芸能

原発批判アイドル 匿名の批判に落ち込むのは「アホらしい」

脱原発を表明し批判も受けた藤波心

 原発事故から12日後の3月23日、自身のブログに「批難覚悟で…」と題した脱原発の考えをアップした現役中学3年生アイドル・藤波心(14)。それまでファンとの交流の場であったブログは、賛否両論のコメントが殺到し、凄まじい勢いでアクセスされた。その数は、3日間で300万PVという異例のものだった。その彼女に、当時の心境を聞いた。

――ブログの反響に気づいたのはいつのことでしたか?
藤波:ブログにあの原稿をアップしてから2日後でした。気がついたら承認待ちのコメントが700件もあって、初めは何かの間違いかと思いました。ブログの管理人さんから事務所に電話がかかってきて「大丈夫ですか?」って。通常、タレントのブログへのコメントは、誹謗中傷などが含まれていることがあるので管理人さんがすべてチェックしてから載せているんです。でも、私はありのままを知りたくて、管理人さんにお願いして、その作業も自分でやるようにしています。

――それって精神的にすごくツラい作業なのでは?
藤波:7割くらいは私への応援や賛同のコメントなんですが、残りは批判のコメントですからね、正直、読むのがキツいものもあります。「芸能界引退しろ」とか「原稿を消して謝罪しろ」とか、中には「ブサイク」だとか(笑い)。でも、そういったコメントも消さずにそのまま載せるようにしました。賛同してくれてるコメントだけだと、自分にとってきれいなものになっちゃうなと。それと、一個人のブログではあるけど、いまの日本の姿をそのまま残しておきたくて。

――いちばんツラかったコメントは?
藤波:私が小学校のころからイベントに来てくれていたファンの方からの「心ちゃんが、そんなこという人だとは思わなかった」「アイドルなんだから水着を着て笑っていればいいのに」といったコメントを見たときはかなりヘコみましたね。そういうこともあって、4月の中旬くらいまでは、取材も全部断っていて、ひきこもり状態になっていました。

――ブログのコメント以外に、批判する人たちから反応は?
藤波:事務所に、たくさんのクレームがきました。毎日のように、電話がかかってきて、ファックスもくるし、直接、訪問される方もいたそうで、担当者は「ノイローゼになりそうだった」といっていました。先ほど、ブログのコメントはすべて載せるといいましたけど、どこで調べたのかわかりませんが、私の個人情報などが書かれたコメントなどもあって…そういったものは削除しているんです。

――怖くないんですか?
藤波:すごく怖いです。今回のことと関係あるかどうかはわからないんですが、1度、自宅の敷地内に夜、不審者が侵入してきたことがありました。それがきっかけで、お母さんが庭に監視カメラをつけました。

――そんな怖い思いまでして、脱原発の主張を続けるのはなぜ?
藤波:それは、私が頑固だから(笑い)…。というのもあると思いますが、やっぱり、私の意見に賛同してくれる方たちの存在が大きいです。その中には、ソフトバンクの孫正義さんや、ラサール石井さんなど著名な方たちがいらっしゃいます。批判してる方たちはどこの誰だかわからない匿名の人が多い。そう考えると、落ち込んでるのもアホらしく思えてきて。

それに、批判コメントの中にも、原発はなぜ必要なのかと明確に意見を述べている方もいて、勉強になったりするんですよ。何より、原発の問題は、日本国民みんなが考えていかないといけない問題なので、自分の意見を抑える必要はないと思ってます。

【藤波心(ふじなみ・こころ)】
1996年11月22日、兵庫県生まれ。特技は歌うこと、ダンス、ポージング。ファッションショーのモデルをきっかけに、現在の事務所に所属。グラビアや映画などで活躍。今年5月、『間違ってますか? 私だけですか? 14才のココロ』(徳間書店)を出版。

撮影■田中麻以

関連キーワード

関連記事

トピックス

米倉涼子(時事通信フォト)
「何か大変なことが起きているのでは…」米倉涼子、違約金の可能性を承知で自らアンバサダー就任のキャンセルを申し出か…関係者に広がる不安がる声
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された天皇皇后両陛下(2025年10月6日、撮影/JMPA)
《2回目の万博で魅せた》皇后雅子さまの気品を感じさせるロイヤルブルーコーデ ホワイトと組み合わせて重厚感を軽減
群馬県前橋市の小川晶市長(共同通信社)
「ドデカいタケノコを満面の笑顔で抱えて」「両手に立派な赤ダイコン」前橋・小川晶市長の農産物への“並々ならぬ愛”《父親が農民運動のリーダー》
NEWSポストセブン
萩生田光一元政調会長が幹事長代行へ起用(時事通信フォト)
《SNSで非難轟々》“裏金議員”萩生田光一氏が党執行部入りの背景 永田町関係者が明かす“総裁選での暗闘”と「香水がとてもいい香り」の珍評価
NEWSポストセブン
巨人の阿部慎之助監督(左)とDeNAの三浦大輔監督
セ2位DeNA・三浦監督は勇退で3位巨人・阿部監督は続投でいいのか? 御意見番・広岡達朗氏は「三浦は偉い」「阿部は三浦が辞めた意味すらわかっていないんじゃないか」
週刊ポスト
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(共同通信)
《やる気スイッチ講師がわいせつ再逮捕》元同僚が証言、石田親一容疑者が10年前から見せていた“事件の兆候”「お気に入りの女子生徒と連絡先を交換」「担当は女子ばかり」
NEWSポストセブン
“ATSUSHIものまね芸人”として活動するRYO
【渦中のRYOを直撃】「売名じゃない」橋幸夫さん通夜参列で炎上の“ATSUSHIものまね芸人”が明かした「反省」と「今後」…「100:0で僕が悪者になっている」との弁も
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月7日、撮影/JMPA)
《再販後完売》佳子さま、ブラジルで着用された5万9400円ワンピをお召しに エレガントな絵柄に優しいカラーで”交流”にぴったりな一着
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷が“即帰宅”した理由とは
《ベイビーを連れて観戦》「同僚も驚く即帰宅」真美子さんが奥様会の“お祝い写真”に映らなかった理由…大谷翔平が見計らう“愛娘お披露目のタイミング”
NEWSポストセブン
子宮体がんだったことを明かしたタレントの山瀬まみ
《山瀬まみが7ヶ月間のリハビリ生活》休養前に目撃した“スタッフに荷物を手伝われるホッソリ姿”…がん手術後に脳梗塞発症でICUに
NEWSポストセブン
歴史ある慶應ボート部が無期限で活動休止になったことがわかった(右・Instagramより)
《慶應体育会ボート部が無期限活動休止に》部員に浮上した性行為盗撮疑惑、ヘッドフォン盗難、居酒屋で泥酔大暴れも… ボート部関係者は「風紀は乱れに乱れていた」と証言
NEWSポストセブン
京都を訪問された天皇皇后両陛下(2025年10月4日、撮影/JMPA)
《一枚で雰囲気がガラリ》「目を奪われる」皇后雅子さまの花柄スカーフが話題に 植物園にぴったりの装い
NEWSポストセブン