国際情報一覧/61ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

日本の着物への過剰反応を示す事件が発生
ノーベル平和賞候補に投獄中の5人の香港民主化活動家「良心の囚人を選択」と推薦
 今年の秋に発表されるノーベル平和賞候補に、現在投獄されている香港のリンゴ日報創設者の黎智英氏や雨傘革命の黄之鋒氏ら民主化運動指導者ら5人がノミネートされていることが明らかに…
2022.05.14 07:00
NEWSポストセブン
ハネムーンに密着
『愛の不時着』ヒョンビン&ソン・イェジン 結婚式と新婚旅行を振り返る
 2019年冬に韓国で放送されてから約2年半。大ヒットドラマ『愛の不時着』で共演したヒョンビン(39才)とソン・イェジン(40才)が、プライベートでも真実の愛を見つけた。ロマンチック…
2022.05.13 07:00
女性セブン
(写真/アフロ)
「イルカ兵器」の供給元はどこか 日本からロシアへ「生きたイルカ」の輸出も
 水族館で目にするイルカは、愛らしい姿で私たちを楽しませてくれる。大海原を泳ぐイルカは、神秘的なムードを醸し出す。それでは果たして、戦地にいるイルカはどんな役割を担わせられ…
2022.05.12 07:00
女性セブン
ゼレンスキー大統領(写真/AFLO)
プーチン「イメージ戦略」の敗戦【後編】チャップリン研究者が読み解くウクライナ侵攻
 ロシアによるウクライナ侵略は、軍事的な戦いであると同時に、自国への支持を広げるためにインターネット上で映像などを拡散する「イメージ」の闘いでもある。その点が"新しい戦争"な…
2022.05.11 11:01
週刊ポスト
プーチン大統領のイメージ戦略をチャップリン研究者が分析(写真/AFLO)
プーチン「イメージ戦略」の敗戦【前編】チャップリン研究者が読み解くウクライナ侵攻
 ロシアによるウクライナ侵略は、軍事的な戦いであると同時に、自国への支持を広げるためにインターネット上で映像などを拡散する「イメージ」の闘いでもある。その点が"新しい戦争"な…
2022.05.11 11:00
週刊ポスト
日本の着物への過剰反応を示す事件が発生
ロシアのウクライナ侵攻遅滞を受け中国が台湾侵攻作戦変更か より迅速化へ
 ロシア軍がウクライナに侵攻してからすでに3カ月目に突入した。当初の予想とは異なり、欧米諸国の強力な軍事的支援を受けたウクライナが驚異的な粘りを見せ、頑強に抵抗し、逆にロシア…
2022.05.11 07:00
NEWSポストセブン
ロシア経済の凋落で、プーチン政権も窮地に陥る可能性(写真/EPA=時事)
ロシアを襲う「経済崩壊の危機」 北方領土を取り戻す最大の好機到来か
「ウクライナ戦争の転換点になる」と言われてきた5月9日──ロシアにとって重要な対独戦勝記念日を迎え、プーチン大統領の暴走はどこへ向かうのか。新たなステージに突入した戦争の展開に…
2022.05.10 11:00
週刊ポスト
花を売るハリナさん(写真撮影/水谷竹秀氏)
キーウで営業再開の花を売る女性「ミサイル当たったら運命、怖いという気持ちない」
 長引くロシアによるウクライナ侵攻。ミサイル攻撃を受けた首都キーウはどうなっているのか。現地からノンフィクションライターの水谷竹秀氏がレポートする。 * * * 高層アパー…
2022.05.10 07:00
週刊ポスト
開戦当時はロシア国内で激しいデモが起こった(写真=NurPhot/kyodo)
ロシア治安当局、国民を「愛国者」と「裏切り者」に分け“密告社会”再び
「ウクライナ戦争の転換点になる」と言われてきた5月9日──ロシアにとって重要な対独戦勝記念日を迎え、プーチン大統領の暴走はどこへ向かうのか。新たなステージに突入した戦争の展開に…
2022.05.09 19:00
週刊ポスト
今年は遺族による墓参に際して携帯電話とカメラの持ち込みが禁止
中朝国境の丹東市で北朝鮮派遣労働者のコロナ感染拡大 中朝の鉄路貿易も再中断
 北朝鮮と国境を接する中国遼寧省丹東市の衣料工場で、北朝鮮からの女性労働者800人のうち20人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたとして、工場が閉鎖となり、丹東市の…
2022.05.09 07:00
NEWSポストセブン
ロシア経済の凋落で、プーチン政権も窮地に陥る可能性(写真/EPA=時事)
ロシアのウクライナ侵攻「侵略の成功」か「核使用」か…2つの最悪シナリオ
「ウクライナ戦争の転換点になる」と言われてきた5月9日──ロシアにとって重要な対独戦勝記念日を迎え、プーチン大統領の暴走はどこへ向かうのか。新たなステージに突入した戦争の展開に…
2022.05.09 06:00
週刊ポスト
日本の着物への過剰反応を示す事件が発生
新型コロナ感染拡大が続く中国 1億6000万人がロックダウン下に
 中国では新型コロナウイルスの感染が拡大しており、上海市ではすでに全面的なロックダウン(都市封鎖)態勢がとられている。また、首都・北京でも一部地域でロックダウンに入っている…
2022.05.08 07:00
NEWSポストセブン
作家・皆神龍太郎氏(左)とオカルト研究家・山口敏太郎氏が対談(撮影/藤岡雅樹)
【対談】皆神龍太郎氏×山口敏太郎氏「UFOについて我々はどう考えるべきか」
 アメリカ当局が昨年、軍の調査報告を開示したことで、再び注目が集まっているUFO(未確認飛行物体)。識者・研究者の間での最新常識を作家・皆神龍太郎氏とオカルト研究家・山口敏太郎…
2022.05.07 07:00
週刊ポスト
マイヤー氏が撮影したという鮮明なUFO写真。画像解析でトリックが見破られた(写真/AFLO)
有名「UFO写真」のトリック アダムスキー、マイヤーに世界が騙された歴史
 昨年、アメリカ・国防総省がUFO(未確認飛行物体)について調査する組織を設置し、再びUFOへの関心が高まっている。冷戦時代から、米ソがその正体を解明しようと躍起になっていたのは…
2022.05.06 07:00
週刊ポスト
キューバ危機を回避したケネディは、全世界に向けUFO情報の公開を検討していたとされる(写真/AFP)
UFO墜落のロズウェル事件、公式見解は「気球の落下物」だが消えぬ疑問の声
 UFO(未確認飛行物体)問題がいま再び注目されている。昨年6月、米当局が軍のUFO調査報告を開示。「説明不能」な現象が多数あるとし、ペンタゴン(米国防総省)が調査機関を設置するこ…
2022.05.04 07:00
週刊ポスト

トピックス

10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン