているのが麻薬汚染だ。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 国民の所得が増える一方で中国で問題にな…
2016.08.07 07:00
NEWSポストセブン
英国メイ新首相 中国製原発導入に慎重姿勢
英国メイ新首相 中国製原発導入に慎重姿勢
 中国が初めて西側諸国から受注した英国での原子炉プラント建設プロジェクトがご破産になりそうだ。習近平国家主席が昨年10月、英国を公式訪問し、当時のキャメロン首相と合意したもの…
2016.08.07 07:00
NEWSポストセブン
ブラジルの家庭事情 裕福でなくてもお手伝いさんを雇う
ブラジルの家庭事情 裕福でなくてもお手伝いさんを雇う
 オリンピックの開催で世界中から注目の的となっているブラジルのリオデジャネイロ。日本からすればまさに地球の裏側で、文化も全く異なる。たとえば、家事に関する考え方。『バイキング』(フジテレビ系)などに…
2016.08.07 07:00
女性セブン
余計なひと言で騒動に(アフロ)
天安門事件で解任、趙紫陽氏文集発行が明かす過激民主化思想
 1989年6月の天安門事件で、学生らの民主化運動拡大の責任を問われ、中国共産党総書記を解任、その後事実上の幽閉状態に置かれ、2005年1月に死亡した趙紫陽氏が1980年代に行った内部講…
2016.08.06 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《巨人の魅力はなんですか?》争奪戦の前田健太にファンが直球質問、ザワつくイベント会場で明かしていた本音「給料面とか、食堂の食べ物がいいとか…」
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト